2023年12月、本日は地元でごみ拾いや公民館の大掃除。
午後からは時間があったので、先日から気になっていた地元を散歩♪
偶然に珍しい植物に遭遇しました。
黄金色に石垣からシダが伸びています。
よく見ると・・・
やっぱり?・・・金毛のかな?
ここは、もともとシダの博士から教えていただいた田んぼの西向きの石垣。
ここでよく確認して、別の場所はどうなのか確認してみました。
それが冒頭の写真。
黄金の産毛みたいなのは少ないのですが、この時期にこの黄金色になるのは金毛なのでしょうかね?
こちらはシダの博士が言っていた、もう1か所の場所。こちらの方が量は多いですね。
*************
今回発見した冒頭の田んぼですが、
その近くに、やはり黄金色の石垣があって、やはり覗いてみると・・・
黄金色の金毛さんでした。
ここは、圃場整備もできない山間の田畑のエリア。
大型の農業でないから肥料とかが少ないのか、こうして残っているのかもしれないですね。
そして、ここが2週間くらい前に爪レンゲを確認した同じ集落でした。
こんな獣が人の数より多そうな集落でした(笑)
****************
そして、茅が岳の登山口のそばに「牧野富太郎先生」が疎開したことがあって、
その記念碑が韮崎市穂坂町宮久保にあると気になっていたので、寄ってみました。
ゲストハウスもやっているそうです。
読めるか? 「草を察し 木の根を枕に 花を愛した 五十年 」 かな?
牧野富太郎 疎開の地
ここでもいろんな花を確認したり発見したのかな・・・
****************
南アルプス
御坂山塊の上に🗻
富士山
************
夜には何年振りかで地元の「ハイジの村」のイルミネーションに行ってみました!
入り口
薄暗いな・・・(笑)
薄暗い・・・な
展望台から見てみました
展望台を降りて・・・
近くから
ハイジさん
以前の明るさに比べたら、結構控えめ。
地元のスーパーとかに入場無料券が置いてあるので、入場無料ならいいかな・・・
すっかり白毛です。そろそろお母さんのことも考えて、
黒戸尾根みたいな所は止めにして、楽な登山にして下さ
い。
そうですね、コロナがはじまってから、母への感染も心配で歩き控えたり、1人がほとんどです。
危険なところは新規はもうないかなあ。黒戸はあと一度くらいはやはり日向八丁で周回したいです。無理せず、安全に行きますよ。
でも前日テレビで伊藤新道をしていて、歩いてみたいなと思いました(笑)