幸せになりたければ釣りをしましょう

ヤフーブログから来ました。(FC2経由ですが)
お魚釣り(海上釣り堀)ばかりですが良かったら読んでくださいね

2017年の後少しでおしまい

2017-12-31 15:47:12 | 日記
仕事納めは28日だったのだが31日は会社の神棚の掃除と正月用にお供え?



でも、今年は夏におじさんが亡くなったのでお手製のお餅はなし
まーそれだけではなく、親父の認知症が進み、私か妻がべったりでないとだめなので初めて購入してきた。

今年は私にとって良い年だったと思う。

思い起こせが娘の結婚を始め、辨屋の釣リンピックで辨屋賞をget 

会社関連も懸念していた、土地が売れて攻めに転ずることができそう。

娘もおめでた。

しかし、おじさんが亡くなったのと愛犬のクッキーが亡くなった。

実のところ、私は10年ごとに大きな病気をしている、前回は2007年で心筋梗塞 その前は1997年に結核と命の危険だった。

今年が10年目でかなり心配したがあと何時間で終わりそう、自分で無事を祈ります。

釣りの方も匹数では過去最高をget やっぱりいい年だったと思います。

釣りそれも海上釣堀ばかりの日記ですが1年お付き合いいただきありがとうございました。

初釣りは例年同様で1月2日 辨屋です。


皆様、いいお年をお迎えくださいませ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年海上釣り堀のまとめ?

2017-12-25 15:16:43 | 釣り堀まとめ
釣り堀でのまとめ

今年の釣行回数はHGのレインボーは12回 後は辨屋が3回 貞丸が3回 初めて連れってもらった大和丸が1回 
今年は4か所となり例年よりも少なくなった。かつてのHG傳八屋は去年に続いて今年も行かなかった。

まずはHGのレインボーから 12回で1部と2部を総合してaveが12.3匹 ポイントでは26.5Pと去年に比べてどちらも大幅にアップした。要因としては自作エサの見直しと釣り座がよかったと思う。また、例年は2部がいいのだが今年に限っていううと1部が5回で13.4匹 28.2P 2部が7回で11.57匹 25.43Pと1部が凌駕した。うれしいことではあるが来年もとなるとどうなんだろう?





本来なら2番目に釣行が多くなったはずの辨屋 3回 去年と同様に夏場の少数貸切に参加予定だったがおじさんが亡くなったので参加できず、1月と12月という釣りにくい時期に3回も参加 初釣りも納竿釣行も辨屋と決めているのでおそらく来年ものとなるだろう それから今年初参加した辨屋釣リンピック 釣果順位は12位から14位ぐらいだったがジャイケンで辨屋賞を獲得 10年に一度の快挙だった。匹数は7.33匹 ポイントは16.67Pと他の釣堀に対してもかなり少ない釣果となった。やっぱり苦手意識の所為かな?





貞丸は去年と同様に鯛が美味しいのと、三重釣り歩記会の釣大会が3月にあるので練習を兼ねていったことで3回となった。乗合が1回と貸切が2回 ave17.0/25.0Pとave12.0/25.0P 総合すると13.67匹 25.0Pとなり、グレがたくさん釣れたことで匹数を稼げたことと今年の釣果アップの原動力となったように思う。





10年ほど前に初めて釣行というのを妻と何度か実施していた。要するに初めて行くところなのだができるだけ調らべを万全にして、少しでも釣果を上げるというものだったのだが今年は全く初めて連れて行ってもらった大和丸 ひどい雨で中盤早上がりが続出したおかげ?でワラサを8匹(天然魚も含む)get その分、鯛が少なくて6匹で合計14匹 ポイントは44Pとかなりポイントアップに貢献した釣行となった。ただここは魚の扱いが釣り人ですることが多いために連続していくのは遠慮してしまったができれば天然ブリも入っているので来年も是非行きたいものだ。





いつもなら光栄丸に行くのだが今年は行けてない、一抹の寂しさを感じるがレインボーが近くてとりわけ2部は体が楽なのでメンバーが好きで他に行くのが難しい状況 何とか打破したいものだ。

以上 4か所の釣堀でのまとめとなったが今年は初のave12匹には及ばなかったが11.84匹とかなりの躍進 先にも書いたが自作エサの見直しと釣り座がよかったと判断しているがすでにRSKMYが秋以降に釣果は激減しているので更なる、工夫が必要かも

匹数でのまとめ

全体でまとめる前に前半釣果が12.09匹と稀に見る好釣果(ポイントは青物が釣りにくい冬場を含むのでかなり高ポイントだと思う)後半釣果 11.5匹 (おじさんが8月に亡くなったので9月中は釣行に出られずだったがこちらも中々の釣果で全体では初の12匹越えには至らなかったが過去最高の11.84匹を達成 記録を取り始めて2007年から10年なのだがしばらくぶりに更新できた。かなりうれしいです。



三重のみの匹数(11.0匹) レインボーでの匹数(12.3匹) 1部と2部の匹数については先に記載したので省略しますが去年よりかはどちらもよかったのは数字が示しています。



ポイントでのまとめ

ポイントは電脳爆釣団のポイントを毎年採用している 全体では25.68P 前半釣果 26.09P 後半釣果 25.13P ポイントも過去最高となった。三重のみのポイントは24.14Pと2014年には及なかったが最近は20Pを越えなかったことから躍進したと言えると思う。

去年は鯛が釣れずに苦労したのでまずは鯛釣りを充実したことで青物を無理なく釣ることができたように思う。













魚種によるまとめ

魚種はその他が5匹もいるので微妙だが12種類と例年並みとなった。やはり魚種の多い、傳八屋に行かなくなったことが影響していると思う。



今年も5目釣りは1度のみ、魚種の少ないレインボーで記録 何とか1回でもあってよかったと思う。しかし、もっと回数を多くなるといいなー



釣った種類によるまとめ

青物はワラサが17匹とダントツトップだった、これは大和丸でワラサを8匹も釣れたことが影響している。しかし、19回の釣行で22匹(ハマチ以下は除く)と全体ではあまり釣れてないことがわかる。



珍しい魚種という意味ではヒラメが1匹 ハタマスも1匹 サクラマスは5匹と食べるにはよかったとおもうし、なんといってもグレが18匹と釣れてうれしかった。



乗合と貸切でのまとめ

釣行が19回 そのうち乗合(辨屋の釣リンピックを乗合と換算して)が2回 貸切が17回となった。

これだけ回数が違えば数字には意味がいないと思うが乗合は貞丸と辨屋(釣リンピック)の2回とも17匹と11匹(aveは14匹)ポイントと25Pと26Pと冬の寒い時や大会と条件が悪かったのによく釣れているが果たして乗合と貸切での違いかは判らない。





エサによる釣果

まずは自家製エサの部で得意のAKBS(TAKBやウコン入りとなしとで3種類を作成) 総合して57匹 鯛が52匹だったが今年はシマアジが4匹 イサギが1匹となった。ロダン(寄せダンゴ)の配合はそのままで硬さを変えて、バラケを重視したことで鯛が1匹しか釣れずだったがRSKMYを新たに作成したことで出番が少なくなり、寄せエサに特化したと思う。RSKMYは夏迄は絶好調だったが10月以降はあまり釣果が芳しくない、冬場に再度試験が必要かも 単独で38匹は立派な出来だと思う。



活きエサは全体で28匹 そのうちモロコで2匹 シラサで11匹と2つで半分ほど、後は活きアユ、カワムツなどが釣れたのだがあまりいいとは言えない、その中でコンちゃんからもらったザリガニがシマアジ2匹を含む4匹 KWNさんが得意とされて少しもらっているウタセでワラサ1匹を含む6匹と中々いい釣果だったと思う。

虫餌は全体で48匹と大躍進 貞丸でのグレの釣果が多くて18匹とシマアジも2匹釣れている。これも特筆すべきものでマムシで鯛が15匹 イサギとシマアジが2匹と19匹も釣れたのである、それというのも303釣具店ではマムシも500円で安いのとエサのつけ方に一工夫していることもあり、そこらへんで釣るのかも?

冷凍エサは全部で30匹とこちらも大躍進 中でもキビナゴを味付けをして青色と黄色と赤色と緑色の4色を製作 その中で青色(アオキビ)が10匹で鯛、ワラサ、イサギ、とサクラマスと魚種も多くて基本エサとなった。その他もスルメイカの新子を大量に購入して袋に5匹ずつ入れて冷凍していたのだが2袋持っていって大和丸でワラサを7匹も釣ったなどで大躍進となった。その他はイワシやサヨリもそれなりに釣果が上がっている、どれも中々だったと思う。



魚かしのエサは新しくできたらもらっているのだがあまりいい釣果と言えなかった。私の使い方というよりもエサを使う頻度が少なくいのでそれが影響して3匹しか釣れてないように思う。

甲南ダンゴ(練餌海道)も現在はking、queen、ドラキュラを使用 3種類で7匹と前年に比べて1/3以下となったのだが使用が減ったことやドラキュラ以外は今年は購入してなくて在庫を使用、もしかしたら製品の劣化もあるかもなので一概にダメとは言い切れない。

生ミックなどのダンゴエサと加工エサはくわせ丸えびイエロー(丸エビと表記)がイサギを7匹と鯛を2匹と好調であったがそれ以外はマダイイエローで鯛が2匹と全体で11匹と低調であるが丸エビ以外は購入していない、丸エビも1年で1回のみの購入、製品の劣化とかも十分考えられるのでどうかとは思うが丸エビ以外はもらっているのでねー 文句言うのはおかしいかも?

その他で4匹 タモゲット1匹と自作のAKBSが当たらなくてティーダさんの製作のみが当たる時があり、もらってgetが1匹 それと前の人?の道糸の高切れが絡んで2匹getとなり、偶然も重なった、でもタモgetはハタマスという高級魚だった。(うれしー)

上記のように種類別に分けると毎年?自作エサの釣果が抜群にいい、これは意図的に自作エサから使っていったり、新規での試験をするのが多くて使う量が他とは違うのが大きな要因となっている。いっそのこと自作エサのみでもいいのではと思うが購入せずにもらうことが多いために実現していない。

今年に春ごろから鶏の胸肉でエサを作成した。このエサは漬け汁を作成しておいて、1週間ぐらい前に胸肉をつけるとちょうどいいように作った。漬け汁は他の方にも渡して釣果の試験をしてもらい、かなりの釣果を挙げられた、レシピも渡してあるので製作はできるだが10月以降にあまり釣れなくなった。漬け汁は冷凍庫に入れているが不凍となっているのでさして変質してないと思うがどうだろう?変更が必要かもしれない。

季節によるエサの種類 少し意味は違うが4月後半から5月中盤にかけてスルメイカの新子が出回るのだが今年はプラント2をはじめ、複数からかなり購入した。これはそれなりに釣果があるので来年も大量購入したい。青い鳥も冬場は良かったがそれ以後は。。。だったが少しだけ製作してみるつもり。

去年の釣果が悪かったので特に鯛を釣ることに重きを置いたのでエサも鯛釣りを考慮して製作 ここに記載していない試験的に作成した種類も20ほどもある、難しいものだがこれはここれで楽しいです。以上 今年も言い訳?言い分?っとわからないものの自己満足の分析でした。





竿による釣果

今年の竿の入れ替えは、中物竿(CBC Ⅰ-30)と小物竿(CBCさぐり Ⅰ-30)をtsugizouさんに売却(リールも3つとスプールを2個も一緒に)とイカダ竿(飛竜イカダ2.1)をイモチャンに進呈。追加の竿は中物竿(CBCさぐり Ⅰ-39)KWNさんから贈呈、中物竿(CBC FL MH-350 NO.2)をでんき屋さんから購入、ヤフオクでは小物竿(CBC さぐり S-300 ・E)とイカダ竿(桜伊勢 2.1)とイカダ竿(リョービ 2.1)特にリョービ 2.1は穂先が少し折れていたので送料を含まずで200円だった。

中物竿の購入理由は秋に婿殿とお義父さん(始めは娘と息子も行く予定だったので)中物竿(CBC FL MH-350 NO.2)を和尚さんからでんき屋にわたり、その後私が購入したのだが私の持っている竿受けをでんき屋がほしいとういうので竿自体は格安で買うことができたし、婿殿とお義父さんには同じ竿を使ってもらうことができて、良かったかな?イカダ竿については下向き(チヌ用など)新たに購入したので穂先を折れるのがいやで練習用に購入 リールも下向きを3個購入したので練習あるのみかな?

竿による釣果だが、小物竿が総数で93匹 特にS-300が65匹で魚種も7種類と小物竿と位置づけているがCBCのさぐりなので抜群に安定していると思う。中物竿は85匹と以前よりは釣れてないものの、CBCさぐり S-400は66匹も好釣果を記録 しかし、S-400は穂先を2回も折ってしまい使い方を検討する必要があるのようだ(1度は婿殿2度目は私)

青物竿(CBC H-400)はこれのみで便宜上ではなく、スペックで選んでいるがレインボーでは魚が大きくないので使わず、三重でもブリが入っている時のみの使用で出番は少ないが初めて行った大和丸でワラサを7匹get 後はシマアジも釣れてまだまだ健在なイメージを持った。尚、釣リンピックでも8号ハリスでワラサをget 来年はもっと使ってみようと思うが元々硬い竿で穂先が折れていて短いので4号ハリスで無理をすると簡単にハリス切れが起こってしまい、5号ハリス以下はダメかも?

最後はイカダ竿 進呈と2本購入で差し引きは3本となったのだが以前から主力に使っている飛竜イカダ2.1Pはリールを下向きに変えたことで穂先を折ると懸念して(予備の純正穂先を追加購入はしている)2本イカダ竿をヤフオクで追加購入した。送料別で3600円と200円だったが桜伊勢 2.1は穂先に2本ついていて昔に桜の竿はよく使っていたのでイカダ竿の中では最近頻繁に使っている。匹数は39匹と大躍進 際釣りに使用していた(飛竜イカダ2.1P)だけでも32匹get 面白いので今後も出番は多くなるかも?

以上 竿の種類で分類したのだが際釣りが例年よりも実施回数が多く、釣果も多かった。魚との駆け引きも面白いので楽しい、他の竿についてはウキ釣りが主体だがズボ釣りでも釣果を多く上げているので長さの違う竿が複数本いる、これも今後の使い方を考えようと思う。

特記

スピニングリールは長らくカルディア2500番を主に使ってきたが今年はダイワからセオリーが出たので道糸の巻き数とドラグから3012Hを3つ購入 ハイスピードで巻き上げるので誘いにはいいのとバラシ(他の要因もあるが)自体が減少したと思う。私はかなりお気に入りです。

ついでにカルディアは来年に新しいのが出るそう、私のは11なのですでに6年使っているが18は興味はあるがどんなんだろう?

道糸を一部PEに変えているのだがCBC FL MH-350なら問題ないようで私以外にも複数人に試してもらったが別段問題はなかった。ただ私が使うとハリス切れが続出してしまい、クッションゴムがいるかもしれない。まー2.5号以下を使わなければ問題はない。

新しいCBCのさぐりは誘導ガイド(穂先)が楕円形となっているの私自身で試験を実施しているが軽い錘は使いにくいので全部の変更は無理だと思われる。

去年の目標はクリアー出来たか?

初心に戻ってaveで10匹を超えるにします。できるかなーが今年の目標だったので過去最高の11.84匹だったのでクリアーできたとしてOKだと思います。

ポイントでは最高とは行かなかったのだが近年は青物があまり釣れない、特にレインボーでは容易に釣れず、HBさんなんかは1日で9本とかの釣果、何が違うのだろう?もちろん腕は認めるが執着心かな?私は1匹いたら十分と鯛を釣りたいとかと青物放流ではほぼ釣れない、統計を取っていると活きアジはこの時期から釣れて来るとかわかるので一応は準備が必要かも?

来年の展望

青物の放流後に1匹は釣りたい。

釣リンピックに来年も出て上位になること

来年の目標

うーんどうしよう 折角今年は過去最高を出せたのでaveを12匹目標としたい。(できるかな?)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年12月16日海上釣り堀辨屋6号イカダ 納竿釣行

2017-12-17 15:03:50 | 辨屋での釣行記
 
潮  大潮(新月1日目)五ヶ所 
干潮 10.05(76.1cm) 
満潮 04.29(153.3cm) 
天候 朝は寒かったが時間がたつとさほど寒くは感じなかった 



 
辨屋 6号イカダ 貸切  
 
メンバー 

私 しんさん KWNさん タッちゃん ティーダさん 万年さん MBさん 和尚さん 総勢8人  
 
釣り座 西側北より付近 
 
釣果 鯛 5匹 5匹1目 
 
当たりエサ 

鯛はAKBS×3とQueen×2 
 
棚 8~9m 
 
総評 

前回の釣リンピックで10年に一度の快挙を実現(釣果ではなくてジャイケンで)今年は釣果が稀にみる好釣果 
年間aveも12を超えているのだが、運を使い果たしたのか納竿釣行で最低釣果を記録 aveも12匹を下回ってしまった。 ま こんなものですは

近況 

2週間前は風もなく小春日和だったのだがさすがに本格的な寒さで寒いし前日までは雪も積もっていた、当日はさほどでもなかったが朝はかなり寒く感じた。ただ、本日から始まったカンパチ祭りは名前の通りで放流がカンパチ9匹(ブリも1匹)だった。

エサ関連 

家からの持ち出しエサはAKBS ロダン RSKMY アオキビ アカキビ キキビ ミドリキビ(色は違うが1種類とします。)くわせ丸えびイエロー(丸エビと記載) サヨリ イワシ 生イキくん(海蝦タイプ) 甲南ダンゴはQueen King 魚かしは浸漬専用カツオペースト えっさ 12種類となった
 
活きモロコは4匹 カワムツも2匹 小鮒は2匹 金魚も1匹 シラサはあるだ適量をブクブクに入れた これで家からの持ち出しエサは17種類となった 

竿関連 

小物竿さぐり S-350 ・E 8m (8m) 小物竿さぐり S-300 ・E 9m(9m) 中物竿さぐり I-39 8m(8m 途中に穂先が折れてリタイア)青物竿H-400  9m(ズボで使用) の4本にリールを取付 ハリスは小物竿 S-300 ・Eと中物竿さぐり I-39に2.5号を準備 リールは両軸を青物竿に取付 他のリールにはスピンニングリールを取付 道糸は青物竿H-400にはハイパーPE4号 小物竿さぐり S-350 ・EにもハイパーPE2.5号 後の竿2本はナイロン5号を取付

作戦? 

釣り座にもよるがまずは鯛の量産を心がける、その後となるが朝一は真っ暗なので海面まで浮いている魚もいるかもしれないのでウキにケミホタルを準備するがライトはあてずに竿全体で感じて釣るようにしたい。この予定だったのだが浮いた魚はいず。

行程 

いつもの辨屋釣行と同じ5時過ぎの到着を参加の方々に連絡して、近江八幡チームは3台で2人ずつの乗車となり、私はティーダさんがこちらに来られて2時半前に乗せてもらう、らくちん釣行 これが一番、釣談義もだが仕事関係も教えてもらうこと多数 それにお願いしてイカダの上での熱燗 これがねーたまりませんは(余談ですが)
 
玉城を降りたのは4時過ぎ 予定通りです。前回は日曜日だったので幾分はすいていたのだが今回は土曜日でお客さんの多いこと あえてマツモトで購入することにした。

購入エサ 

マトモトでアオイソメとスルメイカの小さいの?を購入 他にはKWNさんにお願いしていたウタセを少量分けてもらうのと魚かしの新エサ?きらきら甘えびと試作品?カツオダンゴを近江八幡地区営業部長として使って感想を言う義務があるもので なーんて これも楽しみ
 
いつも行くコンビニが前回から?ファミマになっていた、前はサークルKだったと思うが合併したので変わったのだと思われる。ただトイレの数が少なくなっていたのは残念かも。コンビニ内のテーブルでカップ麺を食べた ここのは関東風の味付けなのでお湯を多めに入れないと辛いのである。

釣行準備 

到着後は寒いので防寒着を着用の後に挨拶と集金 しんさんが最近ぐわいが悪いと以前から聞いていたので心配していた、顔色も悪く、早上がりしたらと言うぐらいだった。私と和尚さんで活きアジの無料券を出して何人か分は購入しなくてよかった。

釣り座ジャイケンと荷物を早々に桟橋まで運んだ、釣り座ジャイケンは一番 タッちゃん 私は6番 栄光のベベは万年さんだったと思う。5時半過ぎには事務所が空いたので1番乗りで受付終了 辨屋のシールもgetできた。っで大将から右の船に乗っていてと言われてすぐに出船 6号イカダに一番に送ってくれた。


釣行 

真っ暗の中を1番から釣り座についてもらったのだがなんと下げ潮には潮上となる西北側が空いていたので迷わずget 実はMBさんの方が早かったのだが間違えて先に入ってしまった。ごめんなさい
 
1番にきらきら甘えびを使ってみるのだが当たりが出ない。早かったのは和尚さん しかし恒例のバラシ 実際はMBさんが一番の釣果だったと思う。
 
私はエサをミドリキビに変えて青物も兼用のエサで誘いも入れながら待つが結局は当たりはなかった。
 
本来はこちら側が潮上のはずだがこちらに流れてくる、大潮なのにおかしいなー 今日は何度も底網?横網?を釣ることになるだろうとすでに予測できる。
 
でも 反対側も鯛の当たりはないのか釣れていないみたい、在庫が少ない?そんなことはないと思うが海水温がリアル水温で見るとここ何日かで下がってきているこれが影響しているのか全体に釣れていなかったのだと思われる。
 
明るくなっても釣果は増えず、KWNさんからウタセをもらってきて生イキくんも使ってみるが当たりが出ない、カンパチには有効と思って使っているのだがカンパチ自体はあまり在庫はいなかったのかもしれない。余談だが傳八屋はブリの大きいの(10k以上かな)辨屋はカンパチの大放流 どちらがいいかは個人の自由だが私はブリよりもカンパチが好きかな 
 
とはいえカンパチは水温低下に弱く何度も弱った魚を見てきた、逆に釣るなら今かも それも天気のいい日で曜日では水曜日ぐらいが魚もたまってきてベストかも(天気は見ていません)行かれる人は楽しんで来てください。

1回目の放流 

8時過ぎだと思う 鯛だけだが形もきれいで大き目の鯛 数は20匹は十分に入ったと思う。挽回の戦闘開始
 
中物竿で8m AKBSを使うとすぐに当たり hit&getでまずは1匹目 次も同じ要領で2匹目もget 今度は飲まれたんで小物竿にチェンジ こちらは9mにセットしてあるので穂先で当たりをとる要領でもう1匹 追加 3匹1目となった。
 
ここで釣れなくなったので真中に投げて潮でこちらによって来るので実際は網際ぐらいまで来ると当たりが出たが素針の連続 それならと極感釣堀の1.5号を使用 エサもQueen 9m これでどうだと言わんばかりに誘いをせずに待っているとさすがは極感釣堀 当たりが明確に出た。
 
よっしゃ!合すとhit ハリスも少し細くしたので出し気味でget いい感じですは、同じ要領でもう1匹は追加できたのだがここからがなんと試練の釣りとなった。
 
ティーダさんのところにイシガキタイが3匹ほどいるそうで食ってくるみたい。でも釣果にならないとのことで針を青物用の長めの11号(本来はアケミ貝に使う長い針と使うのだが今日は持ってkてなかった)マムシをもらい 狙ってみるが何度かバラされているようで結局は食ってこなかった。
 
青物竿はハリスを5号をつけてサヨリで誘い上げるとワラサ3匹ほどが追ってくるのだが食うまで行かず、活きエサでイワシをつけてみるが当たりは出なかった。

2回目の放流 

活きエサはアジを選択して待つのだが8号の錘なのに潮を早くて網の外に出た模様 うーん 急いでハリスを切って、変えて活きイワシに変更 でも その時には放流が終わっていた。後で和尚さんに確認すると大小カンパチとブリが1匹 シマアジや他入れてなかったそう(ヒラメは3,4匹ほどが網際を回遊していた)
 
早かったの誰だっただろう、釣れたの万年さん(カンパチとワラサの2匹)とMBさん 和尚さん タッちゃんのブリが最後だったと思うが放流前のKWNさんを入れてイカダ全体では5,6匹は上がったと思う。
 
エサをいろいろ変えてみるのだがまたも乗り遅れてしまった、ぐすん どうもここんとこは青物を釣るのが苦手となってきた。
 
しんさんも体調が悪いこともあり、不調 角を挟んだ隣同士だがウキではなくてズボ釣りなのでかなり苦戦 お互いに情報を言うのだがいいとこなし、それとかなりしんどそうなので早上がりしたらと何度も言った。
 
全体には不調でどのイカダも歓声が上がらず、桟橋で釣果を見ていると1,2匹が多かったような?ブリを釣られていた人も複数人いて釣果欄に乗せてもらっていたが鯛だけを見るとかなり少ないように思う。
 
MBさんがまさに執念でイシガキタイをget 自分の足元に来たのをシラサでget ある意味 かっこいい いいなー 竿頭のMBさんでした。おしまい




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年12月16日海上釣り堀辨屋6号イカダで納竿釣行してきました

2017-12-17 07:45:52 | 釣果
今年は調子が良くて、年間のaveを12匹としたかったが前回に運を使い果たしたようで釣り座もいいところに入ったのだが、潮がいつもと逆なのと一日中、同じ方向 大潮なのにうーんだった。

ま それでも何とか釣果を上げようとしたが年間の最低釣果を記録 確か去年も同じだったと思う。

辨屋では本日よりカンパチ祭りを実施 言うだけあって放流はカンパチ 9匹(ブリも1匹)と大盤振舞い?っというぐらい 

エサもいつものエサ以外に魚かしの試作品(カツオダンゴ)と売られてはいるがあまり流通していない、きらきら甘えびを近江八幡地区営業部長としたは使って感想を報告する義務があり(ウソですが)

それ以外でも生イキくんの海蝦バージョンやキビナゴを4色に染めるなど気合を入れて臨んだ釣行だった。

詳細はいつものように釣行記でだがちょっとだけ

暗いなかで好調は和尚さんとMBさんだったと思う。

しかし、続くことはなくて1回目の放流で5匹の釣果の私にあっさり抜かれてしまった。

私もその後は追加できずで竿頭はMBさんの6匹 魚種は問わず 5匹が私を含めた5人で4匹が1人と2匹が1人と言う貧家で終わってしまった。

カンパチは放流後 2匹しか上がらずだった。(青物は5匹か6匹上がったが放流前や居残りのワラサ多かった)

なんか悔しいので2011年見たいに再度釣行を企てようと思ったが行けそうにないです。

まとめにave等は記載しますが本格的に海上釣堀に参加したのが2007年 丸々10年たったのだがaveは一番良かった、それは素直に喜んでおきたいし、エサの見直しが功を奏したと思ってる、これも努力のたまものかな?

あ 釣果は鯛ばかり5匹でした。おしまい




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年12月3日海上釣り堀辨屋8号イカダ 釣リンピックの釣行記

2017-12-05 09:36:47 | 辨屋釣りんピック釣行記他

潮  大潮(満月3日目)五ヶ所
干潮 11.15(70.9cm)
満潮 05.36(166.5cm)
天候 風もなく小春日和のいい天気
 



 
 
辨屋 8号イカダ 貸切 2017年辨屋釣リンピック(6号イカダ~13号イカダ 小イカダ8基使用)

 
メンバー 

私 Aさん Bさん Cさん ふじさん Dさん Eさん Fさん 総勢8人 

釣り座 西側北より付近

釣果 鯛 9匹 ヒラメ 1匹 ワラサ 1匹 11匹3目

当たりエサ 

鯛はAKBS×4とRSKMYとシラサとウタセ×3 ヒラメはシラサ(スレ) ワラサは活きイワシ

棚 4ぐらい~9m

総評

10年ぶりの快挙 辨屋賞をいただきました。もちろんジャイケンですが私にとってはすごーいことです。
 


 
近況

久しぶりの大会に参加、釣堀王の2012年7月以来である。緊張するので大会は苦手(親睦大会はいい)であるし、前回も1投目から竿が折れてしまい行き消失してしまい1匹か2匹の差で予選をクリアーできなかった。(運もないので)苦手意識の辨屋で1月2日以降は行けてない。しかし、釣り座をいいところをget 鯛をもっと狙っていたら結構いいところまでいったかも なーんて

エサ関連

家からの持ち出しエサはAKBS ロダン キビナゴ アオキビ くわせ丸えびイエロー(丸エビと記載) イワシ カツオ サンマ 甲南ダンゴはQueen King 魚かしは浸漬専用カツオペースト えっさ 12種類となった

活きモロコは5匹 カワムツも2匹 コイも1匹 小鮒は2匹 金魚も1匹 シラサは適量をブクブクに入れた。 これで家からの持ち出しエサは18種類となった 

竿関連

小物竿 さぐりS-300・E 9m(9m) 中物竿 FL MH-350 NO.2 8m(8m)にスピニングリールを取付 青物竿 CBC H-400は両軸リールを取付 ハリスは小物竿と中物竿に準備 予備として中物竿 さぐりI-39とスピニングリールを1個準備、道糸は中物竿 FL MH-350 NO.2はハイパーPE2.5号 小物竿 さぐりS-300・E はナイロン5号 青物竿 CBC H-400はハイパーPE4号と最近雨周りなのを考慮して本数を少なくした。もっとも中物竿のFLは折れないと信じて信頼している竿です。

作戦?

イカダや釣り座は公平に1人ずつが抽選になるとのこと、去年の2位を取られたにゃまずさん曰く、場所だってとなると運の悪い私はダメかも、でも攻める方法あるので向かい風にならない釣り座がいいなーってこれもわかりませんが前回のようにいきなり竿が折れるなら仕方がないと諦めます。っで実際はもっと鯛を狙うべきだったと反省

行程

いつもの辨屋釣行と同じ5時過ぎの到着を参加の方々に連絡した。私とにっしんさんで1台(にっしんさんの車で自宅まで迎えに来てもらった) 和尚さんとでんき屋さんで1台となるが2時半前は出ていたと思う。(和尚さんは2時過ぎには出ていた)

玉城を降りたのは4時過ぎで予定通り、道路の陥没でどれぐらいの迂回路がかかるか未定だったので早めに行くことになった。

購入エサ

えさきちでウタセを予約しておいた半杯(おがくずに入れてもらい4人で分けた)それ以外は間違えてコガネ虫を購入してしまった。20種類(活きイワシを辨屋で頼んだので21種類となった。) 

人間さんのはコンビニでカップ麺を食べて、うまいこと(昨日が寝られずで睡眠薬がまだ効いて思考が。。。。だった)

 
釣行準備

予定通り5時5分には到着 一般の人もいるのかと勘違いしていたが前年度までの48人ではなく、今年からは小イカダ8基(最大64人)とのこといつもの焼酎をいただいて知った人が多数で順次挨拶して回った。(毎年この時期に和尚さんとこの保育園で食育のためにブリを解体と料理を実施されているのだが去年まではそのための釣り会を実施していたが釣れずにいつもヤマトさんにもらうので今年からは釣り会をせずに釣リンピックに参加することにしたが前日にヤマトさんはブリgetしていてありがたいことですっていうかさすがだと改めて思った)

天気は良さそうなので防寒は着ずにレインを着用(それでも上は6枚)、車の外に荷物を出して準備OK。にっしんさんがトイレに行くと言うので私もと行くと事務所が開いていた、3人目ぐらい(確かではない)で支払い(釣堀代金と参加費1000円)と釣り座抽選 なんと8-8 おーとこれは今日の潮回りでは鯛の鉄板場所 ふふふと笑いがこみあげてきた。(しかし、行かせずに頭の悪い私)

釣行

チヌ釣りで有名な兼松さんとフィシングマスターの水谷さんもお見えで開会式が実施された、注意もきっちり話されていい感じイカダ毎に順次渡船となった。

竿の準備は本数に制限はなかったが注意書き等の紙には棚とりも禁止とあったが変更されたみたい(6号イカダのにっしんさんによると棚取りで1匹鯛が釣れたらしく、厳しく注意されていたらしい、いいことだと思う)

7時15分きっちり(カウントダウンも実施された)に開始、まずは鯛を釣りましょうと中物竿でAKBS 8mすぐにhit 前日に放流されているのだが小さめの鯛?まずは1匹目 

次も同じ要領で入れとまたもhitしたものの大きいのかよく引くことすぐにハリス切れ(変えてなかったので)、このタイミングで時間を開けると釣れなくなりそうなので小物竿に持ち替えて(ウキ止めは9mのまま)ウキを寝かして穂先で合わせてhit&get 今度は大き目の鯛だったが誘いも実施したので飲まれていた(針は変えた)

次は最近全然釣れない、RSKMYを使ってみることにした。このエサ夏までは無敵の強さだったのが最近はうーん 先週に来年1年分のつけ汁も作成したので是が非でも釣れてほしいがどうだろう、AKBSに比べて少し固めであるのが気になるがなー っで すぐに当たりが出てhit&getはしたものの、破壊力?うまく言えないが時間がかかる、どうしたもんかな?

ローテを実施しようと決めていたのだがダンゴは使わずにシラサを入れてみるが時間が早いのか当たりが出ない(もしかしたら臭い系がよいのでは?)AKBSに戻すと4匹目と5匹目の鯛をgetすることができた。鯛だけならいい感じかも?

青物竿にハリスを何号をつけようかと思案したがバラスよりもいいかと8号ハリスを取り付けた。(道糸は10mほど切って新しいのところにしておいたのでブリでも余裕で大丈夫)

ついでに冷凍イワシ(活き餌は青物の放流後しかダメ)を踏んで底から巻き上げると付いてくるが今一食わない、ならとサンマの1匹掛けを放置の後巻き上げると付いてこない、なんでーと何度か繰り返すがあまりよくなくて(今思うとせっかくの釣り座で鯛を量産することが大事だったと思う、反省が必要)

まてよ?網際はいいかもとシラサで誘いを入れてみるがうーん触ってこない、っでしばらく8mぐらいに放置しておくと穂先が曲がってきた。慌てて合わすと何かがhit 変な手ごたえで上がってきたのはヒラメ?スレだったので上から見るとウミヘビみたいに見えた(ほんとに)ので隣の方にお願いして掬ってもらった。(その節はありがとうございました。)でも ヒラメってと7号イカダのOーさんに聞くと昨日も放流してたって、それに辨屋の人に聞くと3点だって(和尚さんも釣った)ほえー まーなんでも釣れればOK 6匹2目なった。

青物の放流は9時頃ということで心待ちにしているのだがさすがになれた方が多く、そろそろ青物狙いを実施されていたが誰もhitはしなかったが皆さん諦めずに何度も誘われていたので活きアジを入れたら一発だったかも

青物の放流

ブリに大カンパチは入るみたい、後はワラサが多数入るみたい(他のイカダが先でこちらはもしかしたら最後だったかも)でも Aさんが放流前に青物hit 上がるのを待ってからの放流となった。

先ほどからの誘い上げが功を奏したのか活きアジに食らいつく感じ、私は活きイワシしか持ってなかったので蚊帳の外だったのだがAさんが4匹ほどget 私も活きイワシでワラサがhit 8号ハリスで一気に巻き上げて隣のFさんが掬ってくれた。ありがとうございます。7匹3目となりました

青物は一部ツバスget(釣堀側はハマチと表記)の方もおられたがおおむね1匹ずつはgetしていた模様(ここでしつこく狙っていたのがダメなところです)

少し時間がたってから青物をあきらめて鯛狙いを実施(たまに青物が浮いてくるので網際がいいかも)潮回りはずーと下げ潮これはチャンスとシラサで網際1mで9m これがすぐにhit 鯛をgetできた。続いて同じ棚にシラサを入れるとまたもhit しかし、これが青物かシマアジで竿を伸されてハリス切れ くそー 初動をとれなかったのと針を巻き替えてないのが原因 取り込めていたらなー

シラサで当たりが出なくなったのでほとんど死んでいる、ウタセを使うとこれがhit 明らかに鯛の引きだったがうれしいものですねー、っでget この後は連続でget 11匹3目となった。隣のFさんにもウタセを使ってもらい釣ってもらった。

11時までだったのでこの後は何も釣れなかったがイカダではAさんが一番ポイントがよかったと思う。(閉会式にはAさんもFさんもおられなかったと思う)大会とはいえどちらかというと親睦会みたいで楽しかったですし、来年も参加したいとも思っています。

閉会式は魚をクーラーに入れてほどなく、実施されたが桟橋でブリを釣った人は記念撮影 いいなー っでエントリー4人からも2人もブリget おまけににっしんはヒラマサもでんき屋さんは鯛こそ釣れなかったが重さでかなりの重量をget いいなー 和尚さんもヒラメと青物も忘年会に必要らしくどちらもgetだし、ヤマトさんからブリもget 4人ともいうことなしの日だったかも?

優勝された方は存じてないが2位はヤマトさん3位は釣りキチみっくんと知った人、4位以降も結構沢山名前知っていたし、私自身も12位(3人なのでジャイケンで負けた私は14位かな?)とほえーの結果 エントリーの4人で一番良かったのでまたもびっくり(でんき屋さんがかなりの釣果だったと事前に言うものでそうなんかと気落ちしていたので)60人ぐらいなので1月2日以来の辨屋ではかなりいいのでは?

もしですが青物を見向きせずに鯛だけを徹底的に狙って釣っていたらもう少し上に行けたような?でも やっぱり青物なしではねー どっちなんやと思いますが来年からは少し様子が変わるらしくこんなことは2度ないかも ほんとにすごい1日だったかなと思います。おしまい
 
 
 
 
 



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年海上釣り掘辨屋の釣リンピックに参加してきました。

2017-12-04 16:30:38 | 辨屋釣りんピック釣行記他
えーと奇跡が起きました。
もちろん釣果ではありません。
私にとって10年ぶりの快挙
ジャイケン大会の最後の景品をいただきました。
辨屋賞 今年は大きな(76L)のクーラーでした。
1回目は辨屋の大将が獲得だったので再度となり最後のチャンスとなりました。
これが最後の2人まで勝ち残り、男の人と勝負(全員が見ている前で)グーで勝ちました。 
 
この模様は来年の1月末にフィシングマスター(三重テレビ インターネットでも見られる)に写るかも?
今年の大会は8イカダだったのでキャンセルがあったものの64人?(少しすくないかも)
集合写真は帰られた人も多数おられので全部ではないですがかなり大きな大会かなと
チヌ釣りで有名な兼松さんも参加されていて、私よりも少し?上位だったがプロのような人が多数 私ではレベルが違うような? 
でも 楽しかったです。
っで 釣りの詳細は釣行記でとなりますが鯛 9匹 ヒラメ 1匹 ワラサ 1匹 11匹3目 で25ポイント 
何位?(12位から14位らしいが私はジャイケンでべべで14位?)
賞品は 

初めて参加したので本質を分かっていなかったのがダメだったかも
なんせ、釣り座が鯛を釣るならばっちりの場所だったのだが途中まで気づかずで青物を一生懸命狙っていたのがダメなところかな?
なーんて 
4人でエントリー(予約をしただけで釣り座抽選他は各自で)したのだがそのうち2人はブリget 釣果欄にいい顔して写っていた。
っで 10年ぶりの快挙と書いたのは、2007年に三重釣り歩記会に初参加したとき、7月で辨屋の7周年記念のころで当時は釣り歩記会は毎回が大会形式で実施されていた。
辨屋の7周年が重なって、辨屋から無料釣り券を寄贈してくれた。
なんと最後まで勝って、私がいただいたのである。(この時にもらって券で後日、29匹と(ブリも含んで)という釣果を記録)
これから10年はジャイケンに勝てないと思いますがすごい1日だった。 
ほんとにうれしいかったです。
おしまい
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする