gooブログユーザーで
タグ欄に #写ん歩クラブ と記入するだけで
誰でも参加出来る 写ん歩クラブ
残念ながら gooブログが終了しますが
終了までは
写ん歩クラブの月例企画
月初めに前の月を写真4枚で振り返る
イベントは続けます
5月は田植えの季節
ということで 水田に写り込んだ
列車の写真を4枚集めてみました
まずは 徳島市応神町
撮影:令和7年4月30日 紹介:令和7年5月17日
小松島市立江町です
撮影:令和7年5月7日 紹介:令和7年5月25日
石井町です
撮影:令和7年5月8日 紹介:令和7年5月26日
最後は
自宅前で満月と
撮影:令和7年5月13日 紹介:令和7年5月29日
はてなブログへの記事の移行が終了したので
リンク先は はてなブログにしてみました
写ん歩クラブ参加者の写真はこちら
貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように
自分の「フォローしているブログの新着記事」のところに
久しぶりに田舎人さんの投稿を見つけて
やはりうれしくなりました。
もうしばらくは,こちらで月初めに拝見できますね。
田んぼに水が入ると
とたんに景色が変わってきて,目が離せなくなります。
どの時間も,そのときどきの美しさがありますが
自分がなかなか見ることのない
夜の美しさに惹かれます。
空の色を映す田水,きれいで幻想的です。
そして4枚目,ご自宅の前でこんな素敵な景色
贅沢ですね,見せてくださってありがとうございます。
こちらで投稿しようと思っています。
田植え前後、水田に水が張られる時期は、
いい景色が広がります。
特に夕暮れ、列車の窓灯りが写り込む時期が好きなんですが、
写真を撮るのは難しいです。