笑顔でいたい

いろんな気づきや学びを呟いています。

もう2年か。

2017-10-27 16:45:26 | 日記
三男が、学校に行かなくなったのは、小6の修学旅行後から。

9月から、五月雨登校が始まっていたのだが、修学旅行に行くことで、リセット出来ると信じて、無理やり行かせた。

学校の先生も、私も、修学旅行に行けたから、大丈夫と。

でも、それから完全不登校に。

2年前の今頃だった。

修学旅行の次の日は、野球の試合に出て、打ち上げで ニコニコと、お土産を配っていた。

でも、それを最後に、学校にも野球の試合にも、行かなくなった。

今、思い出しても、辛い。

私もオロオロするばかりで、三男をちゃんと休ませなかった。

小6の残りは、ずっと、そんな感じだった。

いろいろと後悔してしまうが、仕方ないって思うしかない。

前を向くしかない・・・。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラマ | トップ | 趣味は読書。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (tochika)
2020-12-03 13:39:21
たびたび過去の記事にコメントご容赦ください。
小6不登校の息子をを持つとちかです。

三男くん、小6の時点で不登校になる要因などはありましたでしょうか?
小4小5では、その予兆とかありましたでしょうか?

ウチの息子は小4で進学塾についていけずに退会したことが大きな傷となってしまいました。
従妹たちは、とても学業優秀なため比較されるのを恐れています。

また小4当時の担任と折り合いが悪かったようで
「先生が自分を嫌っているし、自分も嫌いだ」
等と言って小4の冬(1~3月)に20日ほど不登校。

小5は、担任の先生がとても気遣ってくれましたが
1年間に40日ほど不登校。

小6になり、またいい担任に恵まれたものの、
コロナ明け6月からの新学期に登校したのが10回ほど。
夏休み明けは完全不登校。ゲーム漬けの毎日。
連日数名~10名近くの友達が遊びに来ています。

傍目に見ると、登校出来そうなのですが
多くの友達と遊ぶのと、登校は全く別のようです。

小3の時の女性の担任がとても良かったらしく
6年生に上がる前に5年生時の担任に
「来年は女性の担任になるように」息子知らないところでお願いしておきその通りになったのですが・・・。

現在は、学校・登校・勉強の単語は使わないようにして
〇〇させる、ということもせずに本人のペースに任せています。
すると、学校行く・行かないで毎朝揉めていた頃とは
正反対に、平穏にな日々を過ごしています。
返信する
Unknown (りん)
2020-12-03 20:52:14
はじめまして!とちかさん。
小6の息子さんが不登校なのですね。
来年 中学校からは行って欲しいと いろいろ思いますよね!
お気持ち よくわかります。

我が家の場合、小4で、不登校の兆しがありました。自分の気持ちを言葉にするのが苦手だったので 明確な理由は不明でした。
勉強や人間関係、 野球で 思うようにいかなくて、自信を無くしたように見えました。
小4の担任の先生は、息子も好きな先生で 小5も持ち上がり、小5は、1日も休みませんでした。
小6の担任の先生が 最悪で、息子の自己肯定感を下げる そんな指導でした。その渦中では、気づけなかったのですが。
今 思えば、もっと 息子の味方になってやればよかった。
学習塾にも通い始めたのも、人と比べるようなことになってしまったように思います。
本人は、頑張っていたのに、周りが 認めてくれない。そんな感じで 自信を無くしていったようです。
息子は、学校に行かなくなると、友達とも距離を置き、引きこもり状態になりました。
参考になるようなことが無いのですが、
息子さんの場合、お友達が多いので、どうにかなるような気がします。
実際、中学校で 仲の良い友達と同じクラスにしてもらい、復活した子もいますよ。

コメント ありがとうございます。
私も フォローさせてもらいます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。