goo blog サービス終了のお知らせ 

風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

吉弥む〜ぶ&紫陽花のおまじない

2025-06-24 | 落語、浪曲、講談、
21日は夏至でした。

先週1週間は晴れ。今週は雨の週ですね。

ほぼ毎日予定があり、疲れが抜け切らない月曜でしたが
6/23、繁昌亭朝席、桂吉弥一門の「吉弥む〜ぶ」

◎弥壱さん「道具屋」
◎弥太郎さん「般若寺の陰謀」小佐田定雄作
仲入り
◎弥っこさん「七度狐」
◎吉弥さん「親子茶屋」



笑って元気になったらお腹がすきました。
12時終演後、商店街の「さかなや市」でランチ。


並びの「中村屋」でコロッケと上トンカツを買って帰りました。コロッケは、毎日夕方迄に売り切れなんですよ。

帰宅してから、松原さん宅へ🚙26日に飾る紫陽花をいただきに。

6月の6のつく日にトイレに飾るおまじない。女性の病気にならないで健康で過ごせますように…と毎年
お嫁さん、孫、私の3人分作り飾ります。

紫陽花を飾ると魔除け厄除け金運アップ等のご利益があるとか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桂かい枝の朝から八席 | トップ | みずき台カフェサロンで落語... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

落語、浪曲、講談、」カテゴリの最新記事