今日からブログ

パート主婦 ブログもやってみようかな?

チェジュ島その2

2016-04-16 16:18:35 | 旅行

ぐっすり寝て いよいよ オルレに出発

オルレとは「大通りから民家に至る小さな路地」の意

手軽に歩くことが出来るウォーキングコース

人気の1コースにいざ出発

バスを降り はてどこに行けばいいのかと…すると案内をしているおじさんがいた

火山の島 至るところに溶岩の塊のような岩がゴロゴロ

そして 土は黒い 畑には太い大根が収穫を待っていた

カンセ…オルレの象徴 (怠け者の意味らしい…のそのそあるくカンセのように

ゆっくり歩けばいいのだろう)

目印になっているから とてもわかりやすかった(リボンの目印もあり)

まず向かうはあの小山

案内所で休憩

 

トイレ標識もカンセ

滑らないように 敷いてある 歩きやすい

この墳丘はお墓か?

 

下ってくると 菜の花

これから 海岸線を歩く

美味しそうなイカの干物

やっと お昼ご飯だ!!

あわび粥 &おかず  2600円  もちろん 完食

充分歩いて大満足したのに さらに城山日出峰に登るんだって!!

上からの景色

下りてきました 歩いたぞ!!15kmプラスα 

このあと バスに乗車するまで ウロウロ

無事に帰り着いて 夕食!!

太刀魚の煮付け 辛いけど美味しかった 

チヂミも絶品(画像なし)

明日は 7コース

 

 

 

 

 

 


チェジュ島その1

2016-04-16 15:25:14 | 旅行

友人とここ数年行っている韓国旅行

今回はチェジュ島へ

集合時間が朝早く 帰国時間が夜遅いとあって

前泊後泊ともにお世話になりました。

いきなり イケメン達がお出迎え

テンションアップ

免税店では 興味をそそるものはなく

ホテルにチェックインしたら

市場へ

お腹がペコペコ

おでん 100円 スープも美味しい

ホット 3枚200円 甘くて美味しい

指をベタベタにして食べたなぁ

そして これ 天ぷらの美味しかったこと

デコポン?

次に向かったのは 竜頭岩

遠くて よく分からないなぁ

次は 三姓穴 (タクシー移動)

入り口でトルハルバンがお出迎え

守り神らしい

中はなかなか良い感じ パワースポット

桜も咲いていた

遠くて よく分からないから ポスターで

チェジュの人たちの伝説的な発祥の地らしい

夕日が美しいと言われる沙羅峰へ

カササギがいつもどこかで見守ってくれてるよう…よく見かけた

せっせと登ったのに

どうやら 山を一つ間違ってたみたい

この小山が目的地でした。ガッカリ

沙羅峰に登るとき 偶然みかけたお祭り

テレビの取材、観客も多数いた

どうやら 方策と豊漁を祈願するお祭りらしい

本日の夕食!!

市場でたくさん食べ過ぎたので やや控えめ

とても 美味しいおうどんでした。

 

 

 


北海道旅行その2

2016-04-09 21:26:08 | 旅行

ここのところ 流氷は接岸してないとの事

せっかく来たのに…仕方ないな…と思っていると

船長さんが 流氷を追いかけてくれるそうな

追いかけること しばし

ついに 流氷なるものを 間近に見ることができた。

来た甲斐があったなぁ…

摩周湖はよく晴れていた

今夜の宿は 阿寒湖畔

厚い氷に閉ざされている

**************************************************

旭山動物園再訪

やはり ペンギンは 可愛い

時間を忘れて 眺めていた

 

 


北海道旅行その1

2016-03-14 21:24:30 | 旅行

一度流氷を見たいとの要望もあり

冬の北海道へ いざゆかん

やはり 雪一色だった

新千歳から 層雲峡温泉へ

お部屋は 控えの間があったり

廊下の奥に可愛い庭があり 豊かな間取り

でも 寒くてお部屋を楽しむ余裕はなし

夜の外出は 吹雪で押し戻されてしまい…断念

遭難したら大変だ

近くの滝も凍っていた


松江

2015-12-20 16:13:42 | 旅行

町内会の旅行で松江に

お天気に恵まれて 気持ちよい一日だった

バスに乗っている時間は長かったが…

土産物店で 面白いもの発見

「ばばあ」だって!!

ひどい名前

深海魚?コラーゲンたっぷりみたい

調理できる自信がないので パス


長崎旅行

2015-09-18 21:01:59 | 旅行

長年(?)の勤めを辞めた娘との記念(?)旅行

お天気もよく 一路長崎へ

山陽新幹線からJR長崎線に乗り換え

乗り心地のよい車内

長崎に着くと あちこちに

ん?何だ?!福って何の事?

おぉ… 彼の事だったのね(^▽^)

 長崎出身なんだ

早速 レンタカーを借りて

港へ向かう

本日の メインは軍艦島クルーズ

間違えて 大きな船の方に向かっていた

 

少し 可愛い大きさの船だったわ

でも 長崎訛りで幼少期に軍艦島に住んでいたことがあるらしい船長さんの

説明で 予習は充分

造船所を通過

約40分の船旅

だけど 波高くよく揺れる

そろそろ 見えてきた

いざ 上陸

左は事務所

右側の階段は 未だに黒い石炭の色が残っている

真水が充分無いから入浴が大変だったらしい

台風 潮風などで 本当に廃墟になってしまっている

見学はこの位置から

閉山から 40年が過ぎ 草も無かった島が今は

緑に覆われている

........................................................

あと 二日旅行は続くのだが

デジカメが何故か故障

残念 

 


夏休み

2014-09-01 22:16:47 | 旅行

お盆前に 京都で息子達と合流

どうして 京都なの? 暑いのに…と ブツブツ言いながら

約束の場所に

京都での コースも決めてないので

彼らの希望に従って

まずは 伏見稲荷

ここで 一息 あ~~ 緑はいいわ 

ここは 廻りとは 気温が2度位低かったような…

その後 電車とタクシーを乗り継いで

金閣寺

どちらも 外国人の多いこと

特に アジア系

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

二日目は 奈良公園

う~~ん この顔は何だ??気持ちいいのかな?

鹿せんべい…には 前からも後ろからも寄ってくる

誰が 押してくるのかと思ったら

鹿だった…

暑いけど 頑張って東大寺に移動

改めて その大きさを感じた

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

観光を終えて 岡山到着

子ども達は スイカ割り

何とか割れて 一口ずつ食べ

別に冷やしておいた スイカを全員で食べて イベントは終わり

楽しいけど ちょっと 疲れたわ

 

 

 


九州旅行その2

2013-12-27 21:42:50 | 旅行

ぬるいはずのお湯に浸かったところ

とんでもなく熱かったというオチのついた

 宿を後にして

伊万里に向かう

紅葉は見られないかと 思っていたら

途中

ようやく 到着

まず この橋に見入ってしまった

 

ところで この辺りのお墓の文字は

金色!!だった

地域によって 違うんだ

次は 有田へ

もっともっと ゆっくりしたかったのに

ここでも 時間が無かった

グラバー園

僅かな時間で 出島へ

この歳になると 新しい発見がたくさんあり

結構 楽しめた 観光客は少なかったなぁ…

ようやく 本日の宿に到着

海の幸がふんだんにあります

 

 


九州旅行その1

2013-12-26 22:32:16 | 旅行

今年最後の旅行

台湾から帰ったばかりだったが

取りあえず 出発!!

最近のSAのトイレも清潔で

掃除も行き届いていて気持ちが良い

天気は良好

壇ノ浦にて 昼食

が、期待が大きすぎて イマイチだった

関門海峡大橋

あっという間に渡ってしまった

さすが!! トイレの表示も可愛い

いよいよ 九州に上陸

一度は行ってみたかった 吉野ヶ里遺跡

閉園時間が迫っていて

かけ足で 各施設に急ぐ

 

いつも 思うことだが

旅行は 事前に計画を立てていかないと 

いつも 中途半端になってしまう

 


台湾旅行その3

2013-11-17 15:03:14 | 旅行

おぉ 今朝は雨降ってない

傘は持たなくていいかな

今日は電車にも乗るらしい

とても カラフルな電車

ここは十ふんです

この風船に願い事を書いて 空に飛ばせば

願い事が叶う?

ずいぶん高く飛んでいます 自然には返りそうもないけど

大丈夫かな?

有名な九ふん

その昔金鉱で栄え 映画「非情都市」(見てない)

「千と千尋の…」(見てない)のモデルになったといいう所

独特の雰囲気があります

ここの 郷土料理が美味しかった

その一部

東シナ海が見えてます

 

町を走っていると 看板が面白い

これは 歯医者さんね

 

野柳地質公園

ここには 海水の浸食などで出来た奇岩がたくさんあります

女王様の頭

ここまで 到達するのに時間が掛かるから

列から外れて 裏側から撮ってみたけど

このシルエットにはならなかった

人がいるけど 我慢我慢

長年の浸食で 面白いものができあがるんだなぁ

........................................................

そして 最終日

山峡地区へ

清水祖師廟

スィーツの振る舞いがありましたが

甘そうなので 二人で戴きました。

古い街並が続く 老街

染色で栄えたらしい その名残り

ここは 素敵な 街でした。

搭乗手続きをして さぁ 日本へ

これじゃないよね

 

 

しっかり楽しんだ台湾の旅!!