goo blog サービス終了のお知らせ 

さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

恋って堕ちるもの

2024-04-21 09:47:17 | 愛するさつまいも

知ってるかい?



恋なんてしようと思ってするもんじゃないのさ。




恋は




堕ちるものなんだよ・・・






恋は、せつなくて苦しいことも多いけど、恋しているときって

みんな

輝いてる



みなさん
誰でも一度はときめきがあったでしょう

枯れたなんて言わないで!!!!(言ってない)
もう恋なんてしないなんて言わないで!!!!(言ってない)

あのときのときめきを思い出してください

そんな
「ワタシ、恋しているの、真っ最中なの」という女性612名に恋におちたと感じる瞬間についてアンケート

チャラ~~~~~ン


Q.恋におちたと感じる瞬間を教えてください(複数回答可)

1位 四六時中その人のことを考えてしまう 54%

朝起きた時から、夜寝るまで、ずっとずっと考えちゃう
明日、会えたときのことをイメージして、どんな風に話そうかな?
どういう手順でデートしようかな?
これってなんだろ?
恋に堕ちるってこんな気分?

2位 会うと胸がくるしくなったり、ドキドキしたりする 34.8%

デートのイメージして、話す会話だって決めていて、準備は万全
それなのに
やっぱり会うとドキドキしちゃう
うまくいくかな?
嫌われたらどうしよう・・・
もうそれだけで胸がいっぱいで苦しいよ
会った瞬間、メロメロドキュン

3位 気付けば目で追ってしまう 34.5%

真剣な横顔が見たくて・・・
私のことも見ていてほしくて・・・
あなたのすることすべてが気になるよ


4位 その人から連絡がないか携帯電話が気になる 34.1%

メールはすぐに返したい
でもマナーモードになってるから気付かなかったら嫌だもの
携帯を持ってはポケットにしまう、を繰り返すから、携帯はいつも危険信号


5位 その人がほかの人と話しているとジェラシーを感じる 28.3%

ヤキモチなんて妬かないオンナだと思っていたのに・・・
他にもいい人がいるのかな?
隣の部屋では何を話しているんだろう?
気になって気になって、つい見に行っちゃうよ


恋って

カミナリのように突然ビビビとくるものもあるけど


じわじわと


やっぱり好きなんだなあって


思うものでもあるんですね・・・








1位 四六時中イモのことを考えてしまう

2位 イモを持つと胸がくるしくなったり、ドキドキしたりする

3位 気付けばイモを目で追ってしまう(イモの恋の一種)
   
4位 携帯が気になる=仕事中にさつまいもに夢中になっていて水の入った鍋に携帯を落とす

5位 ヤキモチを妬く=うちの子よりおいしい焼きイモに出逢った時






なーーーーーーーーーんてことを考えた
とあるもーーーれつバタバタした日(本当にいつもクダラナイ)

私にとって

イモ=愛

ホクホクの太白さんは

それはそれで可愛くて

あまはづきさんにのせた焼きイモソフトクリームを見ると

これを考えた人って本当に天才!!!(←ワタシ

 

って思っちゃう!!






「愛」ってね

なんだかんだいっても

やっぱり好きなんだよなあ

っていうのが

「愛」なんだって


そんな気持ちがわかるって方
アナタもイモ恋に堕ちているはずです


愛しのすずほっくりさん

2024-03-23 13:38:17 | 愛するさつまいも

最近のねっとりブームで

実は

ホクホクも食べたい!!という方が急増中!!

どこに行ってもねっとりしか手に入らないせいもありますが

きららに来て

「ホクホクしたのが食べたいんです!!!」と真っ先に訴える方が本当に増えています

 

 

ふふふ

そんな皆さんに「すずほっくり」さんをご紹介

 

上品な甘さだけど

ねっとりはせず

昔ながらのホクホク感を兼ね備えた美イモ

 

このきめ細かな感じが私は好きですねえ・・・

以前

すずほっくりさんを人に例えると??

なんて聞かれて

 

 

思わず

 

 

 

湯上り美人

 

こたえてしまった・・・(実話)

 

 

いや、食べてみるとよくわかりますよ、本当に。

 

可愛いすずほっくりさんをぜひお試しあれ


ほしあかねさん

2024-03-11 19:19:30 | 愛するさつまいも

本当にこの子

 

可愛いんです

 

五泉市から来た「ほしあかね」さん

ものすごくでっかくて(手前が通常サイズの紅うららさん)

どうしちゃったの??って感じだったので

3時間近く焼いてあげると

こんなに大きくてもいい味なんですよ~~~

干しイモにむくよう品種改良された子なんですが

焼き芋でも十分おいしい

ちなみにほしあかねという名前は

干しいもの「ほし」と、

色があかねのようなオレンジ色を帯びることから命名されたんですって

 

最近の焼き芋ソフトクリームのおすすめは

ズバリこの子です


「生まれ変わったら何になりたい?」リターンズ

2023-11-03 21:03:15 | 愛するさつまいも

ふと

3年前って何してたんだろう?

 

過去ブログを見てて

 

今と変わらないきららの厨房を見てしまったので

再投稿!!!

 

 

 

 

 

「2020.11月」

「ねーーねーーー

みんなはさ

生まれ変わったら何になりたい??」




スタッフりささん「私、シルクです!!!」


「わーーーーーいいねえ~~~
りささん、シルクっぽーい!!
これからもっと年を重ねても

どんどんシルクっぽくなる感じーーーーー!!!」


「まりこさんはーーー?」



「私、なにげにあずまかも」

「ええええーーーーーーーーーーーーー
やだーーーーー
嬉しいーーーーーーー

あずまさんに代わってお礼が言いたいーーーー

ありがとねーーーー

やだーーー
本当に嬉しい~~~~

まりこさんって
はるか推しじゃーーん

なんでなんで??」

「生まれ変わるなら
はるかより
あずまです(きっぱり)」


「ちやほやされる感じより
不器用だけど芯の強い感じねーーーーーーー

やだーーー
いいねーーー

長くずっと愛されちゃう感じねーーーー

昔からやっぱりキミが好きだった系ねーーーーーーー

いいーーー

嬉しいーーー
わかってくれてありがとねーーー」




朝から

焼きイモたちを並べて

朝の儀式~焼きイモ試食会~をしながら





実話です(笑)


今日のきららも平和です


一回山形に帰るオリーさん

彼も焼きイモ大好き

なにをあげても
「わーーーーー嬉しいーーーーーすごくおいしいーーーーーーー」

可愛いこと言ってくれる青年

さつまいも反抗期が訪れる前の我が家の息子たちのようで可愛いのです

そして
そんなオリーに



「で

どの子が一番好き?」


聞いたら









「パープルですね!!!!」




えええーーーーーーーーーーーーー

やだーーーー
嬉しいーーーーーーー
ありがとーーーーーーー

パープルさんに代わってお礼が言いたいーーーーー(このくだり、本日二回目(笑)

焼きイモ食べ比べの時に
一番好きって
なかなか言ってもらえないパープルさん

焼きイモなんだけど
爽やかな香りと独特な味わい

可愛いんだけど
「焼きイモ」として
いつも一番になれなかった子

そんな
日陰のアイドルを

「一番好き」って言ってくれるなんて

まるで
シンデレラのように
下積みをずっとやってきたある日

たくさんいる可愛い子の中から「キミ!」と指名してくれた王子様のようでした


完全妄想モードスイッチオン



さつまいもに生まれてよかった



さつまいもたちがそういってくれた気がした

金曜日の朝でした

 

 

 

3年前もこんな風に厨房でイモトークしていたんだなあ

って

思ったら

ぼかぁ

幸せだなあって

つくづく思った

金曜日の夜でした


10月13日はサツマイモの日にうれしいご報告

2023-10-13 12:00:52 | 愛するさつまいも


愛するさつまいも様


今年も

10月13日が来ました。

この日が迎えられて良かったですね。

あなたの活躍をいろいろなところで見るたびに
私の心は躍るのです

ウキウキするのです

 

そんな今日はうれしいご報告

令和5年度農林水産祭 女性活躍の部

内閣総理大臣賞を受賞することになりました!!!!

本当にたくさんの方に支えられ

応援してもらったおかげだと思っています!!!

 

ありがとうございます!!!

この感謝の気持ちをしっかり伝え

挑戦する気持ちを忘れず

さらに成長できるよう精進してまいります!!!


10月13日は
さつまいもの日



なぜかというとさつまいもは
「九里(栗)より(四里)うまい十三里」といわれていました。
9+4=13
十三里のことをさつまいも、もしくは焼き芋やさんと呼ばれていたんです

あともう一説に

10×13=130
3を90度かたむけると・・・・
mになります!


IMO

ファンターーーーースティック!!!!

なんてすばらしいんでしょう

これはイモ類友の会で知りました


と、いうわけで
今日

10月13日は

さつまいもを愛し、さつまいもを食べましょう☆



人生の笑いジワが増え

スタッフが増え

笑い声が増え

幸せなことなんだなあと感じています


最近
講演会
プランナー
書く仕事
考える仕事

たくさんいろいろなことをさせていただいています

講演会をさせていただくということは

皆さんの大事な時間をいただいているということ

どんなアクシデントがあっても
どんなにバタバタしていても
絶対に話しきります!!!!
絶対に全力で仕事をこなします!!!!


そのためには
寝不足で顔がヤバイとか
スーツがきついとか
飲みすぎて頭が痛いとか
思い切りこけて膝があおたんだとか



どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでもいいんですよ!!!!!


私の小さな悩みで(もはや自業自得)
講演会をグダグダにしちゃいけない!!!!
仕事を後回しにしちゃいけない!!!


いつもそう思って

燃えたぎる想いを
精一杯伝えています




皆さんの前で自分の想いを伝えられることが心から幸せなこと



今日も来週も
市内の小学校でさつまいも先生♪

さつまいもでみんなを幸せにしてきたいと思います!!!!!!!!!!