皆様おはようございます。
今日も良く晴れていますね。朝かよ~く冷えています。
今日は次男が学校の実習で6時前に出て行きました。
実習先は大きな大きなグランドの市原スポレクパークだそうです。
以前サッカーの用事で行ったこともあり、その時も冬でしたので
完全防寒で行った記憶があります。とても寒かった記憶も。
今日も日中は少し気温が上がるとか、ちょっとでも暖かく感じる時間があるといいなと思います。
月曜日の授業は「スマホで写真撮影」というタイトルで行います。
スマートフォンで上手に写真を撮る基本的なコツをご紹介しましょう。
ご自分のスマホをお持ちの方は、ご持参くださいね。
教室の貸出機もたくさんありますので、安心してお越しくださいませ。
デジカメでも、スマホでも、被写体に向かうときの姿勢はあまり変わらないように思います。
最近のお出かけで、私がデジカメを持参するのは「今日は写真を撮るぞ」という日のみで
そのほかは「あっ」と思ったものがあればスマホでパチリ!!こればかりです。
撮影した写真は自然とクラウドにアップされ、自宅のパソコンで印刷も編集もできて便利だから。
なので、お出かけの時にはデジカメよりもスマホ、と思ってしまうことが多々あります。
でも、今日は写真を撮るぞ~!という日は満タンに充電したデジカメも持参し心行くまで写真を撮ります。
写真を撮る道具としてのデジカメ、写真も撮れるスマホ、どちらも私にとっては便利な道具です。
状況によって行く場所によって使い分けているという感じでしょうか。
「スマホのカメラ機能を使って写真を撮る」ということについて
改めて練習をしてみましょう。
撮った写真は、どこに置くか???これも考えながらすすめてまいりましょう。
月曜日もいつものお部屋でお待ちしております。