goo blog サービス終了のお知らせ 

さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

「安納いも」の焼イモ干しイモ

2020-11-18 09:16:12 | Ritzコラボ商品

幸せって

こんな色♪

オーブンを開いた瞬間

幸せの香りがしましたーーーーーーーーーーーーーーー!!!


紅はるかさんを1時間半かけて焼きイモにしてから干しイモにしました


新潟県では天日干しの干しイモはできません・・・

干しイモを作るには適度な乾燥が必要で
新潟はしっとりしていて、湿度が多く、天日干しにはむかないのです

その分
美肌美人が多いとも言われていますよね


なので
きららではスチームコンベクションオーブン様を使って干しイモを仕上げます

これがまたおいしい!!!!!!

こちらは安納イモ


オレンジ色がとっても可愛い

この子達
長岡市内の保育園のおやつになるんですよーーーーーーーーぅ

お子さんに
無添加で砂糖不使用の自然な甘さのおやつを食べさせたい・・・

そんな想いから

コツコツ始めた干しイモ加工

スティックタイプ
丸干しタイプ
平たいタイプ

3種類の干しイモが出来ました

委託加工もやっています


妊娠中の
ママさんにもおススメです!!!!

ぜひ
お好みの干しイモを見つけてくださいねーーーーーーー!!!

麺や「ようか」×きらら=イモ焼豚おこわ コラボ商品できました♪

2020-09-05 09:58:35 | Ritzコラボ商品
小千谷といったら
どんな人が市外から遊びに来るんだろう?

ずっとずっと長年考えていたワタシ

おそば屋さんは王道

錦鯉、ちぢみ、闘牛、花火・・・

イベントだけでなく
日常の生活の中でなにげに立ち寄ってしまう理由☆


それは
市外に住む男性の営業さんと話すときにほぼ100%話題になる話だったのです





「小千谷といったら○○ですよね~~~~~
よく食べに行きますよ~~~~」

「学生の頃、らーめんの食べ歩きしていたんですよ」

「小千谷のラーメンはレベル高いっすよね」



そう!!!!!!
ラーメン屋さんネタはかなり食いつきよく、盛り上がるネタだったんです!!!!!!!



私はそのころから
「小千谷にラーメンを食べにくるお客さんがおみやげとして買ってくれるものって考えられないかな」

「県内産のもち米をもっと普及できないかな」とずっと思っていたのです☆

何年も温め続けたそのアイデアが
「小千谷らーめんチャーシューちまき」


その想いが形になり

姿を変え

今では
「かまくら工房」さんちの

「笹かぜちまき」と生まれ変わったのです


片山さんとの出会いがあったからこそ
この
ちまきプロジェクトを諦めず、前向きに進んでいけることになり、
販路拡大している

片山さんちのちまきは

今シーズンから新工場を設立して規模拡大するらしく

いつもいつも刺激をいただいています!!!!



もともとの原案だった
「ラーメン屋さんとのコラボちまき」は
形を変え




今日から
「イモ焼豚おこわ」
として

新登場します


反則技なくらい厚切りにした「ようか」さんちの「焼豚」を
たっぷり混ぜ込むのはもちろん「さつまいもおこわ」

え?
なんでイモなの?

なーーーーーーーーーーんて質問受け付けません!!!

それは
イモカフェだから!!!!(きっぱり)

そして
ちょっと塩味の焼きイモとしょうゆ味の焼豚がもち米に合うんですよ~~~~



明日の闘牛でも販売しますので
ぜひお試しあれ

今回
特製の「レンジでチン」専用パッケージを採用

冷凍庫に入れておいて

好きなときにチンして食べられるのが特徴です

仙豆

2020-08-07 09:42:42 | Ritzコラボ商品
ふふふ

ふふふ


「元気100倍!!!」


これは

アンパンマンだ・・・


「おらに力をーーーーーーーーーーーーーーー」

だっけ?

これ見たとき

私も欲しいって思ったんだよね

一般人なら一粒で10日は飢えをしのげるほどの栄養だとか

ドラゴンボールの孫悟空も満腹になったほど、だとか

ヤジロベーが全部食べちゃったとか

ヤジロベーは「てんでうまくねえぞっ‼」って
いったとか




そんでも


疲れない


体になれるのであれば


私も欲しい・・・







仙豆(笑)
ドラゴンボールで
これを見たときから

ずーーーーーーーーーーーーーーーっと言っていたんですよね
仙豆が欲しいなあって

1粒で元気100倍になれちゃうやつ!!
若さが欲しい
とか
あの頃に戻りたい!!ってのはないけど
疲れない体に
なりたい



なんてね

そんなわけで

自分で作っちゃいました

おととし購入した枝豆剥き身機械のおかげで

連日

大量の枝豆むき身作業をしております


可愛いつやつやの枝豆さんたち

から

先週は
茶豆さんになったんですね。。。

茶豆さん
名前も可愛いし、香りもいいし、私は大好きなんですが
むき身にすると
茶色い薄皮がちと美しくなくて;;;


むむむむーーーーーーーーーーーと思った私は
以前からずっと作りたかった
アレにしちゃおう♪



6時間乾燥で
絶妙な食感

シールも一日で出来て

あっという間に完成♪

我ながら気に入ってます♪
今回は30袋限定品

お盆前に
元気100倍になりたい方

ぜひお試しあれ!!!!


夢のコラボ~かんちゃんの中落ち×きららの野菜たっぷりランチ~

2020-07-16 09:37:26 | Ritzコラボ商品

ふふふ

夢のコラボが始まります!!!!


きららから一番近い飲食店といえば
目の前にある「かんちゃん」

以前
かんちゃんちの「中落ち定食」がおいしすぎる件をブログにも紹介しましたが

なんと

きららランチとコラボさせていただけることになりました

きららの野菜たっぷりランチは

エビフライ・・・じゃなくてイモ
シュウマイ・・・じゃなくてイモ
えんがわ・・・じゃなくて夕顔・・・

そう
肉・魚がないのです・・・


そんなランチを5年間やってきましたが
かんちゃんの中落ちがあまりにおいしいので
このたび
一皿300円で追加できることにしたんです

初日
お試しでお声がけすると


大好評


2名様でご来店だったり
ご家族連れだったり
シェアで召し上がることもできますし

男性一人で、もう少し食べたい方にもちょうどいいサイズ

野菜も食べたい
お刺身も食べたい

ご飯もおかわりしたい!!!って方にはぴったりです


きららに来てくださるお客様からも

「かんちゃん行ったことなかったから嬉しい」

「中落ち食べてみたかったんです」

たくさんお声をいただいています


ぜひ
お試しあれ!!!!!!!!!!!


さつまいもグッズが増えました♪

2020-07-09 11:55:33 | Ritzコラボ商品

じゃん☆

さらにパワーアップして

さつまいもグッズが増えましたーーーーーーーーーー!!!


箱の中にぎっしり詰まった可愛い子たち

新登場のちょっと大きめポーチとか


私とおそろいの

このサイズとか

裏が赤いのも可愛い
がま口はとっても人気で

前回入荷と同時になくなりました!!!

さつまいもを愛する人たちだけでなく

ちょっと可愛いものを身につけたい方にもおススメです♪

ホールペン
耳かき
指圧ボールペン
ハンカチ
いろいろ入荷していますのでぜひ見に来てくださいねーーーーーーーー!!!