goo blog サービス終了のお知らせ 

夢夢散歩♪

るみです。
自然の写真を中心に、日々の出来事を綴ります。

犯人は誰だ!!

2025年03月21日 | 家庭菜園
大根の葉です。
何者かにかじられています。


枇杷の新芽もかじられてます。


多肉植物が無残な状態。
ぷっくりした可愛い葉があったのに。


シクラメン。
不自然に花がなくなっています。


最近2羽でよく来るこの子。
私は彼らが星とみてます。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪城公園の鳥 | トップ | ペットボトル大根 収穫 »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yamame)
2025-03-21 13:13:19
お気の毒です。
ホシが彼らだとしたら,ここを餌台代わりにされてしまいましたね。
実際の犯行場面を押さえたいですよね。
返信する
Unknown (rumi-mailbox)
2025-03-21 15:26:44
>yamame さんへ
大根の葉を食べている姿は目撃したのですが、証拠写真は撮れていません。
コロコロした糞が大量に残されています。
今日もこっそり2羽でやってきましたよ。
返信する
 (シャイン)
2025-03-21 15:37:58
あの子…枝に止まってタソガレているやつが
ホンボシですかい!?
返信する
Unknown (rumi-mailbox)
2025-03-21 16:14:15
> るみ さんへ

恥ずかしながら,そういう認識はあまりなかったのですが,ヒヨドリの食害って,大変なようで,果物や野菜を作る農家を手こずらせているようです。
最近まですごく高かったキャベツなども食べているようです。
おかげさまで,とても勉強になりました。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2025-03-21 16:19:03
これ、ヒヨの仕業ですよ。ヒヨにやられたって書いてみえるブロガーさん今多いです。うちのお客さんもブロッコリーの芽を全部食べられたって怒ってました。ヒヨも生きてくなきゃいけないでしょうけど、いい加減にせい!って言いたくなりますね。
返信する
シャイン様 (rumi-mailbox)
2025-03-21 19:29:31
>シャイン さんへ
はい。
関係ないって顔をしてますが、ホンボシだと思います。
大根の葉をかじっている姿は、すでに目撃しています。
返信する
たいぴろ様 (rumi-mailbox)
2025-03-21 19:38:14
>たいぴろ さんへ
そうですよね。
畑をやってる方は、もっと被害がひどいと思います。
それで生計を立てている方は、本当に大変ですよね。
やっかいです。
返信する
Unknown (rumi-mailbox)
2025-03-21 19:41:19
>恥ずかしながら,そういう認識はあまりなかったのですが,ヒヨドリの食害って,大変な... への返信

このコメントはyamameさんでしょうか?
間違っていたらすみません。
コメント名がなぜか私の名前になっているので…
畑にヒヨドリの大群がやってきて、ブロッコリーが全滅になっている映像も見ました。
これは深刻だなと思いました。
返信する
Unknown (yamame)
2025-03-25 12:53:53
ごめんなさい。
慣れないスマホからの投稿で,操作を誤ったようです。yamameでした。
今度はうまくいきますように。
返信する
yamame様 (rumi-mailbox)
2025-03-26 11:24:20
>yamame さんへ
今回はちゃんと届いてます。
私もスマホの操作は苦手です
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家庭菜園」カテゴリの最新記事