黒猫Mayの山登り日記

人生、山あり岩あり猫もあり
山登りに挑戦中 
槍ヶ岳の次は剱岳だ ♪  

4月も終わり

2016年04月30日 | 我らニャン's
今日もいい天気 
布団を干したり、庭の作業をしていたら



「オレの布団も干してよ~」と。
暑いのか、日蔭で外気浴しながら訴えてくる



そっか、忘れてました  
トラちゃんの布団と、ついでに家も掃除して・・



フムフム・・「手抜きしてないよな?」
大丈夫ですよん 



いい季節になったねぇ 
トラちゃんにも過ごしやすい季節になってよかったね 

山の歩き方

2016年04月27日 | 日々のくらし
「私、下りが苦手なんです。下りになったら足がすくんじゃって」と言ったら
登りは体力下りは技術っていうからね、何回も山に行けば大丈夫よ 
去年ハイキングクラブに入った時、大先輩から励まされた時の会話です。

一年近くせっせと山に登り、下りの苦手意識は少なくなった気がする。
スローペースには変わりないけど・・

                           ムラサキのクレマチスも咲きました

                        

                                   小手毬が満開

                                  

私の人生も下り真っ只中(笑)
楽しく生きる技術を駆使して、今日もゆっくり  下りましょう

春の陽気に誘われて

2016年04月25日 | 日々のくらし
昨日、カーネーションをいただきました
子からではありません(笑)

家に花が増えるのはうれしいもの 


クレマチスも咲きました



「いや~~、暖かいよ~ 
花より団子、いやいや最近は団子よりヒトとのふれあい(ナデナデ)に目覚めてます

もちろんエサもしっかり食べてから帰りますが・・
どこに行くかはいつも不明
なんせ、フーテンですから

それぞれのアピール

2016年04月23日 | 日々のくらし
紫つゆ草が大好き。
あの紫色の寂しそうな花びらがなんともいえない・・
なあ~んて、それも理由だが
子どもの頃、庭に咲いているこの花を取ってきて、
ままごとで遊んだ馴染みある花だから、記憶から消えないのだろう


私にとって、春を告げる大事な紫つゆ草
でも、今年はムラサキの花より白いのが先に咲いた

いつもムラサキが先に咲くと思っていたのに
シロも楚々として上品


その横で、Mayがガリガリと存在をアピール

知らぬ間に、柿の木の皮がむけていました   

楚々としたアピール、ガリガリとアピール
私にとっては、どちらも大切なアピール

トラは元気です

2016年04月21日 | 我らニャン's
みなさ~ん、お久しぶりで~す 
トラちゃん、足の傷はすっかり良くなって
「あれ、どっちをケガしたんだっけ」ていうくらいに。
(ケガは左足です)


暖かかった昨日は、電気マットには行かず籐椅子でずっと過ごすトラちゃんでした
実は、この椅子はMayもお気に入り
(ピンクの敷物はMay専用)
二匹で取り合いにならなければいいんだけど・・

春がやって来た

2016年04月20日 | 日々のくらし
暖かくなり、4月5月は一番過ごしやすい季節
枯れていた庭が、緑も花も日ごとに美しさを見せてくれる


玄関先のハナミズキ
植えたばかりの去年は咲かなかったけど、今年は20個くらい咲いた



庭の小手毬
小~さくてかわいい



ブルーベリーの花



なにしてんのよ~~ 
相変わらず写真嫌いのMay

暖かくなると土にゴロンがいいみたい


八重のヤマブキ




靴の汚れを洗うのも楽ちんになった

Mayも洗ってあげたいけど・・・




さらば 〇モバイル

2016年04月12日 | 日々のくらし
二年前に(お~安いと)衝動買いした、〇モバイルがやっと更新月をむかえた。

文章を打っても予測文字が出てこないので、最後の一文字まで打たなくちゃいけない
里山くらいで電波がなくなる、高速道路を走っていると同じく電波なくなりメールを送れない等など・・
安かろう悪かろうの、たくさんの不自由・イライラを経験してしまった。
子からは「だから、もう衝動買いしないで。相談してからにして」と怒られる始末。

4月になれば買い替えられると待ちつづけ、やっとド〇モを手に入れた。

さて使いこなせるか・・
これで山地図アプリを入れて、迷子対策したい。

この件から以後は、「買いたい~」と思っても踏みとどまる事を覚えた(かな?)

満開の桜とてんぷら山行 日向山

2016年04月10日 | 奥武蔵・秩父
4月10日(日)
ハイキングクラブ恒例の天ぷら山行(私は初めての参加)があった
日向山に登り、下りの中腹で天ぷらを作って食べるようだ

芦ヶ久保駅に降りスタートだが、その前に鍋や食材をみんなで分担しリュックに入れる

ちょうど見頃をむかえた桜が斜面いっぱいで、先が見えない



土佐ミズキも満開



頂上には1時間くらいでサッサと登り、すぐ下ってくる(笑)
本日メインの、天ぷらを作るぞ~、食うぞ~  

東屋を貸し切って


作りながら、ドンドン食べ始める
ちくわ、れんこん、鶏肉、アスパラ、しいたけ、ごぼう、にんじん、ウインナー、長芋、ピーマンなどなど

総勢22人だから、作る人食べる人が入り乱れる
揚げたのがすぐなくなってしまう


ネギ坊主と蕗の葉
「ネギ坊主なんて食べれるの?」の声

でも、おいしい 


私はバナナを持って行ったが、不評だった

「柔らかすぎる~」と。
3本は天ぷらになったが、残りはそのまま食べられてしまった  

この山行だけはアルコールO・K
ビール  ワイン 焼酎が飛び交う

天ぷらと持ち寄ったサラダなどで、お腹がいっぱいになったー

アルコールが入っているので、ゆ~っくり散策しながら下る

ここでも満開   

コスプレの着物を着た若者たち
撮影会?していた


マムシソウ

秋には毒々しい赤い実をつける

ハイキングクラブの登山は、私にとってはペースが速い歩きだが
今日はゆっくりおしゃべり弾む一日だった








わがふるさと 横手市

2016年04月06日 | 日々のくらし
生まれ故郷、秋田県横手に行ってきた。
年々郷愁が増してくる
自分は忘れているが、ふるさとは私を待っていてくれるような
都合がいい世界

秋田県のシンボルといえば鳥海山(2236m)
小・中・高のすべての校歌に出てきていた・・
横手公園の高台に登ると、街並みと鳥海山の馴染んだ風景

麓まで雪を冠した鳥海山を見て、思わず「ほらほらあれが鳥海山だよ」と子たちに教える


公園の中にある横手城
三階建ての小ちゃなお城
50年くらい前に復元されて建てられた記憶がある

桜が咲くと絵になるのだが、まだまだ蕾だった


横手公園や周辺は子たちが小さい時に何度も連れてきていたのだが、
二人とも「記憶にない」と言うので
大の大人が、4人で遊具のある広場まで足を運ぶ(笑)



ターザンロープ?
子たちが余裕でぶら下がっていたので、私(62歳)もやってみた

見事、1mも進まないうちに撃沈~ 


一番思い出のある身近な場所を訪れ、子たちと共有することができた。
もちろんツレとも・・