皆さまこんばんは。今日も寒い1日でしたね。
皆さまおかわりありませんか?
今日は用事があって都内に出てきました。都内も寒かったです。
15時には、火曜クラスの皆さまとlineのグループビデオ通話のお約束をしていましたので、
一旦建物の外に出まして発信をさせていただきました。
さすがに、まわりの通行人の方々が気になるので、
イヤホンとBluetoothのレシーバーを使って、
皆さんの声がスマホから漏れないように、
私も大きな声を出さずレシーバーに向かって小さな声で
つぶやけば良いように準備をしました。
ご自宅内でイヤホンを使ってご参加くださった方も
いらっしゃいましたね。
レシーバーもイヤホンも、またまたピンク色です。
このセットを手にいれたのは数年前。私がiPadの講座を担当していた頃のことです。
Bluetoothを利用して、スマホやタブレットと
様々な機器に接続できることをお伝えするために探しました。
Bluetooth対応の物なら、スピーカーもキーボードも接続できますよね。
車の運転をされる方は、車のスピーカーも
Bluetoothでスマホと接続して使われていらっしゃいますね。
今、私が一番便利に使っているのはスピーカーですが、
久しぶりに引っ張り出してきたレシーバーも、使い心地はよかったです。
なになに?Bluetooth?!と思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。
新学期の授業が再開しましたら、リクエストいただければ
Bluetoothのお話も、たっぷりいたしましょうね。
いろいろなイベントが軒並み中止になり、楽しみにしていたことができなくて、
すっきり元気に過ごせない方もいらっしゃるかもしれませんね。
私も、ティップネスのスタジオレッスンやカーブスに行けないと、つまらないこと。。。
自宅でせっせと1人ストレッチ&1人おさらいの日々です。
今日は用事を終えて夕方の御苑に寄り道しました。
飲食もせず、シートも広げること無く静かに園内を歩きました。
十月桜、小福桜、寒桜、大島桜、垂れ桜
名前を覚えられないものも色々。
染井吉野は、まだまだこれからですが、
夕方の御苑の景色は、柔らかな夕陽を浴びて
なんとなくセピア色に見えました。
可愛らしい十月桜
↓
Instagramにも同じものをアップしました。
大島桜が満開になっていたスポットです。
↓
明日から気温は上昇して暖かくなる予報ですね。
桜が一気に咲くでしょうね。楽しみです。
皆さま、ご体調にお気を付けてお過ごしくださいね。