りすぐみ!の新潟日記

2007年4月に三国山脈を越えてきた「りすぐみ一家」が、新潟からアルディージャを応援する日記です。新潟探検の記録も。

新潟の近場探検レポート~4回目~

2007-06-01 | 新潟探検レポ
もう行ったのは1ヶ月も前の話なんですが、今回の近場探検レポは「おやひこさん」。言わずと知れた、越後一の宮です。正式には「彌彦神社」って書くんですね。所在地は弥彦村ですが。

さて、一の鳥居です。


向かって右に「一の宮」の石碑が。こう言われると、地域No.1って感じがしますね。

ここをくぐって参道をちょろっと行くと左折し、社殿へと続きます。大宮の氷川さんだと参道は一の鳥居からずーっと真っ直ぐなので、途中で曲ってる構造だとなんとなくしっくりしませんが、何か理由があるのでしょう。(実は真っ直ぐの方向にも参道と鳥居がありますけど、メインルートではない様子)

拝殿はこんな感じ。


なかなかキレイで立派な拝殿でした。正月は混むんでしょうねぇ。

その後、ロープウェイで弥彦山に登り、奥宮にも詣で、帰りに例のカツ丼(5月25日の記事参照)を食べたのでした。

おしまい。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2007-06-03 20:41:01
紺にてゃ皆さんどんな記事書いてるか寄って見ました
返信する