goo blog サービス終了のお知らせ 

groblog

【グロテスクな表現が含まれています】
作品の一覧はカテゴリーのINDEXからどうぞ。

白い肌の異常な夜

2006-11-27 00:20:49 | Cult


南北戦争末期。南部の人里離れた森の中の女子学院に瀕死の北軍兵士が運びこまれたのが物語のはじまり。手厚い看病の効あって、やがて回復した兵士に、女たちの生々しい欲情が迫っていくが・・・・・・。ヒット・メーカー、監督ドン・シーゲルとクリント・イーストウッドが生んだ珍品中の珍品。劇場公開後カルト・ムービーとして人気の高まった強烈な異色スリラー!

えっと、これはいつぞやに入手したレンタル落ちビデオ。
たぶんタイトルに惹かれたんだろう・・・
一言で言うと女たちの愛憎劇。
タイトルからしてホラー要素もちょと入っているんかなー
とか思ってましたが皆無。
人間て怖い。女って怖い、っつーかんじの話でした。

クリント・イーストウッド扮するマクビー伍長も伍長。
ちょとみんなにいい顔しすぎっつうか誘いすぎ!!笑
全員に手ぇ出すみたいなこと言い出したときにはどうしようかと思った。
ストーリーは一部シリアスなとこありつつもかなりドロドロかな・・・?

ビデオジャケに超異色サスペンスムービーって
書いてあるけど、どのへんが?!?!
謎な部分とかなかったぜ!!
毒入りキノコ料理を食べさせられて
最期を迎えるマクビー伍長カワイソス!!!
その前に足切断されとるが・・・
あんな女学院絶対迷い込みたくない。。
しかし、17歳のキャロルは色気ムンムンだったぜ!
伍長があいつを選んだのも無理ない。
ま、でも怖いっちゃ怖い。
女の花園の狂気、ドロドロ愛憎劇、10歳から50代くらいまでの
女に迫られる伍長のその対応の仕方は見もの。

★★☆
-----------------------------------------------
『白い肌の異常な夜』 1971年 アメリカ
原題:THE BEGUILED
監督:ドナルド・シーゲル

カノン

2006-11-11 18:26:29 | Cult
馬肉屋の亭主がある女と知り合い、やがて"未来ホテル"という安宿の一室で一人の女の子が産み落とされる。その後程なくして母親は失踪、残された父親が、たった一人で女の子を育て始める。月日は流れ、父親は娘の成長だけを楽しみにして暮らしていたが、娘は生まれてから一度も口をきいたことがない。ある日、父親は娘への愛情が行き過ぎて人を殺してしまう。娘は施設に送られ、父親は刑務所へ、そして全財産を失う。刑期を終えて出所した父親は、バーのマダムの愛人となり、新天地を求め娘に別れを告げパリ郊外へと去っていくが、彼は再びパリに戻ってくる。仕事も見つからず、何をやっても上手くいかない男の鬱憤はとうとう頂点に達し、娘を施設から連れ出し、すべてに終止符を打とうとする。そして男が娘とともに向かった先は、あの"未来ホテル"。そこで二人を待ち受けるものは…。

いやぁ名前だけに惹かれて見たよ!カノン!!カルネの続編の。
最初の見ながらの印象は、ほんま親父の語り長げーな!っていう感じ。
ほんまずっと語ってる。で、どんより系・・・
ってこれまたトラウマ映画か?!と思ってたら最後10分!!!

ATTENTIONの表示キターーーー!!!!!!

“映画館を出るならあと30秒以内で”

画面に表示されるカウントダウン。
いいねーこういう演出!!ワクワクした!

娘を連れ出してからの親父の行動ヤヴァス。
やっぱ禁じられた愛がこの映画のテーマかよwwww
と思いきや・・・
いきなり娘をピストルで撃つ親父!
娘の首からドクドク流れ落ちる血。ちょうリアル!!
苦しむ娘、早く死ね!と心で思う親父、最低や。。
自分がとった行動に混乱しまくる親父。
頭の中の声がさらに入り乱れる。
自殺を図る親父。
しかし、ヘタレすぎて引き金が引けない。
散々自分で自問自答。
もう救いようない親父・・・と思ってたら・・・
今までの娘を殺すまでの行動はすべて親父の妄想。
娘生きてた。
娘を泣きながら抱きしめる親父。
抱きつく娘。

歪んではいるが、親父はほんま娘のこと愛してるんやな。。
とちょとしんみりしてしまったじゃまいか!!!
娘もなんだかんだ言って(喋れへんが)親父のこと好きなんや(父として
娘いたから人生どん底でも親父生きてこれたんやろな・・・

と、ここでカノンが流れる!!!!曲名の方やったんやね。海龍じゃなくて。

・・・なんかこれ最終的に感動系の話じゃね?

しかし、その後娘の太ももをいやらしく触る親父。
乳触る親父(どないや

で、以下親父が最後に語る言葉。


お前と寝ようと寝まいと世界は変わらない
俺たちが変わるだけだ
人は皆自由だと思ってるが自由などない
他人が勝手に作った法に縛られ
不幸に閉じ込められてる
だがお前への愛を罰せられる法は
1つしかない
何か?
禁じられた愛への罪ではない
愛しすぎる罪だ

だが真実はたったひとつ
愛してる
それだけだ




ちょ、これ見て今まで散々ボロクソに言ってもうた
親父に対して初めてかっこよす!って思ってしまったんだが・・・


★☆★
-------------------------------------------------
『カノン』 1998年 フランス
原題:KANON
監督:ギャスパー・ノエ 

時計仕掛けのオレンジ

2006-07-28 15:17:13 | Cult


おれがいた 名はアレックス

3人の“ドルーグ”はピート ジョージー ディム

コロバ・ミルク・バーで“ラズードックス”
夜のプランを思案中ってわけ

コロバの“ミルク・プラス”は3種

“ベロセット”“シンセメスク”“ドレンクロム”
そいつをやってる

精神が刺激され いつもの超暴力(アルトラ)へ盛り上がる

キューブリック作品で最もカルトな人気を誇る、ウルトラバイオレンスSF作品。
麻薬、暴力、盗み、暴行など、悪の限りを尽くす近未来の不良グループ。リーダー格のアレックスは、ある盗みの最中に仲間の裏切りで捕まった。その服役中に、悪人を善人に変える奇妙な洗脳実験を受け、暴力を嫌悪する無抵抗な人間となって娑婆に戻される。しかし、そんな彼を待っていたのは、かつて自分が暴力の対象にしていた者たちからのすさまじい報復だった。


この映画をビディーしてみたが、こういうのは結構好き。
見終わった後はアルトラな気分になる。

デボチカはイン・アウトされまくりやった。

音楽の使い方がうまい!!
内容もホラーショーやった★

あのミルク・バー行ってみたい!
今も牛乳飲みながらこれ書いてる(笑

キューブリック監督の作品は「シャイニング」だけ見たことあるけど
あの独特の世界観がここでもビディーできたのでよかった。

部屋のインテリアとかCDショップとか可愛い!

前半と後半では雰囲気ががらっと変わる。
自由と束縛みたいな感じ。
前半の勢いあるほうが好き。

時代を感じさせない新鮮さがこの映画の魅力やと思う。

ハイハイハイゼア!!

お前のガリバーをトルチョックしてやる!!

ライティ・ライト?

★★★★★
-------------------------------------------------
『時計仕掛けのオレンジ』 1971年 イギリス
原題:STANLEY KUBRICK'S CLOCKWORK ORANGE
監督:スタンリー・キューブリック

カルネ

2006-07-26 20:54:41 | Cult
口のきけない娘と2人で暮らす父親の葛藤を描いた衝撃作。ある日娘が見知らぬ男に誘われ、スカートに血のしみを付けて帰って来た。父親は男にナイフを突きつけるが…。ギャスパー・ノエ監督が放つ、血と肉欲をモチーフに暴力に満ちた世界を描いた衝撃作。フィリップ・ナオン、ブランディーヌ・ルノワールほか出演。

ポット、カルネ見つけたし見たぞ。
これ精神的にやられる。

たった40分の映画だったんですが濃い。
カルネというのは、色とその安さからフランス人から
軽蔑の意味でつけられた馬肉のことを指しています。
内容は娘溺愛の馬肉屋を営む親父の葛藤とその生涯が描かれています。

始まって数分後に「感受性を傷つける危険な部分があります」の但し書き。
これにはワクワクした。
なんかこの映画のイメージは血。赤。そんな感じ。

ホラーではない。何やろ、詩的な部分もある。
ネクロマンティックみたいな感じ(わかりにくいな
グロいってわけでもない。
最初に馬殺すシーンあるけどそれ以上はない。

テーマは「歪んだ愛」か?
親父娘のことむっさ愛してるしな!
しかし、普通の親父が娘を愛する愛し方ではない。
その辺の危ういなー、うわぁどうなんねやろーっていうスリルはある。

娘が14歳まで成長しても風呂に入れてやり
下着まで穿かせる親父。エロス。
娘の方ももうこれが習慣になっているという感じで自然体。

親父の娘に対する視線がエロイ。
考えてることもエロイ。
映画の中で娘が見ているテレビもなんか気持ち悪い。

これはちょっと見終わってテンション下がる映画やな、確実に。
精神的ダメージ喰らう。

親父が娘をむっちゃ愛してるのは伝わるねんけど
親父ちょっとやりすぎな部分もあった。
や、でもこの親父の人生はほんまかわいそうやった。

終始息苦しい思いをしたい方は・・・って勧められへんな。

なんとこれ続編があってその名も『カノン』らしい!(笑
ヤヴァス!!気になる!!

☆★
----------------------------------------------------
『カルネ』 1991年 フランス R指定完全版
原題:CARNE
監督:ギャスパー・ノエ