日曜日の夜に沖縄から帰ってきました。
・・・やっぱりこっちは寒い。。
というより、沖縄が暖かすぎた!!!
24℃くらいなので、車に乗っていると暑い
春みたいな陽気でした。
今回は観光名所とかへはほとんど行っていないけれど、手近なところをうろうろと。笑
今まで沖縄に来た中でいちばんゆっくり過ごしたかも。

どーーーーん!!!
かなりの存在感のこちらは沖縄本島最北端、辺戸岬近くにあるヤンバルクイナ展望台。
毎年行っているけれど、今回初めて晴れました
愛想もなにもないめっちゃリアルな展望台だけれど、なんか好きなんだな~。

北部はヤンバルクイナが出る地域なのでこんな看板も。

サトウキビの収穫時期みたいで、あちこちで刈り取りしていました。
最近ではすっかり有名になった古宇利島。
たまたまみつけた公園。

島のてっぺんでかなりの見晴らし。

遠見番所だったのも納得。
けっこううろうろした後に、こんな看板を発見してビビる

は、ハブ!!!
どうみても普通の公園なのにハブとは・・・、こわすぎる・・・
後から思えばやばそうな茂みも歩いたけれど遭遇しなくてよかった・・・

すごくキレイで大好きなオクマビーチ
暖かい時期に泳いでみたい!!!
次は暖かい時期に行きたいなぁ
ランキング参加しています
応援してくれると嬉しいです。
↓ ココをクリック☆
にほんブログ村
ありがとうございます
・・・やっぱりこっちは寒い。。
というより、沖縄が暖かすぎた!!!
24℃くらいなので、車に乗っていると暑い

春みたいな陽気でした。
今回は観光名所とかへはほとんど行っていないけれど、手近なところをうろうろと。笑
今まで沖縄に来た中でいちばんゆっくり過ごしたかも。

どーーーーん!!!
かなりの存在感のこちらは沖縄本島最北端、辺戸岬近くにあるヤンバルクイナ展望台。
毎年行っているけれど、今回初めて晴れました

愛想もなにもないめっちゃリアルな展望台だけれど、なんか好きなんだな~。

北部はヤンバルクイナが出る地域なのでこんな看板も。

サトウキビの収穫時期みたいで、あちこちで刈り取りしていました。
最近ではすっかり有名になった古宇利島。
たまたまみつけた公園。

島のてっぺんでかなりの見晴らし。

遠見番所だったのも納得。
けっこううろうろした後に、こんな看板を発見してビビる


は、ハブ!!!
どうみても普通の公園なのにハブとは・・・、こわすぎる・・・

後から思えばやばそうな茂みも歩いたけれど遭遇しなくてよかった・・・


すごくキレイで大好きなオクマビーチ
暖かい時期に泳いでみたい!!!
次は暖かい時期に行きたいなぁ

ランキング参加しています

↓ ココをクリック☆

ありがとうございます

寒い時期に暖かい所への脱出最高やね
ヤンバルクイナの写真
迫力ある~~
空も青くて、海も蒼くていいなぁ
沖縄へ出張ないかな…
ぽちっと☆
ホントに暖かくて、こっちの寒さをすっかり忘れてました。
そして向こうとの温度差約20℃で体がついていきません…
冬なのに青い海で、夏はもっとスゴイんだろうなぁ~って思いました
いつもありがとうございます
私もヤンバルクイナにびっくりです(笑)
(キウイにも見えました^^;)
海がとってもきれいで、本当~に
素敵
なりましたね
この時期に暖かいところへ行けるのは
特に嬉しいですよね。
空の色も全然違いますね~。
私はまだ沖縄行ったことなくて。
いつか行ってみたいなぁ~
今の石垣のほうが・・ずっとさむいですよ
桜 さむくなってから 開花するんですよ
おかえりなさい
超リアルなヤンバルクイナでしょう??笑
絶対にユルキャラにはなれません
冬なのにこの透明感と青さ!
すごかったです
いつもありがとうございます
やっぱり気温の差ってスゴイです
沖縄、すごーく楽しいのでホントにオススメです
そのうち、ぜひ!!
いつもありがとうございます
なんか不思議なカンジです
そのうち、石垣にも行ってみたいなぁ。
やっぱり夏のシーズンは人はスゴイですよね
いつもありがとうございます