
本日は11月26日です。
11月26日は「いい風呂の日」だそうです。
二日前の11月24日は「いい日本食(和食)の日」でした。
その一日前の11月23日は、「勤労感謝の日」でしたね。
それプラス「いい兄さんの日」でもありました。
その前日の11月22日は「いい夫婦の日」でした。
となると、
昨日は、「いい何の日」なの?
明日は、「いい何の日」になるの?
とつい考えてしまいます。
何でもない日を、何でもある日に変えるのは楽しい事ですね。
『不思議の国のアリス』のティーパーティの場面を思い出します。
「今日は何のお祝い?」というアリスの質問に対し、
「今日はなんでもない日。なんでもない日、おめでとう!!」と言って、
お茶を何杯も楽しく飲みます。
ここの場面での「なんでもない日」はお誕生日以外の日をいいます。
ですので、
英訳は「 A very merry Unbirthday to you 」です。
お誕生日は年にたった1日ですが、
「なんでもない日」は364日もありますから、
「なんでもない日、おめでとう!!」の精神は、とても楽しいですね。
ーby事務長ー


