突っ込め

2010-05-26 21:24:18 | インポート

公益法人へ向かうのはイイ

しかし、そこに行き着くまではまだ長い

公益法人の会員として必要とされるコスト、

そしてそのコストに対する一業種としての利益還元をハッキリ語れないのは不信感を生むだけだ

やっと人間らしいブログになったと感じたが、どうも書き手自らがイマイチ踏み込めないようだ…

突っ込めよ

引くなよ…

技工士会が国民に必要とされる組織であるべき、と思い支持するならば逃げてはダメです

貴方の一文字は期待と溜め息を生む事を知っていて下さい

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マニュフェスト交付状況 | トップ | せんべいボリボリ »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チョイと見てきました。 (G3)
2010-05-26 23:30:09
チョイと見てきました。

露地者君が指摘するように突っ込んでいないと言うか、なんかいまいちですね。

公益法人として、高いステータスや税制上のなんたらでは無いとの由。

確かに、公益と掲げると、歯科技工士の現実問題へ関わることなど、それこそやってはいけない事の筆頭になるんでしょう。

しかし、本当にそれでいいんですかね?

このままでは県歯科技工士会同士の合併も示唆される

http://insite.typepad.jp/shigakuinfo/2010/04/21120.html

こんな指摘がなされている状況で、会務を維持できるほどの会費収入や会員数を確保できるんですかね。

会員である歯科技工士の生活があっての公益活動でしょう?

少なくともステータスを狙っている事を隠していない以上、それで会員の大多数を占める零細ラボの就労環境や歯科技工士の生活が維持できるんでしょうかね。

例えば外郭医療機関に認定されるようになれば確かに見た目のステータスは上がるかもしれませんが、クリア出来ない零細ラボはステータスよりも明日の食いぶちの方が大事だと思うでしょうねえ。


返信する
考えてみたら (露地者)
2010-05-27 13:47:45
考えてみたら

自分が技工士になり、会にお世話になってから今まで何も変わってはいなかった・・・

今も変わらないし、きっとこれからも変わらないのだと思います。




返信する
そう言う人ばかりが集っているから、今の組織があ... (厳窟王)
2010-05-27 21:09:03
そう言う人ばかりが集っているから、今の組織があるのではありませんか?

 私はいろいろ勉強できたし、私なりに主張し変えようとしてきたつもりです。思うようには出来なかったでしょうが努力はしてきた積もりです。

 今回の訴訟原告もその一つです。他人はいいのです。

 まず、自らを奮い立たせなければ、何も変わりはせず、何も始まりません。

 他人を説得して従わせる能力は私にはありません。
自ら思うことを率先して実行し、それをひとがどう判断するかより、自己満足でも良い、まず自分が納得することから事は始まります。

  私は今、そう思っています。

 
返信する
巌窟王様。 (露地者)
2010-05-28 13:12:20
巌窟王様。

「は~い」


ちょっと愚痴っただけ・・・

しかし良く、見てるな~

うかつな事書けんな(^_^;)
返信する
偉ぶってごめん。流して頂戴。 (厳窟王)
2010-05-28 15:49:52
偉ぶってごめん。流して頂戴。

昨日の議員12名。
各党派に拘わらず、
それぞれが発言の中で、
取り敢えず 「海外委託は禁止」 の意思表明。

ミドリのおばさんなんかは何を言いたいのか分からなかったが、そこの所だけはハッキリ言明。日歯に頼むよ。

製作は 「歯科技工士法」遵守。
材料は 「薬事法」遵守。

当然と言えば当然。遅いけどここまできたよ。と言う感じ。
返信する
巌窟王様。 (露地者)
2010-05-28 15:57:41
巌窟王様。

昨日はお疲れ様でした。
----------------------------
製作は 「歯科技工士法」遵守。
材料は 「薬事法」遵守。

----------------------------

ひとまず、この言葉を引き出せた事は皆さんの努力の賜物です。

本当にお疲れ様でした!
返信する
みどりのオバチャンの国会質疑、事実誤認の部分も... (中年馬之痴)
2010-06-01 09:51:21
みどりのオバチャンの国会質疑、事実誤認の部分もあるし、ヤブヘビになりかねない方向性を示した部分もある。杞憂なら良いけど・・・・

それと、出来れば原告団のHPの資料とか、もっと自由に他のサイトでも利用可能にして頂けると有り難いのですけどネ。出典は明示しますから。どうも、「無断転載禁止」ってなると、引用し難いわけで・・・

ところで、「山灯火」さん、どっかでお馴染みの文体(笑)ですネ。
返信する
中年馬之痴 様。 (露地者)
2010-06-01 16:52:42
中年馬之痴 様。

コメントならびにご要望ありがとうございます。

本部で検討させて頂きました。

先日、とあるHPにおいて原告のHPとブログの引用がありましたが、明らかに引用やリンク程度ではなく、コンテンツのひとつとしてHPのトップページを飾っておりました。

似たような件で、商業目的のトレーサビリティーサービスの会社にも同じような構成でHPに利用された事がございました。


ネットだから当たり前、などという考えもあるでしょうが、禁止事項を掲載しているにも関わらず、さらに打診のひとつも無く扱われるのは原告団としては本意ではありません。


中年馬之痴 様のお申し出には本部でも理解は示しておりますが、ご指摘の文言につきましては当本部としましては外す意思がない事をご理解下さい。
返信する
イチから作るよりコンテンツを再利用した方が楽。... (中年馬之痴)
2010-06-01 17:57:02
イチから作るよりコンテンツを再利用した方が楽。そんなワガママな申し出ですからネ。

今までは、某氏のブログからの転載で迂回活用させて貰ってたんだけど、例の事で突然の閉鎖・・・

少し困ってるんですよネ。

本家のHPで転載許可願いをその都度お願いする???
返信する

コメントを投稿