goo blog サービス終了のお知らせ 

風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

ふるふる亭「桂文鹿一門会」

2022-12-01 | 落語、浪曲、講談、
今日から12月。

寒いですね。今朝リビングは13℃でした。

落語備忘録。

11月30日、南海尾崎下車徒歩10分。

桂雪鹿さんのお住まいであり、時には寄席小屋に早変わりする、「ふるふる亭」での桂文鹿一門会。





満席の中で始まりました。



◎雪鹿さん、先生をされていた小学生での学校寄席。

文鹿一門で、昨日は4年生、今日は5年生にされた話しをマクラに「煮売屋」明日は6年生にされるとか。

◎白鹿さん、贔屓の方に作っていただいた着物で登場。会場大拍手。「ぞろぞろ」

◎文鹿さん、部屋の照明を落として「真景累ケ淵宗悦殺し」…ゾクゾク、怖かった❗

仲入り

ぶんろくらぶチャンネル公開収録。



雪鹿ラジオ公開収録。



お見送りの時、全員にお土産にクッキーとみかんいただいて帰りました。

とてもアットホームな一門会でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落語備忘録11/28 繁昌亭「か... | トップ | バルーンアート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

落語、浪曲、講談、」カテゴリの最新記事