毎年8月に行っていた
鳴門市の花火が燃えかす問題で
開催できなくりました
これを残念がったNPO法人が
実施するということで
見に行ってきました
場所は ウチノ海総合公園
この公園は広いので
花火をするならここしかないと
楽しみににしていました
予想どおり
横に広がった花火を
打ち上げてくれました
NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(24mm) f/8 15秒×2 ISO560
Kenko Zeta ND8
同時に打ち上がらないのは
仕方ないですかね
NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(24mm) f/8 15秒×2枚 ISO900
Kenko Zeta ND8
フィナーレは一斉に
これが見たかった
少しクロップ(拡大)しています
NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(24mm) f/8 15秒 ISO640
Kenko Zeta ND8
D850は縦構図で
Nikon D850 24-70mmf/2.8G(32mm) f/8 2.6+4.3秒 ISO250
Nisi 可変ND
迫力満点でした
Nikon D850 24-70mmf/2.8G(32mm) f/8 5.1秒 ISO250
Nisi 可変ND
おまけの1枚
最後の最後は露出オーバーになったので
白黒で現像してみました
これはこれで 面白いかな
NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(24mm) f/8 15秒 ISO640
Kenko Zeta ND8
打ち上げ数は2,000発ということでしたが
打ち上げたのは 15分程度
せめて30分くらい打ち上げられるよう
盛り上げて欲しいなぁ
令和7年5月5日撮影 ウチノウミ総合公園@鳴門市
写ん歩クラブに参加しています
写ん歩クラブ参加者の写真はこちら
貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように