goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

モルゲンロート

2015-01-23 22:01:37 | 朝焼け・朝日

星空を撮りに行った風車の丘(勝手に名付けていますが)

朝日が当たった雪山も見えるのではないかと期待していました

 

西三子山(にしみねやま 1349m)に 朝日が当たり始めました

実は 剣山かと思っていたのですが 剣山はもっともっと西でした(^^;)

 

Nikon D800 VR 70-200mm f/2.8G(85mm) f/8 1/13秒 ISO100

 

 

 

 

 

 

視界を広げると 左に六郎山(1287.3m)が見えてきます

ホワイトバランスを晴天日陰にすると 真っ赤になった山肌を写すことができます

 

Nikon Df 24-70mm f/2.8G(24mm) f/8 1/60秒 ISO100

 

 

 

 

 

同じ構図で ホワイトバランスを晴天にした 1枚

山の色は褪せてきますが 冬の青空が気持ちいいです

 

Nikon Df 24-70mm f/2.8G(24mm) f/8 1/60秒 ISO100

 

 

 

 

 

再び 西三子山

ホワイトバランスは晴天ですが 左に見える六郎山の裾野が燃えているような赤色になっています

 

Nikon D800 VR 70-200mm f/2.8G(70mm) f/8 1/100秒

 

剣山に当たる朝日を 南側から見たくなりました

 

平成27年1月18日 風車の丘@那賀町木沢

 

最後まで見てくれてありがとうございます  貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント