goo blog サービス終了のお知らせ 

とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

子宝メッセージ 平成28年4月15日

2016年04月15日 | 不妊

当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。


今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   仕事をしながらだと、なかなかスケジュールを組むのが難しかった事。
   精神的な辛さ(不安、不満、ストレス、夫婦問題)   

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   身体を動かして、ストレス発散させた。
   お休みの日は、とにかく楽しく、夫婦仲良く過ごした。 

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   仕事を辞めた。
   とにかく先の見えない不安や生活面での不安は大きくなったが、
   ストレスが一気に無くなった。
   ウォーキングが良いと聞いて、毎朝30分歩いた。
   
            
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   Q2と同じ。
   旅行にたくさん出掛けた。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   的確に判断し、進めて下さるところが、自分に合っていた。
   まわりの女性スタッフ達が、とても親身になってくれたところが心強かった。  
    
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   神様は必ず見ていると思います。
   まだ、授かるタイミングではないのかなと思いながら、あきらめず、
   夫婦仲良く、そして考え過ぎずに、治療も楽しみながらやっていけば、
   神様は必ずご褒美をくれますから!!   

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
  
   幸い悪阻もなく、順調に育ってくれて、命を毎日感じ、すごく不思議だなと。
   治療の時に、頑張って育てた卵が、人のカタチになって、
   今はあの時と違う不安がありますが、辛さはありません。
   これから生まれてくる子を思うと、
   治療の時間や辛さは、人生のほんの一部にすぎないのかも、、、と思いました。
   とにかく、とくおかLCの皆様には、一生感謝し続けます。
   有難うございました。

― 追伸 ー その後、無事に2955gの女の子をご出産されました。
       まことにおめでとうございます。 
                   

(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました




ーby事務長ー


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」もポチッとクリックお願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする