風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

12月、1月の予定

2017-11-29 | 活動

今年もあと1ヶ月。
年々一日があっという間に過ぎていきます。


12月3日(日)  堺市北区「きらり」・・びばる~ん演奏
12月6日(水)  堺市東区登美丘東小学校堺っ子クラブ・・・玉すだれ・皿回し
12月8日(金)  堺市西区 善正寺「松香の会」・・・びばる~ん演奏
12月13日(水) 堺市堺区錦校区ふれあいサロン・・玉すだれ・皿回し他
12月14日(木) JA久世支所クリスマス演奏会・・・びばる~ん演奏
12月15日(金) 美原区特養施設平尾荘・・・玉すだれ・皿回し
12月17日(日) 松原市一津屋クリスマス会・・・びばる~ん&天馬
12月19日(火) 堺市南区高倉台いきいきサロン・・・びばる~ん演奏
12月26日(火) 堺市中区円乗寺・・・玉すだれ・皿回し
2018年
1月9日(火)   堺市堺区ペガサスディサービス・・・玉すだれ・皿回し他
1月14日(日)  堺市堺区シャルム堺新年会・・玉すだれ・他
1月16日(火)  堺区中区子育てサロン・・バル~ンアート
1月17日(水)  堺市南区ディサービスクオーレ・・玉すだれ・皿回し
1月19日(金)  堺市北区エルケアディサービス・・びばる~ん演奏
1月20日(土)  堺市北区なかもず百寿会・・玉すだれ・皿回し
1月31日(水)  堺市南区槇塚台・・びばる~ん演奏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繫昌亭朝席

2017-11-28 | 落語、浪曲、講談、漫才、太神楽
11月28日、繫昌亭朝席へ。
11月から指定席になりました。
番組  
桂 弥っこさん・・「狸賽」
笑福亭 嬌太さん・・「宿屋町」
桂 吉の丞さん・・「上燗屋」
笑福亭銀瓶さん・・「千早ふる」
桂 文也さん・・「親子茶屋」

文也さんと写真を・・あ~サイン帳忘れた~残念。


いつも着物姿の、銀活部の 智尋さん、ゆきさんに声をおかけして、一緒に写真を撮ってもらいましたよ。

若くて美しい方とお話しすると、元気をいただけますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーベストの丘へ

2017-11-28 | お出かけ
11月27日、2歳の孫を連れて車で10分のハーベストの丘へ。
5歳の孫は、幼稚園の作品展の代休でママと「キッザニア甲子園」へ朝早く出かけました。
ポカポカ陽気の晩秋のハーベストの丘。
平日の朝ということでお客さんはちらほら。

ミニ新幹線やアンパンマン号の乗り物、ショベルカー体験。
羊の餌やり、ハーベスト号の汽車、観覧車・・・
  
2歳の孫も目いっぱい楽しんで・・。
紅葉が美しく、クリスマスの飾りつけもされていて、広々とした園内での~んびりゆったりして帰りました。 
 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリティーコンサート

2017-11-27 | ボランティア活動
11月26日のチャリティーコンサート。
堺市南区泉田中「ころかふぇ」でさせていただきました。
7月に堺市民生功績を受賞したのが発端で、
ころかふぇの美人オーナーの御父上の斉藤先生がご提案して下さったのです。

(手書きのポスター・・わぉ~素晴らしい さすが墨彩書画の大家ですね)
スタッフの皆様による会場設営はテキパキとこなされ、40人のお客様の椅子がうまい具合に配置されています。

本日のメンバーは びばる~ん&天馬。
(天馬さん、アンプの調子を確認中です)

オープニング曲は、この小高い場所に建っているログハウスから眺める
のどかな景色のぴったりの「故郷の原風景」。
メンバー紹介など・・ちょっと笑っていただいて。
途中 ティータイムを入れて コーヒー&ケーキでホッと一息ついて。
二部は びばる~んのテーマソング「風に乗って」
エンディングは 毎度おなじみ「コンドルは飛んでいく」
アンコールも、いつものお客様も参加の楽しい「花まつり」
来ていただいたお客様には斉藤先生とスタッフの方からのプレゼント。
絵手紙教室の水曜組さんから、メンバー4人に花束をいただきました。
樹の香りと、皆様の温かい笑顔の中で 15曲、コンサートは無事終了しました。
幸せを感じた一日でした。
この収益金は、堺福祉協議会へ寄付させていただきます。
皆様ご協力ありがとうございました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生石高原・釜滝薬師へ

2017-11-25 | 旅行
11月22日、白浜椿の旅三日目。
白浜の白良浜に立ち寄ってから
生石高原へ。
ススキの美しい生石高原は、もう季節外れ、誰一人いません。
♬~今はもう晩秋・・誰もいない高原~♬
枯れすすきが寂しく風に吹かれていました。


ここは紀美野町・・紀美野と言えば パンの美味しいレストラン・・・
以前同級生に教えてもらって一緒に来ました。
えぇっと?・・ドーシェル!
携帯に電話番号がありました。
ドーシェルに行く途中 あっ ここお参りしたことがある~と今ちゃん。
釜滝薬師、目の薬師さんです。


白内障で見えづらくなった・・と車で話していたところです。鐘も衝かせていただきました。
お参りを済ませて 坂道を登っていくと ドーシェル。

ランチは売り切れでしたが、サンドイッチセットとピザセットをシェアしていただきました。
二泊三日の白浜椿の旅、のんびり気ままに楽しめました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救馬渓観音さんへ

2017-11-25 | 旅行
11月21日、熊野本宮大社からまっすぐ椿に帰るつもりが
やっぱり行かなくては・・上富田の「救馬渓観音」・・すくまだにかんのん・・へ。
役行者、七福神、厄除け地蔵さんを拝みながら・・・。
本堂の屋根は後ろの一枚岩と一体化しています。


中央にはご本尊馬頭観世音菩薩(秘仏で見られません)左に十一面観音菩薩、右に弘法大師をお祀りしています。

本堂の隣に不動堂があります。
大日大聖不動明王、脇にはコンガラドウジとセイタカドウジ・・漢字が難しくて変換できない。
不動明王の手足となって働く役目を持っているとか。
御朱印をいただきました。
右が観音様の御朱印、左が不動明王の梵字での御朱印です。

やっぱりお参りしてよかった。

駐車場の隅っこに、観音様が横たわってはりました。
お顔には布が巻かれたまま。

寄進によってこの場所に安置されるのだとか。それまで休んではるんですね。

さて・・この夜は 肉たっぷり野菜たっぷりの焼きそばで乾杯!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野本宮大社へ

2017-11-24 | お出かけ
11月21日・・椿の旅、二日目
昨夜の波風のピューピューの音もなく、穏やかな海を見ながら朝食。

よみがえりの聖地として多くの信仰を集めている熊野三山の一つの熊野本宮大社へ向けて出発。
1時間半ほど走り到着。
国道に面した鳥居をくぐり、「熊野大権現」と書かれた幟がはためく石段の階段の参道を上ると右に社務所。
  

御朱印をいただいて・・
お参りの順番があるんです。
まずスサノオノミコトとされる家津美御子大神を祀る第三殿・・「阿弥陀如来」来世を司る
第二殿の速玉大神・・「薬師如来」前世を司る
第一殿の夫須美大神・・「千手観音」現世を司る
第四殿の天照大神・・「十一面観音」
そして第五殿は結びの神・祓いの神
あれ~第五殿だけしていません~この看板を見てよかった~改めてお参りしました。
社のいたるところには3本足のカラス・・八咫烏。
日本サッカー協会のシンボルで有名です。
八咫烏ポストに「出発の地より心を込めてご健康をお祈りします」とお友達にハガキを投函。
 
行きの参道とは違う、古道の石段を下りて・・道路を渡って
スサノオノミコトの母神のイザナミノミコトを祀る小さな祠「産田社」をお参りし

33.9mの巨大な鳥居の大斎原(おおゆのはら) 熊野本宮大社の旧社跡。


木々からこぼれる太陽を写すと・・太陽の周りに赤い光が!


今ちゃんのスマホのカメラには写っていません。
まるで神様が写っているよう。

木の香り漂う熊野本宮館でビデオ鑑賞し、遅いランチをとって
ここからは運転手は今ちゃんに交代です。
ひたすら来た道を走って帰るつもりが・・「救馬渓観音」様が呼んでいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白浜椿の夕陽

2017-11-23 | お出かけ
11月20日、白浜椿へ
今ちゃんと二人で、のんびり車の旅。
あいにくの小雨なので、観光はしないで、高速を周参見で降り
ホテルヴェルベデーレで遅めのランチ。
夜ごはんのお総菜などを買って椿のマンションへ。
雨は上がり、雲はあったものの運よく、海に沈んでいく夕日を眺める。


温泉であったまった後は、二人の宴や~
まずはビールで乾杯。
スーパーのお総菜もお皿にきれいに並べれば、結構なご馳走。
家庭の味でベリーグッド。
女三人寄れば姦しいって言いますが
二人でも結構カシマシイ。
12時近くまで喋って、あとは夢の中zzz・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の長岳寺へ

2017-11-23 | お出かけ
11月19日、宇陀市の「萩乃里音楽会」での作品はどれも素晴らしく
ブロ友さんの まんぼさんの 水玉の写真他3点に見入りました。
さて・・このまま帰るのは勿体ないお天気。
天理市の山の辺の長岳寺へ。
ポカポカ陽気で、晩秋のこの季節、お寺の駐車場への道は車の渋滞。
運よくレストランの駐車場を見つけ、満席のため待ち時間を利用してお寺へテクテク。
重要文化財の 阿弥陀如来像、観世音菩薩像。
ガイドさんの説明を聞きながらの御開帳の地獄絵は圧巻です。
三途の川、八大地獄、餓鬼、畜生、修羅道、十王裁判図・・。

本堂から眺める放生池の紅葉がカメラスポット。
  

三人順番に 鐘楼をゴ~ゥォ~ンと撞く。


そろそろ席が空くかも。
ぴったしカンカンで空きました。
1500円のブランチは、大満足のお味とボリューム。
遠足気分を味わい、幸せな一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良県宇陀市へ

2017-11-22 | 活動
11月19日(日)朝7時、奈良県宇陀市へ向けて、びばる~ん号は発車オーライ。
ブロ友の、まんぼさんが3年間も温めてくれていた企画。
まんぼさんが館長を務める「荻乃里公民館」での音楽会です。

友人と伊勢志摩の旅行をブログアップしたのがご縁で、コメントをいただいたのです。
4年前に、「弥生博物館コンサート」に奥様と、1時間半ほどもかけて聴きに来て下さった。
初めてのご対面~ 素敵なお二人。
そして今回の、音楽会の実現。
宇陀の晩秋の山里に包まれて、拙い音楽を共有していただきました。
   

80分の演奏後は、一緒にお茶を囲んで話が弾みました。
人生幾つになっても ドキドキワクワク。

素晴らしい出会い、ご縁に感謝です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする