R569
シーズー虎六(天使)&保護犬3本足のぽち子&オカメの鬼灯隊長ほおちゃん(天使)&アカハラ部長
 



寒さに弱いもので、冬になると一気にインドア化してしてしまう私
そうなると何するか?

クロスワードパズル、やり始めると止められませんが(暗いよっ)
やはり読書ですかね

で、今、ハマってるのが、群ようこさん

今更?ッて感じですか?

中学の頃から何故か「海外モノの方が面白い」「女性より男性作家が面白い」と勝手な刷り込みがありまして、そればかり!
この法則で行くと「日本人の女性作家」は全くアンテナに引っかからず、現在に至ってしまった訳です
(時々、宮部みゆきなどは読んでいましたが…)

しかしながら、年齢と共に脳内の回路が単純化してきた影響で、ミステリ独特の登場人物の多さや捜査状況が頭に入りづらく、レイモンド・チャンドラー「ロング・グッドバイ」なんて、半分も読まずして、タイトル通り、ロング・グッドバイになっちゃいましたとさ



それなら、群ようこさんが良いのでは?
と薦めていただき、早速読んでみた所…

面白い~(〃゜∀゜〃)


一番最初に手にしたのは、「パンとスープとネコ日和」


この作品は、WOWOWで小林聡美さん主演でドラマ化されていた記憶があります
観てなかったけど…


読んだ感想は
いや=、泣いた泣いた泣いちゃったですよ
最後の方は、もう泣いた(←こればっかりだ)
ほんっとに良かった
心に沁みました



群さん、面白いなと勢いづき、次に選んだのは、「おやじネコは縞模様」

なんてゆるいタイトルでしょう
しかも、更にゆるさに加速度つけてるこの表紙

このおやじネコちゃんが最高なんですよ
なんてったって、目が驚くほど小さいんですから~
しかも、実在するネコちゃんのようです


お次は~、「それなりに生きている」

まず、このタイトル!
妙~に惹かれます
まさに今の私(?)

生き物ネタを語りつつ日常のちょっとしたシーンを切り取ったようなホンワカする内容です
ココに登場する「おしゃべり」って名のネコちゃん、是非会ってみたいですね~
「おやじネコ」ネタもあります


       


私は完全な犬派なのですが、群ようこさんの作品を読むたびに、ネコも良いなぁと思ってしまいます








コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )


« ヨーグルティ... 走るカフェ「... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (mikihana)
2015-12-18 09:47:10
おはようございます♪
群ようこさん、はまりましたか!
下の2冊、まだ読んでません。
今度、図書館で借りてこようかな。
大梢さんの「平台がお待ちかね」は絶対に借りてこようと思います。
この本、後回しにしたことが何度かあったのですが
借りたいときにないんです~~。(涙)
固定ファンがいるなぁと思ってます。
 
 
 
久しぶりに本を読みたくなりました。 (epuron5153)
2015-12-18 15:45:35
こんにちは。
最近本読んでないなあ。。。。
白内障になって今年手術してよく見えるようになったから、また本を読みたくなりました。

ただ、読み始めると夢中になってしまうので、目には駄目なのよね。。。
時間守って読むようにするわ♪^^

今日テレビで紹介していた「おばさんサンタクロース」も読みたいと思っていたの。

私も犬派でした、でも最近ねこをテレビで見るようになって、あのツンデレがたまらなくなりました。
 
 
 
こんにちは (ねねまぁにゃ)
2015-12-18 16:18:34
群ようこさんの本、タイトルが面白いですね。
私は猫も犬も両方好きです。
出来ることなら、両方と暮らしたいです。
 
 
 
mikihanaさぁんへ (あっつぁん)
2015-12-18 20:39:57
★mikihanaさぁん、こんばんは=
いや~、もう群ようこさん、ハマってしまいましたよぉ
本当に面白いですね
あのゆるい感じが今の私に合ってるような気がします
今も群さんの読んでます
「れんげ荘」です
読んだ事ありますか?

「平台がおまちかね」もなかなか面白かったですよ!
(=´・∀・`=)


 
 
 
epuronさぁんへ (あっつぁん)
2015-12-18 20:44:13
★epuronさぁん、こんばんは~
目を無理させない程度に読書を楽しんでみるもの良いですね
これから寒くなり畑仕事も少なくなるので、私は読書に集中してしまいそうです

昔はネコには全く興味なかったんですがね~
なんだか、年齢と共にネコもいいかもと思うように…
カメラマン岩合さんのネコちゃんの番組など、よく観てます
(=´・∀・`=)

 
 
 
ねねまぁにゃさぁんへ (あっつぁん)
2015-12-18 20:45:54
★ねねまぁにゃさぁん、こんばんは~
群さんの本のタイトルってユニークですよね
つい手に取ってしまいます

ねねまぁにゃさんのお宅には沢山ネコちゃんがいるようですが、ワン子は居ない…ですよね?
以前は飼ってたんですか?
(=´・∀・`=)
 
 
 
多趣味! (シェルママ)
2015-12-18 22:21:23
あっつぁんさん~
こんばんは♪
虎六ちゃん 寒さに負けず!元気!?
食欲はどう? 
寒さ対策~脂肪蓄積しなきゃ~って私(^^ゞ
虎六ちゃんにあいりの食欲 お裾わけしたい!
発酵食品 いいよね~
味噌作り!圧巻~\(◎o◎)/
群ようこさん
タイトルに魅かれる私
本屋さんに行った暁には 是非とも見つけて
求めたいと思います♪

あっつぁんさん~
いつも心強い応援 共感
ありがとう!! 
 
 
 
シェルママさぁんへ (あっつぁん)
2015-12-19 13:47:07
★シェルママさぁん、こんにちは~
虎六イマイチ食欲ないけれど、まあ元気だから大丈夫でしょう
ぽち子は元気バリバリす

私、醗酵食品が大好きなのねー
今まで買ってたけど、今度から手作りするよ♪

群ようこさんとても面白いよ
難しくなくサクッと読めるので、ちょっとした時に気楽に読める~
(〃゜∇゜〃)

 
 
 
Unknown (ゆたん)
2015-12-19 20:30:00
群ようこさんですか~((φ(´ω`*)メモメモ
あっつぁんさんの記事を見て読んでみたくなりました
定期的に図書館通いしているので
次の時に借りてきます(´▽`)ムフフ楽しみ!

最後の虎六ちゃんの見上げ視線
たまらなく可愛いですね
こんな顔をされたら何でもしちゃいそう(//∀//)モェ!!
 
 
 
おやじネコは縞模様 (沖田根艦長)
2015-12-19 21:32:24
読んだよ~♪
猫は好きです。犬も好きなんだけどね(笑)
オカヤドカリは20~30年、生きるんだってさ!
ホントかな?あははは
 
 
 
ゆたんさぁんへ (あっつぁん)
2015-12-20 15:23:04
★ゆたんさぁん、こんにちは~
群ようこさん、とっても良いですよ
日常起こりうる普通の出来事を描いているので、親近感湧きます
群さんが大のネコ好きのようで、ネコちゃんネタが多いですね

シーズーって、可愛い顔が計算なしで出来る生き物なんですよね~
素晴らしい能力ですわね
(=´・∀・`=)オホホ

 
 
 
沖田根艦長殿! (あっつぁん)
2015-12-20 15:25:21
★沖田根艦長さま~、こんにちはー
おやじネコ、読みましたかっ!
ホンワカしたエッセイでしたね

20~30年ですって!!??
オカヤドカリ、良いな~なんて簡単に思っちゃったけど、よ~く自分の年齢考えなきゃ飼えないわっ
(OдO;lll)

 
 
 
アップしたよ~ (沖田根艦長)
2015-12-21 20:54:05
http://okitanejyusou.blog92.fc2.com/blog-entry-1646.html

機甲師団基地、アップしました♪
 
 
 
沖田根艦長殿 (あっつぁん)
2015-12-21 21:56:50
★沖田根艦長殿、こんばんは~
早速ありがとうございます
さっき見に行ってみましたが、結構レイアウト凝ってますね
住み心地良さそう~
なんだかますます欲しくなっちゃったです
(ノ≧∇≦)ドウスル

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。