黒猫Mayの山登り日記

人生、山あり岩あり猫もあり
山登りに挑戦中 
槍ヶ岳の次は剱岳だ ♪  

2歳半でも登れる 多峯主山(とうのすやま)271mへ

2016年05月08日 | 奥武蔵・秩父
5月4日(水)
朝まで雨が降っていたが、家にいるのがもったいないような天気になってきたぞ~
「足ならし(いつまで足馴らししてるんだ?)に行こう」ということで、
超遅い出発、11時頃飯能駅に着く。

飯能河原→吾妻峡→多峯主山→高麗峠→巾着田→高麗駅を予定する

入間川が蛇行してできた飯能河原には、水遊びをするファミリーで溢れていた。



薄紫色の桐の花



吾妻峡
トレイルランの強者集団が走り抜けていった 



わんちゃんはゆっくり水浴び



民家の路地にはサヤエンドウが実り始めていた
赤い花は珍しい






あっけなく頂上到着

2歳半の男の子も登ってきてビックリ 


〇ラブ〇ーリズ〇の登山学校か?
地図とコンパスの使い方の実践講義中だった



低い山の割には眺望が抜群
遠くには富士山がみえる



帰りは、奥武蔵自然歩道



平らな道を平穏に高麗駅に到着



総歩数



最新の画像もっと見る

コメントを投稿