田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

徳島植物園の蜂須賀桜

2021-03-31 21:44:49 | 

早咲きの蜂須賀桜が咲き誇っていた休日

でも 曇り空だったので

撮りに行こうかどうか 悩んでいたのですが

ストロボを当てて

桜の色を出してみたらどうなるのかと思い

試しに出かけてみました

 

その結果がこちら

ストロボが当たっている桜は

確かに 明るくなるのですが

光りがあたっている桜に露出を合わせると

背景が 暗くなってしまいました

 

Nikon D850 VR 70-200mm f/2.8G(112mm) f/5.6 1/320秒 ISO500
Godox XPro+V1

 

 

 

 

背景が明るく 桜が暗い方が

ストロボのあてがいがありました

あたりまえか(^^;)

 

Nikon D850 VR 70-200mm f/2.8G(200mm) f/3.2 1/800秒 ISO250
Godox XPro+V1

 

 

 

 

メジロが沢山来てくれたので

野鳥撮影会にチェンジ

 

Nikon D810 VR 200-500mm f/5.6E(500mm) f/5.6 1/640秒 ISO3200

 

 

 

 

この日はD810で撮ったのですが

やっぱりD850が綺麗ですね

 

Nikon D810 VR 200-500mm f/5.6E(500mm) f/5.6 1/1000秒 ISO1000

 

 

日中シンクロをするほど

ストロボの光量が足りないという

話がありますが

 

令和3年2月28日 徳島植物園@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますよう

コメント

2月の撮影会 その2

2021-03-30 22:18:39 | ポートレート

Studio Royce主催の撮影会

今回は 冬の吉野川で

前日 とても寒かったので

心配したのですが

晴れてくれ

まずまずの コンディションでした

 

冬っぽく

 

Nikon D850 20mmf/1.8G f/11 1/3200秒 ISO400

 

 

 

 

心なしか 水も 冷たく無さそうな色で

 

Nikon D850 105mmf/1.4E f/3.2 1/3200秒 ISO100

 

 

 

 

冬の日を浴びて

 

Nikon D850 20mmf/1.8G f/11 1/1250秒 ISO320

 

 

 

 

冬 吉野川の中州で

こんな景色が見られるとは

思いませんでした

 

Nikon D850 105mmf/1.4E f/3.2 1/3200秒 ISO640

 

 

model:ANさん

 

令和3年2月27日 吉野川河口付近@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますよう

コメント

朝の海 Part42

2021-03-29 21:57:22 | 風景

朝の定点観測シリーズ  42回目

久しぶりですね

実に15日ぶりです

休日の写真の紹介が多かったためです

 

まずは 雪の舞った日の写真から

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(27mm) f/8 1/400秒 ISO 100
Godox V1

 

 

 

 

翌々日

山の上に 雪が積もっていました

徳島でも

こんな風景の写真が撮れます

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(170mm) f/9 1/400秒 ISO400
C-PL

 

 

 

 

吉野川の河口に建設中の

新しい橋の橋脚

シルエットが 格好よかったので

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(200mm) f/8 1/250秒 ISO200

 

 

 

 

海岸に作られていたオブジェと

太陽を重ねて

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/11 1/500秒 ISO100

 

 

今日の暖かさは 異常でした

今年の桜の寿命は 短そう

 

1枚目 令和3年2月17日 小松海岸@徳島市

2枚目 令和3年2月19日 吉野川河口@徳島市

3枚目 令和3年2月24日 吉野川河口@徳島市

4枚目 令和3年2月25日 小松海岸@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますよう

コメント

大里海岸の朝陽

2021-03-28 16:35:56 | 朝焼け・朝日

いつものように 夜が明けると

星空撮影から 朝陽の撮影に切り替えです

 

暖かったせいでしょう

軽いだるまでした

 

Nikon D850 VR 200-500mm f/5.6E(500mm) f/7.1 1/3200秒 ISO1600

 

 

 

波が高かったので

砕ける波と 朝陽を重ねてみました

 

Nikon D850 VR 200-500mm f/5.6E(340mm) f/8 1/1600秒 ISO200

 

 

 

一瞬の勝負の緊張感

楽しい!

 

Nikon D850 VR 200-500mm f/5.6E(340mm) f/8 1/4000秒 ISO200

 

 

 

 

Nikon D850 VR 200-500mm f/5.6E(340mm) f/8 1/3200秒 ISO200

 

 

 

 

日が高くなったので 構図を変えて

 

Nikon D850 VR 200-500mm f/5.6E(240mm) f/8 1/2000秒 ISO100

 

 

 

タイムラプスも撮ったのですが

波を見ていると

酔ってしまいそうです(^^;)

 

 

Nikon D810 VR 70-200mm f/2.8(70mm)

 

 

令和3年2月22日 大里海岸@海陽町

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますよう

コメント (2)

大里海岸の天の川

2021-03-27 22:26:37 | 星空

海岸の駐車場にテントを張り

2時に起きてみました

満点の星空・・・

と言いたい所ですが

水平線に雲がかかっていました(^^;)

 

ソフトフィルターを付け撮った写真5枚を

Sequatorで重ね合わせた後

LightroomClassicで調整しています

 

Nikon D850 35mmf/1.4G f/1.6 20秒 ISO3200
Lee ソフトフィルター#1:レンズの前

 

 

 

もっと岩場に近づきたかったのですが

波が高かったので

砂浜のほうで 撮ることにしました

ソフトフィルターの代わりに

ケンコー トゥインクル・スターを付けてみました

Sequator → LightroomClassic

 

Nikon D850 20mmf/1.8G f/2 30秒 ISO3200

 

 

 

天の川に雲がかかってきたので

ヘッドライトで 空を照らしてみました

もっと遠くにいたほうが

良かったですかね

1枚撮りです

 

Nikon D850 20mmf/1.8G f/2 30秒 ISO3200

 

 

 

再び 晴れてきたので

35mmで サソリ座の全身を

撮ってみました

サソリ座が窮屈だなと思って

数枚しか撮っていなかったのですが

綺麗に入っているので

もっと撮れば良かったですね

 

Nikon D850 35mmf/1.4G f/1.6 20秒 ISO3200
Lee ソフトフィルター#1:レンズの前

 

 

 

縦構図で サソリ座を撮り始めた頃には

空が明るくなってきはじめました

Sequator → LightroomClassic

 

Nikon D850 35mmf/1.4G f/1.6 20秒 ISO3200
Lee ソフトフィルター#1:レンズの前

 

 

 

最後に魚眼で

かろうじて サソリ座と

天の川が 写っています

1枚撮り

 

Nikon D850 Sigma 15mmf/2.8D fisheye f/3.2 20秒 ISO640

 

 

 

 

タイムラプスです

3時間弱 撮っているのですが

たった 十数秒にしかなりません

 

Nikon D810 Sigma 14mm f/1.8

 

 

令和3年2月22日 大里海岸@海陽町

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますよう

コメント