goo blog サービス終了のお知らせ 

さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

大雪の中

2024-01-27 18:13:28 | きららスタッフのつぶやき

今日は

小千谷だけ吹雪いているんじゃないかってくらい

やたらと風が強くて

昨日新潟市に長靴で行ってしまって、やってもうた…と思っていたけど

小千谷に帰ってくると

「うんうん、これでよかったのだ」って思えました(笑)

 

 

そんな朝

 

この天気じゃ

お客様少ないかなあ…と

スタッフあべと私のみという

土曜日なのに

本当に大丈夫なのか!?という無謀なシフトでしたが

 

 

大混雑

 

満席!!!!

 

ワタシ

3人分くらいクルクル動いてました(笑)

 

 

 

こんな大雪の中

どうしてだろう??と思ったら

「小千谷小学校です」

とか

「小千谷南小学校です」

とか

子どもたちが多い!!!

 

 

そうだーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今週は学校給食さつまいも週間

 

給食の時に動画が流れて

ワタシ出演

 

 

「小千谷の小学生が来てくれたら50円引きにします!」

って

調子に乗って動画内でしゃべったんだった~~~~~~

 

 

あは(笑)

 

ちゃんと覚えていてくれてありがとう♪

 

明日

私はお墓参りと翌日の福島講演会のため

朝から東京です

 

ちゃんとスタッフさんたちもわかっているので

「小千谷の小学校です」って

アピールしてくださいね


フランスからの留学生バイトさん

2023-11-03 21:03:27 | きららスタッフのつぶやき

「ワン、プリーズね」

「おーセンキューセンキュー」

突然インターナショナルになるきららの厨房

先週

フランスから3人

韓国から1人

 

留学生バイトさんが来ていました!

彼女

全く日本語話せないのですが

なんとかなるのです(笑)

最近団体様が多いので

助っ人をお願いしたのですが

温かいお客様のおかげで

とっても楽しそうですよ~~~

せっかく日本に来たのだから

たくさん日本語に触れてほしい

日本の食にも触れてほしい

そんな想いで

いろんな方を受け入れています♪

新しいここ!!

そのお話はまた今度♪


らぁめん金次郎でお誕生日ラーメン

2022-12-29 09:58:38 | きららスタッフのつぶやき
長い付き合いのスタッフあべちゃん

毎年
お誕生日プレゼントは
ラーメンがリクエスト🍜🍥
この日は
おイモだち
ウィングの羽鳥さんも一緒に
金次郎さんへ‼️

一番高いやつ
食べていいっすか

大盛麻婆麺に


餃子、チャーハン



ワタシ、大好きなタンメン😆

最近あまり食べられなくて
麺を半分あげるとちょうどよい😊

いくつになったの?
って
毎年聞いてる気がするけど
なんと
35才‼️

22年の付き合い‼️

21才の長男が生まれる前から家庭教師やってたからねぇ(笑)

22年経った今も家庭教師してるってのも
なんかすごい(笑)

金次郎さんは
私にとって思い出深いラーメン屋さん✨

昔は出前をやってて
長男をおんぶして
さつまいもスイーツ商品開発をやってた時
前の会社の社長が出前を取ってくれたのが金次郎さん🍜🍥

その後
法人時代
ネギの飛び込み営業した私に

「その根性、買った‼️」と
当時
農家が直接ラーメン屋さんに納品するなんてない時代にいち早く取り入れてくれた方✨

さらに
起業後
慣れない飲食業に
毎日残業してた
私とあべちゃん

よく金次郎行ってねぇ

厨房掃除の効率良いやり方とか教えてくれたのです✨

起業して
7年

やっぱり振り替えるといろんな方にお世話になっていて
失敗や間違いや勘違いして
たくさん迷惑をかけたからこそ今がある❗

これからは
やっぱりもっと恩返ししていかなきゃだわ😅💦

動画でTiktokあげてるので
良かったらごらんくださいね🎵


結婚しました!

2022-07-19 15:58:08 | きららスタッフのつぶやき
今日大切なスタッフひとみさんが結婚しました❤️



きらら出来てからスタッフの結婚2組目✨

同じ小千谷市南部在住
昔、南部で夏休み子供教室をやっていたので
私のことを
小学生の頃から知っててくれて

突然「きららで働きたい❗」と来てくれたひとみさん✨


二足のわらじでダブルワークしながら
仕事してくれて早2年、、、

ずーっと幸せを願ってきた可愛いスタッフさんなので、娘のようにとっても嬉しいです✨

式は挙げず
入籍だけ、というので

「ワタシ、幹事やるからパーティーやろうよ‼️
司会もするし‼️歌手も呼ぶし‼️(飲み仲間)」
勝手に盛り上がってます🎵

SNSはやっていないひとみさんの代わりに、きららで幸せ報告させてもらいました😊


結婚後もきららにいてくれるのも嬉しい✨


8月末くらいに結婚パーティーをきららでやるので声かかるであろう皆様お楽しみに🎵 https://www.instagram.com/p/CgLloGvLaEi/?igshid=MDJmNzVkMjY=

イモ子とごーるでんうぃーく~神があらわるの巻~

2022-04-29 09:21:53 | きららスタッフのつぶやき
むかしむかし

あるところに

自分では何も出来ないのに

なんでもやりたがるさつまいも子というオンナがいた。

一緒に暮らしているのは義理のジジババ

あわてんぼうでおっちょこちょい
注意力散漫で
転ぶか
ぶつけるか
忘れるか
なくすか
壊すか

そんなことばかりしているいも子のことをとても心配していた。

ある日

ジジはイモ洗い

ババは皿洗いを頼まれ

今日はなにごとかと尋ねたら


「今日から3年ぶりの大型連休ごーるでんうぃーくってやつが始まるんだよ!」


「そうかい
じゃあ
たくさんのすたっふさんに手伝ってもらうんだね?」

いも子はさつまいもを愛するお店を営んでいた。
大型連休
多くの人にさつまいも愛を伝えるために相当前から張り切っていたのだ。


「ううん
今日はね
3人しかいないんだ~~~~あはは~~~なんとかなるよ~~~~」

祝日に3人で
お店を切り盛りするなんて
無謀すぎる計画だった。

しかし
それよりも無計画のいも子は
いつもの口癖で

「なんとかなる」と言い切っていたのだ。




そして
お店に着くと





「うわーーーーーーーーーーーーーーん
思ったよりはかどらないよーーーーー
全然仕込み終わらないよーーーーー
イベント準備も発送もあるのにどうしよーーーーーーー
うわーーーーーーーーーん」




あわてふためていると





テケテケテーーーーーーーーーーーーーーン

「2時間だけ手伝いますよ」

神まりこ からのLINEが来た!!!!!!!

すると

「私も午前中だけ来れますよ」

女神りさ までもがLINEをくれた!!!!!!!

最強助っ人たちの登場により

ごーるでんうぃーく初日
大量の山菜とさつまいもの仕込みをあっという間に仕上げてくれたのだ!!!!

ありがとう
神まりこ

ありがとう
女神りさ





今日から始まる3年ぶりの規制なしのごーるでんうぃーく

いも子は
安心して
お客様とおしゃべりできるのであった


めでたし
めでたし






いうわけで
今日からいよいよGWスタート!!!!

3年ぶりに規制なし

どれだけのお客様が来てくれるかわかりませんが

全力で仕込み&準備をしています(まりこさんとりささんが(笑))


やりたがりの私は

サービスできなこをつけたり
金時さんとはるかさんの焼きイモを食べ比べてもらったり


天ぷらサービスしたり

いろいろいろいろしてしまうこともあるかと思いますが

それくらい
皆さんが来てくれるということが嬉しいということ!!!!

全力で
おしゃべりしますので(そこ!!!あんたの仕事そっち!!!???)

どうぞ
ゆっくりお茶しに来てくださいねーーーーーーーーーーー!!!!