goo blog サービス終了のお知らせ 

さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

新潟日報第1,3火曜日「笑う門にはイモ来たる」⑭

2024-06-29 17:22:32 | 新潟日報「笑う門にはイモ来たる」

あれ?????

 

気がついたら

もう⑲まで書いてるのに

⑭すっ飛ばしてた・・・

 

そうそう

あゆみちゃんのネタを書きたくて

飛ばしちゃったんだ!!!

 

⑭はなんだったっけ??

そうそう

ギリギリ雪のネタ(笑)

 

書きたかったんですよーーーーーーーー!!これ!!!

すっかりおぢやんしょになってしまって
見慣れている景色だけど

毎年いろんな人に珍しがられ

そんなの見たことないとまで言われる

グラウンドの重機

 

これが始まると

 

「春が来るなあ」って思うんです

 

そういう感覚

同時に

ああ

私もおぢやんしょになったなあ

思っちゃうわけです

 

 

このネタを書き始めた

その時期に

友達や周りの仲間が

人生相談に来てくれたり

メールくれたり

いろいろいろいろ悩む人たちがいて

 

私もいろいろいろいろいろいろ悩んだものとして

その悩みがものすごくよくわかって

一緒に悩みに向き合いながら

最後に出るのが

 

 

「時」が癒してくれるということ

 

 

やかんのように

あちあち同士じゃ

絶対すぐにうまくいくはずない

今、傷ついているのに

明日、修復するわけがない

 

それでも

ゆっくりゆっくり

雪が溶けていくように

時間が必ず解決してくれる

 

今は苦しくても

明けない夜はないよって

 

未来には絶対楽しいことが待っているよって

 

 

私自身も

過去の自分に言ってあげたい時があるもの

そんな時に

この⑭を書きました

 

とても反響が大きかった一つです☆

 


出会いは財産~セブンイレブン新潟向陽二丁目店さま~

2024-06-20 09:48:22 | 新潟日報「笑う門にはイモ来たる」

出逢いは財産である - ☆農園ビギン☆~笑う門にはイモ来たる~

出逢いは財産である - ☆農園ビギン☆~笑う門にはイモ来たる~

人生の中で出会いは財産決してお金では買えないかけがえのないものあの日あの時あの瞬間運命の歯車がちょっとでもずれていたら出逢えなかった人たった一度の出会いでもう二...

goo blog

これ
14年前のブログです。

最初の出会いは
さらに数年前なので
もう19年前になるのだと
このブログのおかげでわかりました。

当時イトーヨーカドーのバイヤーだった方との出会い

無名だったさつまいもプリンを育ててくださった方

いつかまたお会いしたいとずっとずっと思っていた方

巡りめぐって
ご縁をまた繋げることができ

セブンイレブン新潟向陽二丁目店さまのオーナーさまとして 再会し

イモぽんソフトを
納品させていただけることになったのです✨


もっと
オーナーとの話を書きたかったけど
1000文字の中ではこれが限界💦

こうして
お名前を書くことで
今日までの感謝と恩返しをしたいと思っています✨

今日まで多くの方に応援していただき
いろいろな場面で助けていただきました‼️
まだまだ
感謝を伝えたい人がたくさんいますので

もうしばらく

新聞にもお付き合いください🌠

「そのときの出逢いが 人生を根底から 変えることがある よき出逢いを」

2024-06-20 00:12:17 | 新潟日報「笑う門にはイモ来たる」

昨日の新聞
笑う門にはイモ来たる19


私はこの1000文字の中に
毎回たくさんの想いを込めています。
何度も何度も熟考し
もんで
もんで
書いては直して書き上げます。



ここの部分
セブンイレブン新潟向陽二丁目店さま
への
感謝を伝えたくて
この一文を入れました
(出会いは財産である、のリンクを貼りたかったのにスマホからできない💦)

詳しくは明日書きます✏️

今日は
次男のアパートへ🚅
明日、明後日と東京出張です🍠


「笑う門にはイモ来たるの」裏話

2024-06-18 07:34:59 | 新潟日報「笑う門にはイモ来たる」

今日は第3火曜日

 

新潟日報の日

 

この写真がどどーーーーーーーんと出ているはず(笑)

 

いつもは掲載されてからブログを書くんですが

今朝はドキドキして早く起きちゃって(笑)

ツッコまれる前にブログ書いておこうと(笑)

 

最後の最後の〆方

 

 

いつも

ブログで書いているように

自分で自分を褒めるという

 

これって

新潟県中の方が読む新潟日報様でやっていいのだろうか・・・(書いた後で不安になるきにしぃなやつ)

 

提出した後

 

悩んだ・・・

 

 

「素敵ですよ!」と担当さんがおっしゃって

そのまんまだしちゃった

 

 

この間

ゴルフで初めて回った方にも

「あらやさんって

自分で自分を褒めて

ボールを褒めて

ずっと

なんか褒めてるねえ」

褒め言葉か(いや、そう思おう)

ヨクワカラナイケド

笑われました。。。

 

 

そんな

イモぽんソフト誕生秘話を書きました♪

 

掲載は後日~~~~~

 

こんな風に書く仕事ができることが本当に幸せです


新潟日報第1、3火曜日「笑う門にはイモ来たる」16

2024-06-01 11:26:19 | 新潟日報「笑う門にはイモ来たる」

5月7日新潟日報16回目




「育児は充電期」ネタ☆
椎谷照美 さんからいただいた言葉をずっと温めてやっと、赤ちゃん連れ大歓迎のお店を作ることができました🍠




生まれて初めて食べたさつまいもがきららの焼き芋だった✨というお子さん増加中💕





赤ちゃんには無料焼き芋サービス






ママさんたちの声をカタチにしたい!と
野菜離乳食や赤ちゃんおやつにも試作しているのでモニターさんも募集🍠




ランチ+ドリンクバー+スィーツてんこ盛り
個室無制限で
1380円のお得なハッピーママランチもあり🍴
#小千谷ランチ
#ママ友
#育児中ママ #応援団
#長岡カフェ
#子連れで行けるカフェ