朝は肌寒く感じました。
庭の牡丹、年々咲くのが少なくなり今年は、寂しくたったの一輪。
お友達が赤い牡丹が満開やねん…と持ってきてくれました。

右下はスターチス
紫のクレマチスも一輪。
右はシンピジューム。

でも薄紫色は蕾がたくさんついてます。
午前はお灸とマッサージ。その後おむすび🍙持って散歩。
野外で食べるおむすびの美味しいこと!

曇り空でしたが気温も上がり歩いていると汗ばむ。

光明池大橋渡り左回りで。

土手で夫が見つけたイタドリ。
食べられる?!

少しかじりました、酸っぱいような甘いようなたよりない味でした。
八重桜の絨毯

気持ち良く汗をかき7000歩程の散歩でした。