今日からブログ

パート主婦 ブログもやってみようかな?

旅行 湯布院

2009-11-23 23:02:39 | Weblog

職員旅行の二日目
夜の間 降り続いた雨
湯布院の散策はどうなるかと
心配していたが


何とか この辺りは大丈夫のようである


湯煙?




ここまでは 何とか 雨の影響は
受けずに散策出来たが、お店を
冷やかそうと 戻ってきた時には
横殴りの雨 水たまりを避けながらでは
散策も ままならず…断念
旅行中の雨は ご免被る

関門海峡大橋も
山陽自動車道も ずっと雨
なのに 運転手さんはスピードを
弛めず 予定より早めに到着
今回のバス旅行はちと しんどかったな


畑仕事

2009-11-22 21:21:05 | Weblog

今年も タマネギを植え付ける季節がやってきた

去年 植えたタマネギは 

収穫後 いくつも腐ったが まだ買わないで

済んでいる。少しでも 自給出来るのは

有り難いことだ

 

今年は 早生品種100本

紫タマネギ50本

晩生品種100本 植え付け完了

ところが 昨日生産者の人から

晩生品種100本いただいた

幸い 植える所は充分あるわ

計350本 今度も 自給出来るかも?

自家製堆肥を 作ろうとしている所

満タンになったので 今度は

じゃ~~ん ここにも 堆肥を作るぞ!!

(時間が掛かりそうだけど…)

小松菜 ちと 硬かった

ブロッコリーは これから


やさい蔵の野菜

2009-11-16 23:19:15 | Weblog

岡山県庁の県民室に野菜工場が展示してあるとか…

その名はこれ↑ ですね

蛍光灯の光で育てる

LEDを使う

蛍光灯とLEDを併用

まだ 実験的な段階らしい 経費もかかるそうな…

しかし、お日様の光なしで 野菜が育つ

まさに 野菜工場なんですね

これなら 天候、季節に関係なく 作物は

作ることが出来るわね 輸入に頼らなくてもいい?

でも 美味しいの?

そこで 応募してみた

やさい蔵の作物プレゼントに…

当たるといいな

くじ運のない私 きっと 無理だろうな

 


注射

2009-11-14 23:01:07 | Weblog

今日はチャチャの追加免疫の注射

毎年受けるが 診察台の上で大暴れ

非力な私には制御不能状態

でも 今年は大丈夫!強い味方がいる

まだ 彼女は これから何が起こるかは知らない…ハズ

お散歩気分で 出発だ!

動物病院の入り口で 

やや 抵抗している模様

待ち時間なしで 診察室へ

嫌な気配がするみたいで 顔つきが変わってきた

緊張してます。この後 獣医さんの

聴診器に噛みつきそうになった

が、注射は あっという間に終わり

信号待ちの間も興奮状態

 

ようやく 家に帰り着き 元の

穏やかな ワンコに戻りヤレヤレですわ

チャチャの一番苦手な人は獣医さんのようです。

来年も 手こずりそうな雰囲気…


紅葉狩り

2009-11-06 06:10:28 | Weblog

文化の日は晴れの特異日

そう言えば 天気の悪かった

文化の日はあまり記憶がない

私の記憶もあてにはならないが…

近場に紅葉狩りに行くことに

お天気は 最高 青空が拡がってる

紅葉は?どこだ!!

う~~ん まだまだね

探し回って この二箇所

ちょっと 早かったのかな?

よく見ると 葉っぱも痛んでいる

ん??これは何だ?

石室?こんな 所に 古墳が?

「岩屋のかわや」でした

早速 用足しに…

 

他に 紅葉を探す気力もなく

近くの八幡温泉郷に

この「温泉会館」なんとも古いネーミングだが

私は このお風呂が好き

熱くないので 長湯が出来る

帰り道は 身体がポカポカ


ウォーキング

2009-11-04 21:38:00 | Weblog

秋晴れの一日

蒜山ウォークに参加した

その日は 暑くもなく寒くもなく

ときおり曇ったりして ウォーキングには最適な天候

やはり 日頃の行いがいいのだろうな?

はりきりコースとは12キロ

このほかにもいろいろコースはあるみたい

景色も最高

草の中を下っていく

後を振り返れば 草を踏み固めた跡が…

最初の休憩所 配られたお弁当は蒜山おこわ

即 食べることに決定! 荷物は軽い方がいいし

さすがです。あちこちに蒜山大根が植えてある

ここは 火山灰で土が黒っぽい

丁度 アルプスホルンの演奏の時間に通過。

でも、ちょっとだけ 聞くことにする

アルプスホルンって この長い楽器を

息づかいだけで演奏するのだろうか?

難しそう 聞いてるだけでも 難しさが感じられたわ

いつまでも聞いてられないから しゅっぱ~~つ

美味しい牛乳だしてね

この真っ赤な実は「やまぼうし」

ようやく ゴール!!おめでとう!!

やはり 私たちには12キロが精一杯だったわ