goo blog サービス終了のお知らせ 

roko日記

大好きな花の写真と共に
レッスンのこと
見守り介護のこと
色々とお話します

風薫る✨

2018-04-30 06:33:20 | Weblog

皆さま、おはようございます。

今日もよく晴れて気持ちのよい朝ですね。

「風薫る」といえば5月。

朝、窓を開けたときの爽快感は、この季節ならではのものですね。

皆さま、GWの前半は楽しくお過ごしでしょうか。

 

この連休中、私の一番のミッションは

「脱!連泊モード」

父の退院から、ちょうど20日が経過し

退院直前直後の混乱はおさまってきたようですし

家の中の歩行は、ほぼ以前とかわりなく

朝、家中の雨戸を開ける作業や、夜中のトイレも

全部ついていかずに、離れた場所から気配を感じながらの見守りでよくなってきました。

なにより、父が家での生活リズムとか感覚を取り戻してきたことは。大変ありがたいことです。

 

退院直後からの実家宿泊も、妹と分担して続けてきましたが

なにせ二人しかいない姉妹。

片方が「できない」と言ったことは、もう一方かカバーしながら進めるしかなく

週の半分以上を何連泊もしながら浦安に通う生活にも、疲れが感じられるようになってきました。

そろそろ、連泊をやめないと、

父が、娘がいつも泊まっていくことを、当たり前のことと思ってしまうかも知れず、

そうなると、一人で過ごす夜の時間が不安定になる心配も。

さらに、連泊することで、これまでやりくりして見つけてきた自分の時間が作れなくなってきているため

1週間の生活を省みて、ハラハラやドキドキ、さらにグッとこらえ続けるイライラが多すぎて、発散しきれないこともあり。

この連休中に、私も父も「大丈夫」と思える状態で少しずつ、もとのペースに戻せたらいいなと。

 

そんな思いで、連泊卒業のための練習をするのが

この連休中の大きな課題となりました。

昨晩が、退院後初めての父一人で過ごす夜の時間。

無事に過ごしてくれたかどうか、このブログを書きながらも、

ドキドキが止まりません。

どうか無事に過ごして朝を迎えていますように、そんな気持ちで今朝も電車に揺られています。

さて、どうなりますか。

 

Twitterにアップする、数々の「事件」も、振り替えれば笑い話になるはず。

どんなことも、なんでも笑い飛ばして、明るく明るく

過ごせるように。

今日も数々のミッションを、片付けて来ます

 

皆さま、今日も楽しくお過ごしくださいね。

気温が高くなりますから、水分摂取をお忘れなく,お過ごしください✨

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする