M.H なんでも BLOG ★★★★★

2004年11月からスタートしてまもなく20年になります!
これからも、時間を造って書き込みします!

近々 立山連峰へ

2013年06月19日 | 旅遊記
7月に入ったら、立山の室堂まで行って来ます。


この程度の残雪か?

7月中旬には、富士山の近くまで旅行に行く計画なので、
その前に行って来ます。
勿論、天気のいい晴れた日に日帰りで・・・。


黒部湖までは、10月の紅葉シーズンで混む前に行くことにします。
新聞やテレビでニュースになる前の9月終わりか10月初め
に行ってきます。

昨年は10月8日に立山登山しているので、これよりも早い方が
いい。
そうなると9月末か10月5日か?
5日、6日は混みそう!

今年は雪の大谷を見たかったのですが、来年以降に計画します。

今回は、7月初めに少し雪の残る立山連峰を散策、
その後8月中旬には、高山植物を観に行く計画です。

大學の同窓会を立山でという意見もありましたが、
今年は実施しません。

個人的には
今年3回立山連峰を訪ねます。
立山雄山頂上への登山は、今年はなしです!



昨年10月8日 立山頂上から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千枚田の工夫

2013年06月16日 | 有形
能登の先端にある『白米 千枚田』、

ここで見付けた

田んぼへ水を取り込む方法。

竹を半分に割って、雨トイのようにして上手く組合せて

用水から水を田んぼに取り入れている。

昔からの伝統的なやり方?

用水には水が殆ど流れていないけど、

ちゃんと

田んぼへ水が取り込まれていました。

位置エネルギーの応用で、先人達の知恵ですね!


竹を利用して水を取り組む


また近くには、こんな綺麗な黄色の花が満開でした。

名前は判りません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登 千枚田

2013年06月15日 | 有形
能登の白米千枚田

今年は道の駅 千枚田(世界農業遺産) ポケット パークは、

今工事中で、駐車場もなく仮の駐車場に車を止めて覗いて来ました。

工事は11月まで掛りそう。

5月に田植え終わり、苗も緑に育っていました。

偶々オーナーである小泉 純一郎、小泉 進次郎の田を発見。

画像に納めて来ました。

今度は、9月の黄金の稲穂を付けた収穫前に行きます。

有料道路が無料になり、混んでいなければ2時間半程で

行けるので、是非収穫前に行って来ます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の季節は近い

2013年06月10日 | 季節
いよいよ紫陽花の季節がやってくる。

でも、この花が咲く頃は、いつも梅雨ですね!

私にとっては、一番嫌いで嫌な季節です。

表日本は、台風3号の影響で、これから

雨ですね!

富山は、予報では雨が降らない・・・・。

最近、雨が降っていませ~ん。

野菜も雨が降らないと水遣りがたいへんですね。

ニュースでは、雨が降らないので形が悪く、

大根の品質が落ちている(価格も)と

言っていました。

全てにおいて程々がいいのですが・・・・・。



画像は、もう間もなく綺麗な花になる紫陽花。


紫陽花の花


紫陽花の隣で咲くバラ もう終わりのバラです。


週末近くに天気が良ければ、能登の白米千枚田へ

行って来ました。

田植えが終わり緑が行列をなしている筈。

今年は、四季の千枚田の画像を撮りたい!!



4月の千枚田(オーナー達が畔の補修)


まずは、天気が良ければいいのですが・・・・・。

どうかなぁ??
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年6月9日 地震雲

2013年06月09日 | 地震雲
今朝の天気は薄曇りでした。

はっきり雲の様子を確認出来ない

空でしたが、

それでも地震雲を見付けました。

北東と南南西方向の2方向に地震雲を発見!

地震が起きるかも!


2013年6月9日AM10時48分撮影

同時刻に南南西にも発見。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする