goo blog サービス終了のお知らせ 

マタ~リ日記

エターナルナイツ2(引退・過去記事参照)オンラインゲームのノーステイル(これも引退・過去記事参照)今は日常の日記です。

第2158話~今日から時給アップ!~の巻

2023年04月01日 | 日常あれこれ
こんにちは。
 
 
働き始めて1年半経ちました。
気付けばあっという間だったな・・・
 
今月から、時給アップしました^^
 
しかし、仕事は過酷で超多忙。人が居ない、とにかく人が居ない。
入っても3日以内で辞められる。もう何人も入っては辞めを繰り返している。
あと一人でも居れば・・・
 
地元では破格の時給なので、モチベーションは高いです^^
(前職の4割増しくらい、残業も多いので年収は1.8倍にアップ)
 
誰かいい人来ないかな・・・
あと一人でも居れば、かなり助かるんだ・・・
 
 
おしまい。

第2155話~筋トレ1ヶ月の成果~の巻

2023年02月22日 | 日常あれこれ
こんにちは。
 
 
筋トレ再開して1ヶ月経ちました。
成果のほどは・・・
 
いや~、出来なかった><
 
コロナ来る前は、何年か続けていたけど
閉鎖やら何やらで2,3年間をあけると
全くといっていいほど出来ない。
 
去年の今頃にも、ちょろっと筋トレやったけど
あんなのやったうちに入らない><
マシンも器具も自分に全く合わなかったので出来なかった。
(前に行っていたジムは、自分に合っていたので頑張れた)
 
ベンチやったけど、50kgでつぶれかけた^^
 
そんなはずはない・・・
そんなはずはない・・・
 
メチャクチャ重いんだ。
 
50kgってこんなに重かった?
以前はこんなの肩慣らし程度だろう??
(あのころはMAX115kgだったのに・・・)
 
 
次は懸垂。
 
あれれれ~~~
上がらない><
 
そんなはずはない・・・
そんなはずはない・・・
 
7回しか出来ない。
本当に上がらない。
補正でもかかっているのか??
(あのころはMAX38回だったのに・・・)
 
間を開けると、恐ろしく衰えるものだな・・・
 
この程度で筋肉痛がキツイ・・・
 
1ヶ月くらいリハビリ。
ベンチは75kg・懸垂は18回まで復活した^^
 
じょじょに復活していこう。
先は長いけど・・・
 
筋トレ効果かは分からないけど、
身体が活性化され目覚めたような気がした。
ご飯が美味い。
 
10歳くらい若返るような気がする。
 
 
おしまい。

第2154話~2023年やりたいこと~の巻

2023年02月09日 | 日常あれこれ
こんにちは。
 
 
もう、2月になってしまったけど
今年のやりたいことリストを妄想していました。
 
・中古PCを買う
・筋トレ再開と運動をする。
・スーパーカブをハイギヤ化する。
・ぴっぴちゃん(セキセイインコ)を飼う。
・バイクで旅をする。
 
いや、どうだろうな・・・
 
実現できるかな・・・
 
とりあえず筋トレは今やってる。
でもヘトヘトです。
 
残業が多くて、仕事がしんどい。
 
どうしたものか。
 
 
おしまい。

第2153話~筋トレ復活~の巻

2023年01月27日 | 日常あれこれ
こんにちは。
 
 
去年の5月に引っ越して以来、ジムには行っていなくて
筋トレずっとやっていませんでした。
 
引っ越す前は駅の方に行っていたので、駅近くのジムに通っていましたが
今は駅の方にはまったく行かず、行くのも面倒くさいので
会費だけ払っていかない状況が続き、ついに退会したのです。
 
仕事も超多忙なので疲れて行く暇無くて、行っていないのもあります。
 
引っ越してしばらく経ち、近辺の調査をしていたら
家のすぐ目の前に、筋トレ出来る施設があるのを発見!
 
体育館で、トレーニングルームが低価格で使えるとのこと。
 
ジムは月会費5千円くらい(保険などオプション含めて)
風呂も使うとなると1万超えなので、風呂なし会員で使っていました。
なので色々不便で行く機会無くなり、自然消滅でした。
 
こっちのトレーニングルームは、1回200円で利用でき
1ヶ月で8回くらい使う予定なので、費用がとても安く済みます。
風呂は使えないけど、家まで3分くらいなので家のシャワー入れば問題なし。
 
これは使うしかない^^
これからが楽しみだ。
 
 
おしまい。

第2152話~2023年元旦~の巻

2023年01月01日 | 日常あれこれ
新年あけましておめでとうございます。
 
 
今年も、この日記をよろしくお願いいたします。
 
日記始めて19年目。
更新少ないけど、続けています。
 
去年は忙しくて大変だった。
引越ししたり、超多忙だったり
血圧高くて体調悪くなったり
仕事でストレス溜まりまくって、精神病みかけたり・・・
でも年収大幅アップ?
(とはいえ、貧困レベルですが・・・)
 
そんなこんなだけど、
どうか今年は良い年になりますように。
 
 
おしまい。