当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
・みんな、普通にできること(妊娠)が、私はできなくて、自分自身を責めてしまうこと。
日頃の行いが悪いから、自分の性格が悪いから、知らず知らず誰かを傷つけたから、
こんなことになってしまったのか・・・
自分は価値のない人間ではないのか・・・と、ネガティブになりました。
・金銭面
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
・頑張ればきっと子供ができる、何とかなると信じ、
先生の言う通りに従い、治療に専念しました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
・先生を信じて、前向きに治療に取り組みました。
・漢方や鍼もしました。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
・好きな物を食べたり、のんびり過ごして、リラックスする時間を持ちました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
・無駄な時間を費やさず、妊娠に向けて素早く治療していただける点。
・先生をはじめ事務長、スタッフ、みなさんの気遣いや心配りができていて、
不快に思うことは全くありませんでした。
・親切丁寧で、知識も豊富だし、院内もキレイで清潔なので、
教育が行き届いているなと、いつも実感できました。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
良い結果を残せるか残せないか、一人ひとり違うと思いますが、
結果はどうであれ、どれだけ一生懸命頑張れたかで、
最終的に、自分が納得できるよう、今を精一杯頑張って下さい。
とくおか先生は、きっと良い方向に導いてくれますので、
先生を信じてついていって下さい。
みなさんが、妊娠できることを心から願っています。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します
長女は2歳4ヶ月になって会話もできるようになり、毎日ワイワイ過ごしています。
お腹の子も9ヶ月に入り、ボコボコ胎動も激しく元気そうです。(男の子のようです)
自分の時間はほとんどなく疲れますが、子供の存在に癒され、元気をもらっています。

励ましメッセージ、まことに有難うございました

ーby事務長ー
とくおかレディースクリニック
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
・みんな、普通にできること(妊娠)が、私はできなくて、自分自身を責めてしまうこと。
日頃の行いが悪いから、自分の性格が悪いから、知らず知らず誰かを傷つけたから、
こんなことになってしまったのか・・・
自分は価値のない人間ではないのか・・・と、ネガティブになりました。
・金銭面
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
・頑張ればきっと子供ができる、何とかなると信じ、
先生の言う通りに従い、治療に専念しました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
・先生を信じて、前向きに治療に取り組みました。
・漢方や鍼もしました。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
・好きな物を食べたり、のんびり過ごして、リラックスする時間を持ちました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
・無駄な時間を費やさず、妊娠に向けて素早く治療していただける点。
・先生をはじめ事務長、スタッフ、みなさんの気遣いや心配りができていて、
不快に思うことは全くありませんでした。
・親切丁寧で、知識も豊富だし、院内もキレイで清潔なので、
教育が行き届いているなと、いつも実感できました。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
良い結果を残せるか残せないか、一人ひとり違うと思いますが、
結果はどうであれ、どれだけ一生懸命頑張れたかで、
最終的に、自分が納得できるよう、今を精一杯頑張って下さい。
とくおか先生は、きっと良い方向に導いてくれますので、
先生を信じてついていって下さい。
みなさんが、妊娠できることを心から願っています。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します
長女は2歳4ヶ月になって会話もできるようになり、毎日ワイワイ過ごしています。
お腹の子も9ヶ月に入り、ボコボコ胎動も激しく元気そうです。(男の子のようです)
自分の時間はほとんどなく疲れますが、子供の存在に癒され、元気をもらっています。




ーby事務長ー


