幸せになりたければ釣りをしましょう

ヤフーブログから来ました。(FC2経由ですが)
お魚釣り(海上釣り堀)ばかりですが良かったら読んでくださいね

昨日から入院

2021-07-27 06:47:35 | 日記
8週間ごとに循環器内科と糖尿内科に通っているだが6月の終わり頃から階段の上がり下りで少し息苦しさが酒を飲むとかなりしんどかった。

循環器の先生は今までの先生が4月に転院されていて、新しい先生が見てくださっている。

7月12日に診察に行くとCTはせずに入院してカテーテル検査と言われた。

わたしの場合、処置がインステントになったり削ってもらったりとカテーテル検査だけでは終わらない。

しんどいのでそれなりの処置はされると思う。

ただ、いつもは鼠径部からだったのだが去年の事故と最近わかったのだが股関節が悪く人工関節を将来には入れる必要があり腰があまりにも悪いので腕から入れることになった。

加工に右手は骨に当たってダメだったと言ったのだが右からしてダメなら左となるみたい

今日は2番目なので朝飯は抜き

早く終わったほしいです。

窓から見える、守山の景色です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年7月17日レインボー3号イカダ 2部 梅雨明け宣言後の釣行記

2021-07-18 16:29:07 | レインボーでの釣行記
   
潮  小潮(2日目)小浜
干潮 14.31(13cm)
満潮 08.01(24cm)
天候 梅雨明けしていて、暑かったが風もあった。

レインボー 3号イカダ 2部 貸切

メンバー

私 あかちゃまさん KWNさん HSZさん しんさん 160さん 総勢6人

釣り座 北側西寄り付近

釣果 大鯛 1匹 カンパチ 2匹 イサギ 1匹 4匹3目

当たりエサ 

大鯛はAKBS カンパチは活き鮎×2(大きいのと小さいの1匹ずつ)イサギはAKBS

棚 7m~9m

釣行

14日に釣り友さんが1部に行かれていたので情報をいただいていたのだが今回は大苦戦、普段私は鯛釣りが好きでどちらかというと数釣りが得意なのだが7月は例年釣果よくない。

KWNさんからアジとサバは現地調達しようと出発をいつもよりも1時間早く出た、途中の井保水産で活き鮎を買うのだが店の人がおられずでしばらく待ってやっと購入できた(前回よかった大きな鮎も1匹だけ買った)
上の画像は井保水産です。

北陸はすでに梅雨明けしていてじりじりはないが夏、26日から入院するので暑さ対策はクールレッグカバーをはじめ首筋に送風機など新たに購入した。

アジとかを現地調達する前に集金と受付、ついでに食事も完了。荷物も運び終わりサビキ開始(私は魚外しをしていた、別にクーラーを持ってきたがエサにだけにすることにした)

恒例の釣り座ジャイケンはまたも?べべ うーん 今日の感じでは待つ釣りとなるので釣り座は大事なのだが仕方がないなー まー 頑張ります。

釣り座前では全く当たりを出すことができず、それならと真ん中の深めからこちらに寄せて来るのだが触ってこない 3号イカダの一番深いところで11mぐらいなので10mとかで引くのだがうーん すでにどないしょ状態

1回目の放流

全く当たりが出せないので棚がわからずだが、型のいい鯛と少量だがグレも入ったので何とか当たりを出そうといろんなエサを投入 しかし依然として当たりがでない。これは苦戦が予想される。

当たりが出ない中で試験中のSTBを投入 このエサはササミ、天竺、ブレンドの略なのだが1度目に爆発的に釣れたものの翌月の以降製作しているがパットせず、AKBを作って名前を着けた時見たいにはいかない。もう少し研究してみよう。

鯛が釣れないなら青物をとまずはキビナゴQから真ん中深いところを誘うとどうも鯛みたいな細かな当たり、誘いを止めて待つと治まってしまった。うーん サヨリも底から引いてくるも追ってこない。1部の人に聞いたのだが青物は追って来ないとのことだった。

ハリスを3.5号(細くした)にして活き鮎の小さい方(井保水産では釣り堀用と言っている)を釣果欄で大き目のカンパチがよく上がっているので期待をこめて投入 落として行くと6m付近でも暴れたがhitせず50㎝単位ぐらいで落として行くと9m付近で追われているのがわかる。

少し放置しているとずんずんと穂先が入っていったので大合わせ hitしたがなかなか上がってこない、後でKWNさんに聞くと(重さが図れるフィシュグリップを持っておられて自分で釣られたカンパチと比較しての重さ)5k超えだといわれる、それでかなかなか底を切れず(ハリスが細目で無理に巻けず)時間がかかって対岸のしんさんからお叱りの言葉いただいたのだが本日1匹目の釣果ということで慎重になるのは当然かも っでなんとかget ぼーちゃん回避 良かったー

前回から釣果撮影用にデジカメを持ってきてる、前回は雨だったので車から出さず今日は井保水産に寄った時に待ち時間があったので撮影 1匹目だけ撮影(あまりに釣れないので撮影自体を忘れていた) 時間は12時39分となっていた 1時間以上釣れてなかったことがわかる。(大きさは青物だけの画像を写してのだがトランクマスターで内寸:29×85×23,5で大体わかるかな?)

鯛が釣れないので続いて青物と目論むがかき混ぜたので余計かな?釣れないのは変わらない。青物用の6号通しを準備してまずはもらった活きアジを着けてスタンバイOK

2回目の放流

鯛は少量でイサギとシマアジとキジハタも入り、青物は大きなカンパチ2匹 ハマチ?ワラサ?真ん中でワラチかなが3匹ほどと多分ヒラマサだと思う、イカダの人数分入った。流石はレインボー 戦闘開始は言うまでもない。

早かったのはHSZさんだったと思う、その後は誰かな?トータルの青物は10匹ぐらいは上がったと思うが大きいのはカンパチばかりでヒラマサは上がってなかったと思う。

私自身はこの時間では青物に相手にされずで早々に鯛釣りに切り替えたのだが北西角で当たりが出て合わすと2番目が折れてしまった、食ったのは外の魚かサバが食って外に出たかだと思うがブルーキャビンは複数本持っているものの特にお気に入りのさぐりS-300 悲しい

あまりに釣れないのでしんさんがイサギが見えたという南西角にお邪魔して7mぐらいでAKBS、お目当てのイサギget 釣り座前の網際でこれもAKBSで大鯛get その後に残しておいた鮎の大きいのでカンパチをget 4匹3目と食べるには十分な重さとなった。おしまい


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け釣行in海上釣り堀レインボー3号イカダ 2部の釣果

2021-07-18 15:18:16 | 釣果
北陸地方は14日に梅雨明け宣言された。
近畿地方は17日まさに釣りに行った日が梅雨明けとこれからは暑くなりそうなときに釣りに行きました。

例年7月はほぼ梅雨明け後になるのか雨よりも晴れの釣行が多い、雨の時はそれなりに釣れているのだが晴れの日はほぼあまり釣れない。

私の場合は青物よりもお鯛さまの数釣りがうれしい、5目釣りならもっと嬉しいです。

2007年に本格的に釣り堀に行きだした頃は夏でもブリが入っていたので青物に争点を当てて釣っていた。(2007年から匹数は記録で2008年から釣行記を書き始めた)

今思うと昔は苦労せずに釣れていたような?

自作エサもロードスペシャルをいろいろと作成し、作ることも楽しみの一つとしていた(AKBは材料に赤エビを使うことを教えてもらい、初めから抜群の自作エサで名前をAKBと名付けた 2014年11月1日釣行で初使用)

まー 楽しめたらいいのだが最近はあまり釣れない、何年か前は年間のaveが11匹を超えていたがここ2,3年は10匹もいかない。

泣き言はこれくらいにして 

今回の釣行はお鯛様の当たりは(小さい当たりはあったが合わせれる当たりでは)ない お気に入りの竿も折ってしまい意気消沈

それでも重さだけは青物が2匹いるので何とか。。。

活きアジと活きサバは現地調達でよかったのだがだんだんと表面温度が高くなってきてフロートタイプで浮かせておくとほとんど死んでしまう。お外で釣りながら青物を狙うのがいいかも

先ほども書いたが鯛の当たりがない、水温が上がったこともあると思うが環境の変化が一番正しいだろう、なんせ7月は釣れないことが多くてそれも放置の待ちの釣りで一番苦手な季節かな(2月ごろも同じ傾向かも)

釣行記はこの後にアップしますので釣果とイカダ全体の考察

私の釣果はカンパチ 2匹 イサギ 1匹 大鯛 1匹 4匹3目

3号イカダ全体ではしんさんがツ抜け あかちゃまさんもそこそこ釣っていたと思う、私と160さんがうーんだったかな?

鯛は釣れてないが青物は10匹ほど 大き目のシマアジも3,4匹 イサギも同じくらい グレは見えず釣れず 

そうそう、303釣具店ではシラサが品切れでした。

おしまい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする