goo blog サービス終了のお知らせ 

マタ~リ日記

エターナルナイツ2(引退・過去記事参照)オンラインゲームのノーステイル(これも引退・過去記事参照)今は日常の日記です。

第1720話 ノーステイル以外の日記~別ゲーの回想~の巻

2014年03月24日 | MMO(アスガルド)

こんにちは。


コメントで別ゲーの話があったので
ノス以外のネタとして回想してみます。


私がノスをやる前にやっていた、オンラインゲームですが
もう8年くらい前でした。

アスガルドというノスみたいな感じの、2DのMMOでした。

私はその時、戦士をやっていました。
ヲリの劣化版?という感じで
固いだけが取り柄です。PTでは壁役と荷物持ちでした。


このゲームの特徴は・・・

持ち物には重さという概念があって、
STR(力)に振っていればいるほど持ち物が多く持てます。

回復Potも重さが1あって、99個とかは持てません。
ノスのように何セットも持てないのです。

武器防具やドロップアイテムの重さもあるので、
重さを考えないと、アイテム拾えなくなります。

PT組むと、回復職は持ち物が持てないので戦士が荷物持ちになります。
(回復職のMP回復アイテムを戦士に用意させる事もある)

・デスペナルティ
死んだら経験値と名声激減でした。
寝ぼけてミスして連続死したら発狂します。
PT組んで誰かが死んだら、空気悪くなる^^
2回連続死んで、暴言吐きまくった聖職者もいました^^





名声を失うと、高Lv装備やアクセが装備できなくなるので痛い。

おまけに、お金もその場に落とすし
装備も全て外され
インベントリーに空きが無かったり、
重さをオーバーしていれば装備も落とします。
30分以内に回収しないと誰かに拾われる><

でもって自分では復活できない。
聖職者に蘇生してもらわないとその場で復帰できません。
蘇生してもらっても、裸で復活するのでまた死ぬリスクもある。
聖職者次第。(周りの敵を倒してから蘇生するのが普通)

ソロだと村に帰ってそこから歩いて回収。
ダンジョンの奥深くとか鬼沸きしていたらあきらめる><

・狩りに行く前は、銀行にお金を全額預ける
・インベントリーの空きを確保と重さの確認
・死んで装備回収の為にサブ装備も用意

ノスで死んで伝装備を落として、敵多すぎて回収不能なんてなったら
発狂する^^


・ヘルがある
ヘルとは、Lvが上がりにくく設定されたLvです。
Lv50・70・79・85・89・90~以上
↑このLvは特に経験値の入りが悪く、
10倍くらい経験値を稼がないとLvが上がらないです。
この時に連続死すると目も当てられない。


・ギルド関係
ファミみたいなものがあり、親睦ギルドと戦闘ギルドがあります。
親睦ギルドは普通のファミみたいなものです。みんな仲良し。

戦闘ギルドは対人ギルドで、他の戦闘ギルドと敵対関係になると
街中だろうが、狩り中だろうが、相手のギルド員に襲われます。常時バトポやFC状態。
狙われたら、相手ギルドに10M払えば解除されるらしい・・・

・対人
闘技場があり、自由に対人ができます。
盗賊最強・魔術師最強・戦士最弱><
盗賊はアサシンをパワーアップさせた感じ?
爆弾投げて目くらましさせたり、蜘蛛の糸で動けなくしたり。
後ろから攻撃されるとクリティカル&大ダメージなので
動けなくして後ろから攻撃で即死。
戦士は遠距離攻撃ないし、何もできないまま殺される。

闘技場は死んでもペナルティ無しですが、
バグ技でデスペナルティ食らわせることができるので
ペナルティ狙いの廃人の巣窟でした。殺伐オンライン。


・狩り
マップに複数PTが常駐。
たまに沸く美味しい敵が出ると一斉に取り合い。
誰がFA(ファーストアタック)したかでPT同士揉める。
ドロマップや火山マップはギスギスムード。ここも殺伐オンライン。
美味しい敵が沸いたら、遠距離攻撃禁止とかヘンなルールも出来た。


・装備の強化
保護スクとかは一切無くて、失敗したら装備が消えます。
ラウルが可愛く見える。


それを考えると、ノスはとても優しいゲームだと思う。


~~~~~~~~~~~~~~~

私が初めてやったMMOがこのゲームで
戦士をやりました。

月額1500円で遊べるシステムでした。
やめる前に無料になりアイテム課金制になったようです。

ギルドに入り、色々と人間関係を学びました。

結局はソロプレイでコツコツプレイになり、
1人でLv90近くまで行きました。

たしかあの頃は、氷の城と天上界が実装され、
善悪属性というものが実装されたと思います。

その頃、氷の城のボスを倒して天上界へ行き、
善悪属性を取るクエストで
氷の城のボスを倒すためには、専用の武器が必要で
その武器を作るクエストで5つの職業でPT組まなければ、専用の武器は作れない。
なおかつ、ボスも5つの職業でPT組まなければ倒せないとか
ソロプレイの自分にとっては無理なクエストでした。

同時に経験値ガッポリな狩場も実装されたはいいけど、
13人PT必須でソロではとてもじゃないけど狩れない感じでした。
(デスをもっと凶悪にした感じ)

Lv上げもヘル抜けるのに(Lv85→86)1年かかった。
あと少しでLv上がるというところで、3回死んで発狂しそうになったり。
Lvアップ目前で3回死んだ分の経験値を取り返すのに
ソロ廃プレイで何日もかかるし、そのあいだにもまた死ぬ><

鬼沸きした場所で死んで、アイテム回収不能になり
師匠から貰った大切な兜を失ったり、大事な剣盾も失ったりで

プレイに限界を感じてきたLv90手前でいつの間にか放置。

同時にありえない廃人装備と物価高。
アイテム増殖が横行して、強化失敗→増殖→強化の繰り返しで
ありえない装備(汚物装備)もやる気なくす原因のひとつでした。

3ヶ月以上INしないと、アカウント消されるので
辞めるにはちょうど良かったです。

あれから仕様が変更されたようです。遊びやすくなったのかな。
というか、今でも続いているのがすごい。


やっぱりノスはいいな。のんびりまったりホリ最高です^^


おしまい。


第634話 真冬に逆戻り

2007年03月13日 | MMO(アスガルド)

こんにちは。

今頃?と言う感じで、連日にわたって
雪がもっさもさ降って真冬に逆戻りしてしまいました。
2月より寒い感じです。

土曜にバイク出せたのに、今は駐輪場で埋もれています。

これからする事が多く、大変だ。
何から手をつけていいか・・・
結局今日は何もせず、篭っていました。
こんなのでは駄目だ・・・

何もしていなければ書くネタもない。

あ、そうそう。超久しぶりに、アスガルドにINしてみました。



160日ぶりか・・・。しばらくお休みしていました。
パソが重くてゲームが困難だったんだ・・・。
メモリ増設したので(256Mに512Mをプラス)
どう変わったかやってみたら、かなり快適に遊べました。

でも、もうあの頃の熱はありません。
ちょっとだけソロ狩りやってやめました。
戦士Lv89。ヘルの真っ最中。

おしまい。


第409話 雨の日は

2006年06月23日 | MMO(アスガルド)

朝から雨が降っていて、用事を済ませて今日はおしまい。
スガイでHILLユニオンの組み換えをやりたかったのですが残念。

雨に日は・・・・アスガルド日和です。
昔、アス仲間にそれを言ったら
晴れても、アスガルド日和と言われましたw

ネタが無いので、今日はアスガルド。



表ガリバー1にて。
敵も弱く、金と名声が美味いです。敵も沸くので、経験値もそこそこ貯まります。
Lv60~89までは、お世話になるでしょう。ソロでまったり。

明日はスガイでフリプ。行くかどうかは微妙です。

おしまい。


第395話 雨の日は・・・

2006年06月09日 | MMO(アスガルド)

昨日寝酒したら次の日、頭が割れんばかりに痛い。
あんまり飲んでいないのに(ちょっとたしなむ程度)
自分は酒が全然飲めないね・・・。
酒もタバコも女もやらないので、何が楽しみがあるのか?
と、よく言われる。

そんな物やらなくとも、何だかんだ楽しむものはあるものだよ。

昨日は一日中ガンガン頭が病んで何も出来なかった。
外は雨だし、出掛ける事も無く引きこもっていました。

ネットでも徘徊していたら、面白いものを発見!
アメリカのコスプレ画像集です。
ワイルドなマリオ、レスラーみたいなFFキャラ、すごい悟空などなど・・・
さすがアメリカ、スケールが違う。
中には格好いいものもあるが・・・。見てみよう。

今日も天気はぱっとしない。
雨も少し降ってきた。雨の日はアスガルド日和です。


一人さびしく氷の城で修行中。

おしまい。