goo blog サービス終了のお知らせ 

マタ~リ日記

エターナルナイツ2(引退・過去記事参照)オンラインゲームのノーステイル(これも引退・過去記事参照)今は日常の日記です。

第115話 プチもんげ2月18日の成果

2005年02月19日 | メダルゲーム(モンスターゲートシリーズ)

仕事帰りで疲れたので手短に。

オン2初プレイ。
先ずはアイランズを越して、合成にはまる。
この合成、微妙です。
入れるアイテムの数や☆の数で質が変わる感じ?

(まだやってない人もいるだろうから、ちょと説明)
単F2枚だと、再び単Fになったり、単パニだったり。
単F10枚だと、MFとかMT程度。
10数回に1度くらいの確率で、リーチのような演出で
ランクUPするようです。
リーチにも何パターンかあるようです。
今日見たのは、単にランクUP以外に
コール1と2のみというのを見ました。
もしかしたら、剣のみとか盾のみとかあるかもしれません。

単F×10がフリソに化けました。
単ハンターやチャームが多かった印象があります。
(Mスロー8枚で)
合成材料は☆3までで、☆4以上は合成できません。
グレソ・変化剣・ラッキーリングとかは合成不可でした。

ポケ2やガーR等、余ったものを合成するといい感じ。
ポケ2×2+ガ-RがHRに化けたりしました。
(シャッフル中にグレグレや変化剣が見えたので
夢があるかも?)
要らないごみ処理にいいかもしれません。
ただ、やり過ぎると結構メダル減ります。
合成費用☆なし1bet~☆8で5betかかります。

探検はこれといった面白い要素は無いと思います。

さわり程度にやった感想。
より一層トルネコ&家庭用ゲーム化してる印象があります。
いやらしい敵は多いですが、メダルゲーム故中途半端な
ウザさだと思います。
マドハンドもどき・シルバーデビルもどき・
爆弾岩もどき・・・・etc.

面白いことは面白いが、半家庭用化ゲームに
メダルを注ぎ込むべきか?
・・・と疑問に思ったけど、またやりに行くんだろうな。
というか、明日も行こうと思っているし。
手短に書くつもりが長文になってるし・・・。


第114話 オン2

2005年02月15日 | メダルゲーム(モンスターゲートシリーズ)

今日は疲れた。お山の大将の相手は疲れる。

そういえば、スガイにオン2入りましたね。
廃人共が・・・もとい、常連さん方がかなり進めてるようだが・・・。
他の人の日記を見てると早くやりたいです。
新要素の情報、プレイ日記に期待しています。
自分も19日にやりに行こう。果たしてどこまで進めるかな?
とはいえ、20日でメダル期限が切れるので
スロット回して終わりのような気もしますが。

ユースケさん、赤ちゃん連れカップルはカップルではなく
夫婦と言うのでは?
くだらない突っ込みすみません。
赤ちゃん連れで思い出したが、昔もんげ2が出始めた頃
新川猫へ行った時、赤ちゃん連れの酷い客を見た。
通路にベビーカーを置いて封鎖、その上モンゲの台の上に
赤ちゃん這わせて、ホント、馬鹿でないの?って感じでした。
信じられないですよ・・・・・。


第113話 ブルーマンデー

2005年02月14日 | モヤモヤ(ネガティブ注意)

今日は、自分にとって不快極まりない日です。
バレンタインデーという不快なイベント。

それはおいておいて、月曜というのは何かとだるいです。
休み明け&仕事始めということもあり欝であります。
小樽で列車に轢かれた中学生、受験が苦で自殺だとか・・・。
ぶっちゃけ、高校受験はそこまで重要ではないと思う。
試験に落ちたとしても、道はいくらでもある。
自ら心臓を止めるほどでもない。
それで死ぬなら、私は今まで何度死んだことか。
月曜は自殺率が高いらしい。
週明けで休み明けに、また一週間人と時間に縛られる
と思うと欝になる、ブルーマンデー。

しかし、ブルーだ。チョコほしい。


第112話 クソゲー??

2005年02月13日 | その他ゲーム(SFCとか)

土日はモンゲには行かずに、家で引き篭もってました。
久々にSFCでもやる。

ネット環境が充実してると便利ですな。
昔は、攻略に行き詰ったときは、攻略本を求めて
古本屋漁りでもしていたが、今ではクリックするだけで
いいもんね。
だがしかし、今やってるゲームはかなりマイナーで
検索しても出てきません・・・・。

今やってるのは、SFCのミランドラです。(詳細は
2004年8月7日の日記で)
トルネコ系のゲームなのですが、まともな攻略サイトが
ありません・・・。殆どが、クソゲークソゲーと酷評ばかりです。
自分的には、良ゲーなんですがね。
あのもっさり感と、何ともいえない敵デザイン
お茶目なラスボス・・・といい味出してるのだが。

数年ぶりに動かしたら、全データが飛んでいた・・・。
最初からやるのはダルいので、改造して遊んでます。
改造と言っても、HP最大・経験値最高とかやると
全然面白くなくなるので、最小限の改造で遊びます。
改造は、最小限で。これがゲームを10倍面白くするのです。
興味があるならやってみよう!お勧めです。


第111話 たまに食べるケンタッキーって美味いね

2005年02月11日 | 日常あれこれ

仕事の最終日なので(祭日なのに休みじゃない)
帰りにKFCでも食べて、QMA2でもやって帰ろうと計画。

たまに食うと美味いね。
ケンタッキーは手羽先と軟骨入ってる所が好きなので
手羽先の所を注文。
しかし店員、手羽先って何?って感じ。知らんのか・・・。
まあ、いいや。

それからQMA2へ。
順番待ちの後、席に座ってカード突っ込むか・・・って
財布から出そうとしたら


カードを忘れてきた


そうだった、財布を薄くするために余計なものを
全部出してきたんだった・・・・。
何もせずに帰る。

明日あさって辺り、モンゲの城ポイント争奪戦になるのかな?
アイテム・モンカ注ぎ込んでまで、取るほどでもないと思うんだが。
本末転倒にならないように、健闘を祈る!