少し前のこと、あるバス停で10人乗ってきました、!
最後に乗られた若い方が『ベンチに座ってはった方の荷物ではないですか?』と袋を持って乗ってきましたが。
誰も返事ないので、降りてベンチに荷物を置いて乗り込んだ時、最初に乗ってきはった男性のお年寄りが慌てて降りてその荷物取って乗りました。
あ〜良かったね。
でもね、そのお年寄りお礼も何も言わなかったんですよ。
それはアカンやろ。
又その帰り、又々バスに乗っていた時、前から走ってこられたのて、運転手さん発車せずに待ってまして、乗り込んだ女性、何もなかったように席にすわりました。
これも一言、『すみません』か『有難うございました』と言わんとアカンやろ…と思った次第です。
も一つ
Facebookでフォローしている◯◯有名人から、「◯◯プライベート」の名で友達申請がきました。
公式サイトでフォローしているのに?と思いましたが友達申請にオーケーしたんです。
すると『応援有難うございます。何年位ファンですか?……』とメッセージ。
変な事聞くなぁ…と思いながら『ファン歴は浅いです…』と返すと…
『お年は何歳ですか?』
あ、これはおかしい!すぐに友達削除したんです。
それから又友達申請がありましたが、無視。
2日後『◯◯さんになりすましての友達申請に気をつけて下さい!』と、どなたかからFacebook投稿がありました。
ホント引っかからないように気をつけないと!
下の写真、私が珈琲ミルを挽いている写真。
実際の写真を使いジブリ風に加工出来るアプリで作りました。
これも↓
どう見てもおかしいよね😆
いろんな情報が入ってきます。
フェイクニュースにも引っかからないようにしないとね。