ティータイム

日常感じたこと、気づいたことを気ままに綴っていきます。

引っ越し

2013-08-29 16:02:51 | 日記
今日は朝からです。

主人が単身赴任先から戻ってきて(引っ越ししてきて)4日目です。

昨日まで休みで、ぼちぼち荷物の片付けしていました。引っ越しって疲れますねぇ~

若いころはそんなに感じなかったけど年齢とともにだんだん億劫になります。

主人は今日から出勤で歓迎会もあるとかで帰りも遅くなりそうです

今まで(1年半ですが)気ままに過ごしていたせいかまだまだ生活ペースがつかめずにいますゎ

子どもたちも主人が帰って来ているときは‘ショートさん’なんて呼んでいました。(ショートスティという意味で)

今は朝のトイレと洗面所のラッシュを気にしています。みんな同じくらいの時間帯に出かけていくので・・

まぁ、ここ数日の我が家の様子です。



育ちすぎたキュウリで~す

柵の陰にあって気が付かないうちに巨大化してしまいました






ウォーキング

2013-08-24 14:59:47 | 日記
今日は朝からが突然降ってきたり、止んだりと不安定な天気です。

(あら~また降ってきました・・・かなり強い雨


昨日からウォーキングを再開しました。

再開というほど歩いてないですが、、、夏の暑い時期を避けていたわけでこれから先もどのくらい続けられるかわかりませんが

近くのH公園が外周ランニングコースになっていて1周1㎞くらい・・・で昨日、今日は2周してきました。

体がかなり重いです 軽やかに走っていく人を横目に、私は走れない

まっいいか!やる気になっただけでも


明日は主人が単身先から引っ越ししてきます。

クローゼット片づけたらダンボール10個くらい空きました。かなり風通しが良くなったと思います。






ハンドメイド講習

2013-08-20 15:21:03 | 日記
今日も蒸し暑い一日です

天気が不安定でたりたりおかしな気象状況です。


昨日は午後から地域で主催しているハンドメイド講習に行ってきました。

こちらに引っ越してきて1年余りなかなか積極的に外に出て行く機会も少なくて思い切って申し込んでみました。

講習は、木のBOXに葡萄やイチゴを特殊な紙粘土で作って飾ったものです。



先生やアシスタントさんに手伝ってもらい仕上げました。

参加していていた人は思い思いの飾りつけでオリジナルな作品を仕上げていました

お盆も過ぎて

2013-08-17 19:45:52 | 日記
お盆休みも終わりですね。

今日、明日はUターンラッシュで空も陸も混みそうですね

郡山から弟家族が実家に来ていましたが一足早くフェリーで帰って行きました。

私たちは昨日実家へお盆のお参りに行ってきました。暫くぶりに父の顔も見てくることができて安心しました。

もう84歳になりますが母が亡きあとも元気でひとり暮らしをしています。昨年、今年と北海道も暑い夏になりました。

父には熱中症などに気を付けて元気でいてほしいと思います。


帰りに〇ストコにより買い物してきました。

何度か行ってみて買い物のコツがつかめてきました。最初は物のBIGさに圧倒されていましたが今は友達と分けて買うなどしています


スイカの実

2013-08-14 19:54:48 | 日記
今日は朝起きてから庭の草取りをした。

畑に小さなスイカがなっているのを発見

いやいや、びっくりだ カボチャも2個育っている。

食べられるものができるとは思っていないけど・・・今年は観察するために植えたようなものだけど

形になって実がつくとなんだか嬉しい


家の壁に蝉がくっついていた。写真撮るの忘れてしまった 残念

蝉の寿命は10日あまりと聞いている。そっと手に取り木の枝に移してあげた。

もう一度見に行くともういなかった。どこかに飛んで行っちゃったかな


娘が今日から仕事がお盆休みです。16日に実家へお参りに行く予定です