goo blog サービス終了のお知らせ 

夢夢散歩♪

るみです。
自然の写真を中心に、日々の出来事を綴ります。

revenge

2007年04月14日 | 日常(主に自然の写真)
3月23日に紹介した個性的な水仙。
通称「くちゃ水仙」(←私が言ってるだけです)



ちょっときたない花だなぁと思っていたのですが、とんでもありません。
どうもあれは咲きかけだったようです。
なんとこんなに綺麗なお花だったのです



みにくいあひるの子状態ですね。
最初はあまりパッとしませんが、実はあれは綺麗になる前の仮の姿だったのですね

家に植えてる水仙で良かったです。
もしも、どこかで通りすがりに見ていたら「きたない水仙だな」で終わってしまったことでしょう

しかし見れば見るほど、複雑な水仙ですね。



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浪花花形歌舞伎 第二部 | トップ | ムスカリちゃん »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ファインさんへ (るみ)
2007-04-21 18:59:44
この水仙って、最初からこういう種類なんでしょうか?それとも改良されてこうなったんでしょうか?
本当に綺麗ですよね。
どういう風に咲くか忘れないお花は、人間より賢いですね。
返信する
いや~ほんまっ (ファイン)
2007-04-19 00:21:58
ブーケみたいやね(*^ー^*)
自然の力ってすごいですねぇ!!
どんな咲き方するのか忘れへんのやなぁ、あたりまえか(^^ゞ
返信する
お返事遅くなってすいません。 (るみ)
2007-04-18 23:05:16
まきちゃんへ
ね、綺麗でしょ
もう水仙の花は終わっちゃったけど、今思えば、分解してみて、どういう構造になっているのか研究したら良かった
来年、覚えていたらやってみる

tokaiteio2006さんへ
綺麗に咲くのに、だいぶ苦労していたようでした
一つの花の中に、いくつも花が咲いているような感じです。
相当力を使っちゃうんでしょうね。
返信する
確かに^^ (tokaiteio2006)
2007-04-15 10:21:32
使用前と使用後って感じですね^^

自分のような素人でも違いがわかります
返信する
くちゃって…(笑) (まき)
2007-04-14 19:09:57
ほんとや~!
めっちゃ綺麗ですね
確かに通り過がりで見かけただけなら、
ルミちゃんの中では永遠に
「くちゃ水仙」やったかもしれませんね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常(主に自然の写真)」カテゴリの最新記事