goo blog サービス終了のお知らせ 

とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

ART茶話会

2010年01月13日 | Weblog
当院では、毎月第二土曜日の(院長や胚培養士チーフの学会等の都合により、時に第一土曜日または第三土曜日と前後する事もあります)午後3時~5時まで『妊娠準備学級』という勉強会を無料開催しております。
ご夫婦でのご参加の方が多いのですが、奥様だけでもご主人様だけでもご参加可能です。
ここ最近は2ヶ月先までキャンセル待ち状態となっておりますので、お早めにご予約下さいますようお願い致します。
また、キャンセル待ち登録の方が多くいらっしゃいますので、参加不可能が発覚した時点ですぐにキャンセルのお電話を頂けますと大変助かります。
当日ドタキャンだけはお避け下さいますようお願い申し上げます。

その『妊娠準備学級』と同じ日同じ時間で開催しておりますのが『ART茶話会』です。
ARTまで進まれていらっしゃる方々は、高ストレス状態を背負っている日々を送られていらっしゃいます。
期待と不安のシーソー状態を常に抱え込んでいる精神的負担、ARTを成功させる為の頻繁なる通院回数が義務と成る時間的負担、ARTは全額自費となる治療ゆえの経済的負担、希望する結果を手にする為に我慢し続ける忍耐的負担、生命力の強い卵子を確保する為のお注射接種やホルモン値確認採血に耐える肉体的負担、ほんの少しでも忘れようと思いながら常に治療の事を考えてしまう思考的負担、治療をやめる時は子供を諦めるなのだと思ってしまう将来への切迫感&脅迫感、こんなに頑張っているのになぜ出来ないの?という自己否定的負担、、、数え上げればキリがないくらい沢山のストレスと不安を抱えていらっしゃいます。
そして、多くの方は「主人が一番の理解者ですから、主人が支えてくれます」と健気に仰いますが、その反面、非常に孤立感を感じ孤独感を感じ、辛い思いに耐えておられているものです。

そのような状況ですから、同じARTに取り組んでおられる患者さん同士の交流や情報交換の場がとても大切となります。
それによって、救われる部分がかなりあるものなのです。

そのためにも当院では『ART茶話会』なるものを無料開催しております。
開催当初は、なかなか希望される方が集まりませんで、スタッフ全員が苦労致しました。
ですが、お陰様で、こちらも先月からキャンセル待ち状態となりました。

どうか孤独に闘わずに、同じ仲間の生の声を聞いて、一緒に笑ったり泣いたりして気持ちを楽にされて下さいませ。
まことに有難い事に、この『ART茶話会』にご出席された方々がどんどんご懐妊されていらっしゃいます。
ご懐妊前に参加されて泣いて笑った方々が、ARTのOG=結果を手にした経験者として参加して下さるようにもなりました。
大変有難い事です。

結果を手にする為に、試してみようかな!?これは良い!!と思われるものはどうか参加されてみて下さい。
試してみる価値はあると思います。
お待ちしております。

ーby事務長ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする