goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

令和7年は吹筒花火から

2025-01-21 20:48:45 | 花火

新年と同時に

吹筒花火を点火するというので

行ってみました

 

1回目は

2つ同時に点火でした

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(44mm) f/11 4秒 ISO100

 

 

 

 

 

秋祭りの時よりも

花火の位置が低かったです

ここは 近くにある木が大きいので

このほうが見えやすくて

良かったと思います

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(36mm) f/11 2.5秒 ISO100

 

 

 

 

 

2回目は 1本だけでしたが

最初の吹筒がいいアクセントに

なってくれました

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(61mm) f/11 2.5秒 ISO100

 

 

 

 

 

 

立江神社の本殿です

初詣のために並んでいました

 

Nikon D850 24-70mmf/2.8G(32mm) f/2.8 1/100秒 ISO3200

 

 

 

 

 

おまけの1枚

護国神社の絵馬を

スタートレイルで撮ろうとしたのですが

設定がうまくいかず

連続で撮れませんでした

 

Nikon D850 24-70mmf/2.8G(24mm) f/5.6 30秒 ISO800

 

 

花火で終わり 花火で始まった

年末年始

いい1年になりそうです

 

1~4枚目 令和7年1月1日撮影 立江神社@小松島市

5枚目 令和6年12月29日撮影 護国神社@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブ参加者の写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

大晦日 夢花火

2025-01-20 20:04:41 | 花火

小松島商工会議所が大晦日に行っている

花火の打ち上げが 今年も行われました

予定していた場所は 風が強かったので

神田瀬川に花火が写る場所に

行ってみました

写真は全てクロップ(拡大)しています

 

Nikon D850 24-70mmf/2.8G(38mm) f/8 10秒 ISO160
Kenko Zeta ND8

 

 

 

 

 

 

綺麗な花火が

冬の夜空にあがりました

 

Nikon D850 24-70mmf/2.8G(38mm) f/8 10秒 ISO160
Kenko Zeta ND8

 

 

 

 

 

 

でも 少し

船の数が多かったかな

 

Nikon D850 24-70mmf/2.8G(38mm) f/8 10秒 ISO160
Kenko Zeta ND8

 

 

 

 

 

 

フィナーレは

真っ赤な花火でした

 

Nikon D850 24-70mmf/2.8G(38mm) f/8 10秒 ISO160
Kenko Zeta ND8

 

 

 

 

 

縦構図でも撮っていたので

最後に1枚だけ(^^;)

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(50mm) f/8 6秒 ISO100
Nisi 可変ND

 

 

小松島も頑張っています

 

令和6年12月31日撮影 神田瀬川岸@小松島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブ参加者の写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

あなんそらマルシェの花火

2024-12-02 21:57:15 | 花火

いつもは 麓から見上げていた花火を

今年は 山の上に上がって見てみました

霧に邪魔されずにすみましたが

小雨が降る中での

花火でした

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(24mm) f/8 15+10秒 ISO100
Nisi 可変ND

 

 

 

 

 

 

竹あかりが入る場所に

カメラをセットしたのですが・・・

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(24mm) f/8 10秒 ISO100
Nisi 可変ND

 

 

 

 

 

 

皆さん こんな後に

来るとは思いませんでした

 

NIKON Z7II Z24-120mm f/4S(24mm) f/8 5秒 ISO100
Nisi 可変ND

 

 

 

 

 

 

自分のを含めて

傘が難敵でした(^^;)

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(24mm) f/8 6秒 ISO100
Nisi 可変ND

 

 

 

 

 

 

横構図は

いいのがあまり無かったので

1枚だけ

 

Nikon D850 VR16-35mmf/4G(16mm) f/8 10秒 ISO100
Kenko Zeta ND8

 

 

2日分 予約投稿したのですが

うまくいったようです

皆さんの所には

明日訪問します

 

令和6年11月17日 津乃峰神社@阿南市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブ参加者の写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

にし阿波の花火

2024-11-20 20:48:09 | 花火

2万発が打ち上がった

にし阿波の花火です

打ち上がった順に紹介します

 

NIKON Z7II Z100-400mmf/4.5-5.6VRS(220mm) f/9 20+10+10秒 ISO100
Nisi 可変ND

 

 

 

 

 

 

撮影場所は風があったのですが

打ち上げ場所は風が無かったようで

煙が動きませんでした

 

Nikon D850 VR80-400mmf/4.5-5.6G(155mm) f/8 10秒 ISO200
Kenko Zeta ND8

 

 

 

 

 

 

山の上から見ると

花火が低いと思ったのですが

こうして見ると

すごく高い花火です

下辺の光が筋状になっているあたりに

観客席があります

 

NIKON Z7II Z100-400mmf/4.5-5.6VRS(220mm) f/8 6+8秒 ISO100
Nisi 可変ND

 

 

 

 

 

 

NIKON Z7II Z100-400mmf/4.5-5.6VRS(220mm) f/8 6秒 ISO100
Nisi 可変ND

 

 

 

 

 

 

Nikon D850 VR80-400mmf/4.5-5.6G(155mm) f/9 10秒×3枚 ISO200
Kenko Zeta ND8

 

 

 

 

 

終了かなと思って片付け始めたら

最後の花火が上がりました

NDフィルターをはずしていたのですが

なんとか撮れて良かったです

 

NIKON Z7II Z100-400mmf/4.5-5.6VRS(135mm) f/13 4秒 ISO100

 

 

 

 

 

 

 

NIKON Z7II Z100-400mmf/4.5-5.6VRS(135mm) f/16 10+8+13秒 ISO100

 

 

 

 

 

 

最後は真っ赤な花火でした

 

NIKON Z7II Z100-400mmf/4.5-5.6VRS(135mm) f/16 1.6秒 ISO100

 

 

もっと綺麗な花火もあったのですが

煙で隠れてしまったのが

残念でした

 

令和6年11月9日

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブ参加者の写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

大里八幡神社の花火

2024-10-30 20:24:21 | 花火

今回 大里八幡神社の秋祭りに来たのは

ここの花火を

まだ見たことが無かったからです

漁港の奥から

海面の写り込みとともに

撮ってみました

 

24mmでは

入りきりませんでした(^^;)

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(24mm) f/8 15秒×4枚 ISO400
Kenko Zeta ND8

 

 

 

 

 

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(24mm) f/8 15秒×4枚 ISO400
Kenko Zeta ND8

 

 

 

 

 

 

縦構図だと

だいぶ入りました

 

Nikon D850 24-70mmf/2.8G(29mm) f/8 12+3.5+24+20秒 ISO320
Nisi 可変ND

 

 

 

 

 

 

それでも 入りきらない

大きな花火がありました

 

Nikon D850 24-70mmf/2.8G(29mm) f/8 4+20+14+16秒 ISO320
Nisi 可変ND

 

 

 

 

 

 

最後の花火は

うまく入ってくれました

 

Nikon D850 24-70mmf/2.8G(29mm) f/8 13+8+8+13秒 ISO320

Nisi 可変ND

 

 

思いのほか

打ち上げ数が多くて

楽しめました

 

令和6年10月20日 鞆浦漁港より@海陽町

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブ参加者の写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント