死ぬ間際にタイトル決まるかも

ちと書いてみたかっただけ

ヨーロッパ軒 & 桜美林

2022年08月25日 | 雑感・その他

お盆に嫁さんの実家の福井に行った。
墓参りを済ませた後の晩飯はヨーロッパ軒。
ここのところ仕事で福井に行ってもカツ丼を食べることがなかったから、久し振りのソースカツ丼が楽しみだ。

実家近くの花月分店はお盆休みだったので、豊島分店に向かう。
途中「ヨーロッパ軒総本店」横を通ったら店前に大行列が出来ていた。

豊島分店に着いた。
他にお客さんは家族連れが1組だけ。
カツとメンチカツと併せたミックスカツ丼単品と味噌汁を注文。
花月分店はカツ丼単品に味噌汁が付いてくるからお得。

カツをひとつだけご飯の上に残して、残りのカツとメンチカツは丼の上蓋を逆さまにしたものによけておく。
これが福井ソースカツ丼の食べ方ではお約束。

カツ、メンチカツ、カツの順に食べる。
5分もかからず平らげた。
やっぱうめぇ。
ソースカツ丼は全国に沢山あるけれど、福井のソースカツ丼を食べたら他が偽物に見えてくる。

食べ終える頃の店内は家族連れを中心にほぼ満席になってる。
さすがの人気。
お義母さん、ごちそうさまでした。

ヨーロッパ軒 豊島分店
福井市豊島2丁目3-3 Tel:0776-21-4608


先日ラジオを聴いてたら「今日は何の日?」みたいな流れで桜美林大学の話題になった。
桜美林学園創立者である清水 安三が、アメリカオハイオ州時代に学んだ「オーバリン大学」に倣って付けた名前だそうだ。

自分にとって桜美林といえば高校野球を思い出す。
自分が小学生の時に北陸代表で甲子園に出場した星稜高校は、後に中日ドラゴンズに入団する小松辰雄を擁し快進撃を続けた。

初戦の2回戦で東東京代表の日体荏原に1-0。
3回戦は奈良の天理に3-2。
準々決勝は沖縄の豊見城に1-0。
強豪相手に接戦の連続でベスト4進出。

叔父と甲子園旅行で天理戦と豊見城戦を現地で観戦した自分は石川県に戻り、翌日テレビで準決勝の西東京代表の桜美林戦を叔父の家で観ていた。
「この試合に勝ったら今夜(甲子園に)出発するぞ!」
と叔父は言ってたが、結果は1-4で桜美林の勝ち。
桜美林は決勝でPL学園を延長サヨナラで下し、初出場初優勝を決めた。

一昨日だったかテレビを観ていたら女性アナウンサーの名前が「林 美桜」。
ふとラジオの話題を思い出し、本日のエントリーとなりました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金色堂 & 仙台育英吹奏楽 | トップ | 麺・吉平 & 内地 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (虹伝説)
2022-08-27 08:30:02
「オーバリン大学」に倣って付けた名前・・・なんですね?知りませんでした。(小自慢しよ・笑)
桜美林の名前は知ってましたが、当時の事は詳しく無くて色々調べてみますと、エントリーにもありました星稜・小松選手やサッシー(懐かし)こと海星・酒井選手、東海大相模の原選手など有名どころが出ていた大会だったそうで。
東京に60年ぶりの優勝旗、当時都内は大騒ぎだったとか・・・そういえば、会社の同僚が先日下関市まで仕事に行ってましたが、下関国際の活躍で話題持ちきりだったとか。
若者の活躍はいつの時代も人々を元気にさせてくれます。
返信する
サッシー! (2g)
2022-08-28 18:51:37
オーバリン、小自慢してください。
こーゆー話題は皆で共有して「へぇ~」と細やかに盛り上がるものですよね。
ま、人と話してて、なかなか桜美林の話題にならないと思いますが(笑)

そうなんです。今大会でもテレビで長崎の海星が話題になってる時にサッシー(酒井圭一さん)のことが出されたような気がしました。
海星の夏の勝利がそれ以来、だったと思います。
でも原辰徳擁する東海大相模や星稜のベスト4と同じ大会だったとは知りませんでした。

「会社の同僚が先日下関市まで仕事に行ってましたが、下関国際の活躍で話題持ちきりだったとか。」
何だか嬉しいです。
今大会の下関国際のベンチ入りメンバーを見ますと、地元山口県の出身者は一人だけ。
他は他県からの所謂「野球留学生」ばかりなんですけど、地元の人たちからは愛されているようですね。
もはやメンバーの出身者がどこ?なんて気にせず、地元の学校という意識で応援する時代になってますよね。
生徒たちはその土地で生活する「地元民」であることは間違いないのですから。
返信する

コメントを投稿

雑感・その他」カテゴリの最新記事