幸せになりたければ釣りをしましょう

ヤフーブログから来ました。(FC2経由ですが)
お魚釣り(海上釣り堀)ばかりですが良かったら読んでくださいね

2017年4月15日海上釣り堀レインボー3号イカダ 2部の釣行記

2017-04-16 16:33:30 | レインボーでの釣行記

潮  中潮(満月後2日目)小浜
干潮 10.15(17.4cm)
満潮 15.55(27.5cm)
天候 開始は雨 終盤はいい天気になった。

海上釣堀レインボー 3号イカダ 2部 貸切



3号イカダメンバー 

私 にっしんさん H田さん トッシーさん KENさん 総勢5人 /総勢6人

5号イカダメンバー 

和尚さん タッちゃん しんさん MBさん MTMさんとお孫さん 総勢6人 

釣り座 西側付近

釣果 鯛 5匹 サクラマス 1匹 ソイ 2匹 8匹3目

当たりエサ 

鯛はRSKMY×4とAKBS サクラマスはアオキビ ソイはイサザ×2

棚 見釣り(3m)~5m

総評

今年初めての2部 私だけかもしれないが例年1部よりも釣果がいい 今年も期待しての釣行 しかし ものすごい偏りとなり釣果はいまいちとなってしまった。

近況

今年は割と調子が良くて、ave11をキープ 更なる釣果アップを目指して、自作エサの完成度を上げる工夫をしたが2回目の放流後も鯛の当たり出せなくて苦労した。

エサ関連

家からの持ち出しエサはAKBS RSKMY ロダン キビナゴはアオキビとキキビと小さなキビナゴで3種類 くわせ丸えびイエロー(丸エビと記載) イサザ(冷凍) 青い鳥 甲南ダンゴはQueen 魚かしはシラサ等に漬けるエサ 12種類となった

活きモロコを5匹(病気が出てしまった)とシラサをブクブクに入れた。 これで家からの持ち出しエサは14種類となった 

竿関連

小物竿 さぐりS-300・E 9m(ウキ釣りはしなかった) 中物竿 さぐりS-400 8m(釣果なし) イカダ竿にリールを取付 ハリスは小物竿 さぐりS-300・Eと中物竿 さぐりS-400に1.5号を準備 小物竿 S-350 ・Eは予備竿して持っていくのみ リールは両軸(イカダ竿)として、小物竿さぐりS-300・Eと中物竿 さぐりS-400 スピンニングリールを取付 道糸はイカダ竿にナイロン3.5号 小物竿 さぐりS-300・Eにはナイロン5号 中物竿はハイパーPE2.5号

作戦?

2部は1部の状況で対処することができるので、イカダを念入りにチェックしたい。青物はおそらく食ってこないので狙いは鯛とします。

行程

家庭の事情で家の駐車場でうろうろするのは避けたいので前日ににっしんさんの自宅にエサ以外すべて持っていき少しでも自宅での時間を少なくした。(1部ならいいが家庭の事情で)  で 当日は8時15分ににっしさんが自宅に来てくれて載せてもらったのでもちろんラクチン釣行

2部は早めに出て、プラント2に行くのが楽しい。なんせいろんなものが売っているのでエサに使えないかと探すのも楽しい

購入エサ

303釣具店でアカイソメとしんさんからの頼まれたアオイソメを購入。これでエサは15種類となった。

プラント2では目当てのスルメイカはなく、エサとしてはなにも買わず、人間さんのは助六とたこ焼き(みんなで食べた)を購入。お茶3本、いつも焼酎2本は前日に購入しておいた。

釣行準備

到着が11時20分前、和尚さんとMBさんとはほぼ同じに到着。しんさんとH田さんはすでに来られていた。KENさんチームが渋滞で遅れるとの連絡があった。すぐにお金を集めて支払い(2人分は各自で払ってもらう)、雨が降っているので釣堀で傘を借りて3,5号イカダの吟味と1部の人に状況を聞いて回った。

和尚さんとこのお孫さんのデビュー まずは和尚さんにイカダを選んでもらい5号イカダを選択された。6人なのでMBさんとタッちゃんが名乗り上げられて、しんさんもと6人が決定した。なので残りの3号イカダに私、にっしんさん、H田さんと遅れてくるKENさんとトッシーさんとなった。




釣行

恒例の釣り座ジャイケンはお2人が遅れてこられて3人での勝負、天敵がいないので私が一番、2番はにっしんさん、3番はH田さんとなった。3号イカダを見たときに陸側(西側)で鯛の編隊を発見。

5号イカダはいつも入るのでここと決めていたのだが3号イカダは経験が少ないので1部の人の言葉を信じて海側(東側)に入るかまたはどちらでもいい、北側を選択するつもりだったのだが、西側の鯛の編隊で決めてしまった。これがまさかの大誤算となってしまった。

4月9日から青物は試験放流と言うことであまり入れてないそう。去年は23日と少し遅かったので青物がたまっていたが今年はまだ見たい、それならと放流してもらうことにした。ただ釣り堀では活きアジはなかったので303釣具店で購入してもらったのだが青物は最後まで釣ることは出来なかった。

時間が来て釣り座に入ると鯛の編隊がいない、ガビーンやってしまった。でも真中で釣れるでしょうとこの時は軽く考えていた。それとにっしんさんの北側から鯛を始め、青物やサクラマスが上層を泳いでいた、RSKMYの出来を試したかったので少しだけ入れさせてもらったが食いそうな感じはなかった。

1部の方に確認したのだがサクラマスはエサを追ってくるとのこと、アオキビを着けて誘ってみるのだがすでにすれているらしく、途中までしか追ってこない。海側だといいのかもしれないが陸側ではダメだった。

鯛を釣ろうと棚の違う竿を2本とも出して探ってみるのだが当たる気配がない、釣り座前はもちろん真中も底付近や7mとかなり攻めて見たのだが全く当たりが出ない。

KENさんチームも到着されたがやはり当たりが出ない。釣れているのは東北角を中心に北側と東側 それこそ、すごい数の鯛がいるのが見える(5mぐらいで)始めは食わなかったそうだがイワシの切り身で連続get にっしんさんとH田さんの2人で釣りまくり、こんな悔しいことはない。えーん

5号イカダはどうかと聞くと陸側の和尚さんが連続get 他は釣れてないみたい、イカダによって違うとは思うが在庫量の違いか?何が原因かはわからないがむつかしいものだ。

1回目の放流

鯛だけだったと思うが大量に入ったと思う。待ってましたで戦闘開始 ダンゴ系のエサで寄せる作戦を実施したが全く触って来ない。人間と同じようにお鯛さんも変わり者がいると思うのだがほんとに全くダメ 当たりが出るのは東北角の網際。対面からウキを投げることは出来ても網際は流石に無理 うーんどないしょ

KENさんとトッシーさんも同じ状況で等々青狙いを始められた。しかしワラサ君は悠々と泳いでいて全くエサを食いそうにない、少しでも追ってくれたら何とかなるのだがなー、水温が低くい所為だと思われるが12月よりも4月の水温の方が低いし、山の雪が消えてと、山桜が散ってからしか青物は食わないと以前にコンちゃんから聞いていた。どちらもまだやねー

時系列は前後するが三重釣り歩記会で会う、河内のおっさんが貸切で1号イカダに来られていた、やっぱり陸側の釣り座で1匹だけしか釣れなかったとのこと(釣り座を移動してツヌケはされていたみたい)そうなると5号イカダがおかしいのかもしれない(終わってからの話をしたので)

釣り座の移動はグレを狙う時や終盤になるとするができるだけ釣り座で何とかするのを心掛けてきた。でも 2回目の放流を過ぎても3匹釣れてないときは移動しようと釣友のjyckyさんが言っていたのをまねさせてもらい、何と辛抱した。ほんと辛かったです。

2回目の放流

青物は釣れないので入れなくてもいいのだが試験放流なので入れてもらった。ワラサが3匹だったと思う。後はサクラマスは10匹?ソイは5匹?鯛は1回目よりも多かったと思う。少しだけ青狙いをしてみることにした。ハリスは2.5号 活きモロコでやってみたが全然ダメ すぐにやめてサクラマス狙いに切り替えた。

アオキビで真中から引き西北角で1匹get 今日初めの釣果 何でも釣れたらうれしい 次も狙うのだがこちら側では見えなくなった。すぐに鯛狙いに切り替えた。

イカダ竿はハリスを1号を着けていたのだがそのハリスを中物竿に移植、それで真中を狙って見たが道糸がPEなのとウキと錘が微妙なバランスで針付近にがん玉を打てなかった。これが災いとなり、道糸に絡んでしまい、1号ハリスはぺけ どうもうまく行きませんは

再度イカダ竿にハリスを着けたのだが1号ハリスのつもりだったのだがハリスの補充をしている0.8号ハリスを使用していた、切れなくて良かったが危ないところだった。

やっぱり釣れないので移動開始 もちろんにっしんさんとH田さんには許可をもらい、小物竿でRSKMY 網際5m 穂先で見てすぐに当たり、バラスと食ってこなくなるので送り込んでまず1匹get ここで連続2匹get 全てRSKMYだが途中から竿をイカダ竿に変更 ハリスが0.8号と知らずに巻き上げたが何とかget出来た。ソイが4m付近に見えるのでイサザの冷凍でget 4匹2目でKENさんたちと変わった。

潮止まりは15.55分 その後はこちらでも釣れると考えていたが中々潮が動かずでやきもきしたが西南角でアオキビを落としてみると当たりが出たがhitしないもう一度やってみても素針 どうやら針が小さすぎて身から外れるみたいなので7号に変更 エサもRSKMYに変えると鮮明な当たりが出て合わすとhit 1号ハリスだと思っていたので膝のクッションを使い巻き上げてget ふー 

当たりが触ってくるのみになったのでソイかなと特効エサのイサザを投入 穂先がピコンとなったので聞き合すと重さを感じるので軽く合わせてhit 7匹3目とかっこがついて来た。少し時間がかかったがAKBSで鯛をget 8匹3目 ほんとに疲れた1日だった。 おしまい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上釣り堀レインボーの今年最初の2部釣行

2017-04-16 07:16:53 | 釣果
昨日は海上釣堀レインボーの2部釣行
嬉しくて3時半に起きてしまった。

今回は11人で小イカダ2基 和尚さんのお孫さんのデビュー(おじいちゃん2人とお孫さん)
3号イカダと5号イカダを予約していた。

和尚さんとこにイカダを決めてもらって随時決定となったのだがお2人さんが少し遅れてこられて私は3号イカダを3人で入ることとなった。

いつもの釣り座ジャイケンは天敵がいないので一番をget 

イカダをつぶさにみたり、1部の方に状況を聞いたりと私の中でイメージが出来上がってきた。

それでも釣り座は以前の釣行記から今日はどちら側とかだいたい決めている。(潮とか地下水とかも参考にしている)

荷物を運んで釣り座を決めるときになんと西側(陸側)の足元に鯛がいっぱいいた。釣り座は北側と決めていたのだがそれをみて、決めてしまった。

青物は水温が低い時期は食わすことが出来ずで4月は試験放流、まー釣れないので狙うことはしないのだが鯛は何とかなると思っていた。

なんと2回目の放流が済んでも鯛の当たりが1回もなかった。釣れているのは東北角付近ばかり、2人だけしか釣れず(後3人は当たりもなかった)

2回の放流後の釣果はサクラマス1匹のみ

釣り座の移動は出来るだけしないで釣ることを心掛けているのだが2回目の放流が済んで3匹以下なら、移動してもいいことにしている(釣り座に入ってもいいか確認するし、許可もとる)

グレは釣らせてもらうことは多いし、終盤にあちこちに竿出すことはよくするがさすがに当たりがなしでは諦めて東北に入れてもらった。

鯛を3匹とソイ1匹を短時間にget 後の2人さんも私の後に参入されてぼーちゃんはなくなった。

潮止まりは15時55分その後はこちらでも釣れるだろうと考えていたが潮が動きだすのが遅くてやきもきしたが西南角でやっと鯛をget 長ったは

その後、鯛を追加とソイを追加 8匹3目まで頑張った 

5号イカダは真中底でも釣れていたが3号イカダが東北だけ、ここまでひどい偏りは初めてかも

完敗でした。

3号イカダの釣果は14,14,8,6,1匹で43匹 aveは8.6匹

5号イカダの釣果は終盤失速したのと、お孫さんの面倒を見られていたので釣果はいまいち

11,10,7,5,1,0匹で34匹 aveは5.7匹

簡単には釣らせてくれなかった。

くそー次回は頑張るぞー



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年4月1日海上釣り堀レインボー5号イカダ 1部 好き寄り会の釣行記

2017-04-02 11:32:43 | レインボーでの釣行記

潮  中潮(新月後3日目)小浜
干潮 10.49(16.9m)
満潮 05.48(23.6cm)
天候 朝と終了間際が少し寒かった

海上釣堀レインボー 5号イカダ 1部 貸切



メンバー 

私 KWNさん なおたかさん ごっちゃん 電気屋さん しんさん 総勢6人 

釣り座 南側付近

釣果 鯛 11匹 サクラマス 2匹 ソイ 1匹 14匹3目

当たりエサ 

鯛はAKBS(しんさんからもらったのも含む)×5と試作エサ(RSKMY)×6 サクラマスはキビナゴ(小)とRSKMY ソイはキビナゴ(小)

棚 6~8m

総評

前回のレインボー釣行から体調がよくない、本来なら遠慮するところなのだが、人数がぴったりなのと貸切をも課せられる和尚さん等の常連がいなくて、無理を押して参加した(ほんとは行きたかったのです)

近況

水温が低いと言われているが例年と比べて低いどころか海水温自体は高い目となっている。この解釈は難しいのだが要するになんとかお魚様に口を使ってもらうようにしなければ釣果にありつけなさそう、桟橋の釣り堀だし天候もかなり影響するとは思うが得意の5号イカダ何とか恰好がつくようにしたい。

エサ関連

家からの持ち出しエサはAKBS ロダン キビナゴはアオキビとアカキビと小さなキビナゴで3種類 くわせ丸えびイエロー(丸エビと記載) マダイイエロー 青い鳥 甲南ダンゴはKing 魚かしはエビダンゴとシラサ等に漬けるエサの新型と試作品(RSKMYと表記)で 12種類となった

活きモロコを5匹(死んで冷凍していたものも複数匹)とシラサをブクブクに入れた。 これで家からの持ち出しエサは14種類となった 

竿関連

小物竿 さぐりS-300・E 9m(リタイア) 中物竿 さぐりS-400 8m(8m) 小物竿33Mにリールを取付 ハリスは小物竿 さぐりS-300・Eと中物竿 さぐりS-400に1.5号を準備 小物竿 S-350 ・Eは予備竿して持っていくのみ リールは両軸(小物竿33M)として、小物竿さぐりS-300・Eと中物竿 さぐりS-400 スピンニングリールを取付 道糸は小物竿33Mにナイロン3.5号 小物竿 さぐりS-300・EにはハイパーPE2.0号 中物竿はナイロン5号 

作戦?

情報を事前に教えてもらい、前日にも釣友さんが行かれたのだが全般に釣れていないそう、もしかしたら居残りでサクラマスが山ほどかも、もちろん狙います。

行程

前回同様、3時過ぎに出発して、KWNさんとの待ち合わせの琵琶湖大橋近くのコンビニ3時45分に合流 2台で移動して、琵琶湖沿いの無料駐車場に止めて載せてもらった。

雨が降っているので?車が少ない、偶然だと思いますが電気屋さんチームを追うこと15分ぐらいかなしんさんが今回はものすごく早く到着

購入エサ

303釣具店でアカイソメとイシゴカイを購入 KWNさんとはんぶんこ これでエサは16種類となった。

人間さんのは前日にお茶3本といつもの焼酎を2本は購入してあるので、いつものように最終のコンビニで朝飯?にカップ麺(今回は鶏の中華ソバというの)の普通サイズをコンビニ前で食べた。(これがものすごく美味しいです)

釣行準備

到着が5時15分過ぎ 先着のしんさんと電気屋さんチームのごっちゃんとなおたかさん(この2人さんはは貸切では初めてです)にご挨拶 

集金をして荷物を桟橋に運び、恒例の釣り座ジャイケン 結果は天敵ともいえる和尚さんがいないので私が1番 2番は電気屋さん 3番はなおたかさんとごっちゃんのペア 5番はしんさん 栄光のべべは前回と同じでKWNさんとなった。



釣行

大将が来たのは6時ちょうど、店長もそれからすぐに着て受付(一番に支払い)と支払いが済んでも遅れるどころか浮桟橋が連結されてなくて、同時に行くことが出来た。

ここからは一番に竿を入れることを宿命と思っている(うそですが) キビナゴ(小)の2匹掛けで居残りがいるだろうサクラマスを狙って落としていくとウキが経たない ははーんこれは途中で食ってるなとお神酒のお酒がいいところで作用してくれて道糸を巻きとってから大合わせ リールも最近新調したセオリー3012H(高速で巻き取れる)なんなく浮かせてイカダで一番をget 今日は行くでー

次もとキビナゴ(小) 今度はウキがたったので南東角に平行移動 これが当たりでソイをhit&get おお これはいいでー 久しぶりツツヌケできるかもと淡い希望を胸にしていた。

キビナゴ(小)攻撃も一旦は収まったので鯛を狙うことに試作品で鶏の胸肉を使って黄色に染めている(青い鳥の黄色版ではない)が以前にRSSY(ロードスペシャルササミ着色黄色)とかRSMY(ロードスペシャルむきエビ着色黄色)とかを命名していた関係でロードスペシャルかしわ胸肉着色黄色ということでRAKMYと命名した。

RSSYとRSMYもよかったのだがササミを使うと製作過程で長きに漬けると柔らかくなりすぎることやAKBSがかなり良くて製作しいていなかった。青い鳥を教えてもらったときに鶏の胸肉に着目していたのだが冷凍もできて作り置きもできるものを予てから考えていた。材料も普通に手に入り、比較的に大量に作らなくてもいいもので今回のは1週間前に漬けて半分は冷凍でどうなるかも試験する(これは次回に試験)

漬け汁も冷凍に耐えられるかも合わせて確認するのだが今回に漬け汁は冷凍できないものとなってしまった(冷凍しないのではなく冷凍庫に入れてもできないという意味)ま これから試験をしていきますので折を見て報告します。

っで RSKMYで鯛をget 釣り座前の竿1本分 これで3匹3目となった ほんとに調子ええやん まだまだ釣れそうだがもうじき放流なのでロダンを投入 大きめで4回ほど7mで切った。

1回目の放流

鯛のみの放流 20匹には届かなかったそうです。ロダンを投入した釣り座前にRSKMY すぐに食ってくるかと思ったが少し待つことになったのと7.5mぐらいまで浅くなった模様 ウキを使わず穂先で合わすとまずは鯛がhit いい展開やねー

実は連続でgetしたのだが2匹ずつぐらいで針を巻きなおしていたのだが何回かはハリス切れ 送り込んでいるので割と奥にかかっていることもあり。チモトでばかりだった。バラシという意味ではハリス切ればかりで3度ほどだった。

釣れてきたので網際で釣れないかと(小物竿33Mでハリスは1号)思い使ってみることに 少し沖に投げて寄せてくるのだがこれが一発でhit ハリスが細いので食いもいいのだと思うがそんなに苦労せずに上げることが出来た。この竿と1号ハリスのセットで鯛は2匹だけ釣れた(終盤は使ったが普通に釣れたので使用しなかった)

珍しく沢山釣れると記憶が曖昧で実際と違うことが多くなりますのでいつ頃釣れたのかは?だいたいで記載となります。

同じエサでばかり釣るのはいいのだが今日は余裕があり、トイレに行くたびにお神酒をよばれていい気分 折角なので購入したエサをまずは使うことにした。サクラマスの放流後に使用するつもりのイシゴカイはおいといて、アカイソメをを真ん中の底(ウキを外して)に入れて見るが当たりがでず、水温が低いのか?低いと底にいるように思うのだが例年も4月中旬になると底でも釣れるので地下水の関係もありでよくわからない。

サクラマスの居残りが日の当たる北の方で見えるみたい うーんこちらは蚊帳の外 それならお鯛様を釣ろうと網際で6m これが当たりで竿ごと持って行かれた 2回目の放流前で鯛 6匹とサクラマス 1匹 ソイ 1匹の8匹3目get いい感じ 

ここでRSKMYが残り少なくなった。元々試作エサなので量は少ししか持って来ていない、仕方がないのでAKBSをRSKMYの漬け汁に漬けて釣ることにした(AKBSでも当たりは出ていたが威力という意味ではRSKMYに及ばず 

2回目の放流

鯛とサクラマスとソイが入った。ソイは5匹程度でサクラマスは10匹以上入った。(北側の方がサクラマスだけで5匹/1人 釣られていた)私もサクラマスが追加したいのだがこちらに回ってくることがないならここは鯛狙い 

残りのRSKMYを使ったのだが釣りの神様がほほ笑んだ サクラマスが途中で食ったみたい(道糸が落ちなくなったので)巻き取って合わすと小さい目とはいえサクラマスをget  

網際では釣れなくなったが釣り座前で真中ぐらいかな?8mで当たり RSKMYを使い切り、AKBSでもget 当たりエサのところを見てもらうとわかるのだがRSKMYとAKBSで鯛のすべての釣果(サクラマス1匹も)こういう日があるのですね。

行きの車の中でKWNさんにシラサのいっぱい付けを複数回実施すると必ず、当たりが出るでーとはなしていたのだが鯛ではなくサクラマスで効果があったと喜んでもらった。私はシラサを単発で使っただけで実施しなかった。ま 釣れたからいいもののいろんなことは試すことが重要かと

早い時間に竿をもう1本出した。PEの道糸で3mの竿 今年はPEに変えていきたいので試験しているのがどうもうまく行かない。今回も鯛を1匹は釣ったのだが穂先に絡んでリタイア 楽なナイロンと同様の使い方をしてしまい絡ませてしまう。何とか普通に使えるようになりたいものだ。おしまい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年2回目の海上釣り堀レインボーに行ってきました

2017-04-02 07:01:22 | 釣果
前回が海上釣堀レインボー釣行 73回目でした。
それがレインボーでの最低釣果(匹数ではなく、ポイントで算出)

今回はもちろん74回目 何かとか挽回したくて、先週に行かれた釣友さんに情報をいただいた。

この方は、私よりもaveが5匹は多い、いわゆる名人でいろんなことを教えてもらっている方です。

教えてもらった内容は記載しませんがその通りになりました。

私も鳥の胸肉を使い、試作品も持って行ったのですがこれが予想外に大当たり、すぐになくなってしまい、AKBSをこのつけ汁に浸して釣果アップに貢献してくれた。(黄色系のエサがいいと教えてもらっていたのだがまさかあそこまでいいとは)

それと前日に行かれた釣友さん この方からも放流魚の情報と全体の釣れぐわいを教えてもらった。

サクラマスが今年は小さいが例年同様でかなり数を放流してくれることなどや当たりエサも教えてもらった。

これは釣れますよで臨んだ釣行

釣り座ジャイケンも天敵(和尚さん)がいないので余裕の1番でした。

詳細はいつものように釣行記ですがちょっとだけ

エサも鯛とサクラマスに標準を会わせた内容を準備

特に黄色系はAKBSと鳥の胸肉(RSKMY ロードスペシャル鳥の胸肉 着色黄色の略)とマダイイエローとキキビ(黄色に染めたキビナゴ)と小さいなキビナゴとかと前回良かったアオキビと小さいキビナゴなどを準備した(どれが当たるかわからなかったので試作品なんか少量でした)

購入エサもイシゴカイとアカイソメをKWNさんとはんぶんこ サクラマスと鯛のエサとして購入

活きエサはシラサとモロコを数匹 これはソイをもターゲットにしています。

イカダは5号といつもの通り ジャイケンも1番 これは釣れるのでは?

釣り座は悩んだのだが日向側を選択 6人なんで1辺で1人でした。

準備して1投目 きびなご(小)2匹掛け 8mまで落ちるまでにサクラマスが食ってきた もちろんget 

次も小さいキビナゴ 今度は8mまで落ちましたので探る意味で平行移動 ソイがhit&get

次は鯛を釣ろうと試作品のRSKMYを入れると釣り座前で竿1本分沖で当たり hit これが大きめだったが1.5号ハリスで大丈夫(普通に巻いて大丈夫かも確認した)

何んと放流前に3匹3目となり、実は私だけが釣れていた。

うーんできすぎやは

って 放流後も特にRSKMYが当たり 釣果は鯛 11匹 サクラマス 2匹 ソイ 1匹で14匹3目となった イカダでの竿頭をget えっへん

他の方の釣果は魚種問わずで12,9,8,8,5で56匹 aveが9.33匹と青物が入ってないので鯛の放流が多いとはいえ十分な釣果となったと思う(釣行された方が釣れるのが一番うれしい)イカダを選択するが正しかったと証明された なーんておおげさな

他のイカダは前日同様あまり釣れてなかった印象を受けた(締めに行くときにあまり待たずだったから)

昨日は鯛 サクラマス ソイの刺身3種盛(鯛は皮を着けたままであぶったのも)美味しかったのは言うまでもない おしまい



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする