何年になるかな親子3人釣行
一番初めは乗合で空きが出たので3人で行ったのが最初です。
その時はいっぱい釣れました。
それを夢見て年に2回の親子3人釣行を実施しているが最近はね。。。。
なゆたさん家族ともご一緒するので6号イカダと決めている。
それともう1基は隣の5号イカダ
今回も5号イカダは5人で貸切となった。
詳細はこの後の釣行記を読んでね。
JINちゃんとにっしんさんが8時に迎えに来てくれたのだが寒いこと
ジャンバーと冬用のズボンに着替えて北進
レインボーはおうみ楽釣会のHGで年間の回数はそこそこだが今回で143回目の釣行
昔はレインボーだけのaveで15匹は釣れていたのだけれど最近はねー 1桁ばかりでそれも小さい方ですは あかんやん
まー 楽しみなのでいいかなと
でも 今回はどちらのイカダもぼーちゃんが出て大苦戦
1部は確認してないが2部はあまりに釣れないので1人2匹ずつ、鯛をくれた。
それだけ釣れないのね
大将に聞くと例年よりも海水温が低いとのこと まー 仕方がないねー
またも長くなるので釣果
私が鯛 2匹とソイ 1匹 TMKが鯛 4匹 くうー 涙だった。
画像の釣果は釣り堀のくれた6匹も入っていますので13匹2目となりました。

同じイカダのなゆたさん、この日、全体でも竿頭だったのでと言う釣果でした。

それでマス系を3匹いただきました、ありがとうございます。

なゆた家族さんの釣果
私もJINちゃんに鯛を4匹プレゼント
5号イカダは赤ちゃまさんが匹数はわからないがダントツとのことでした。
それとgooblogが終わるので他のブログを見ているのだがどうしようかな?
個人的アメバは遠慮したいなと はてなかライブドアかそれともなー
まだ決めかねています。おしまい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます