笑顔でいたい

いろんな気づきや学びを呟いています。

梅雨明け。

2020-07-31 18:10:03 | 日記
昨日は、梅雨明けしたはずなのに、

夕方 雷なって大雨。

仕事から帰って 買い物に行こうと思ってたのに。

大雨警報 洪水警報も出る始末。

冷凍庫から ごそごそ材料出して、

夕ご飯作り。

そのうち 晴れ間が出て・・・

虹が見えたらしい(残念 見れず)


梅雨が明けたと思っても

油断は出来ない。

これって 不登校 引きこもりじゃなくなっても

何が起こるか わからんってこと!

ネガティブに考えてしまった。

でもね 雨もずっと続かない。

そう 考えれば いつかは晴れるって~!

思考の癖を変えていかなくちゃね~。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三者懇談。

2020-07-29 07:14:31 | 日記
来週は、通信制高校の三者懇談。

リモートで。

どんな感じになるなかなぁ?

話をすることも無いなぁ。

三男 勉強していないし。

サポート校のくまモン先生には

勉強のこと お願してるんだけど。

本人の希望で中学英語をしているようで、

何せ 中学校3年間の勉強が抜けてるから、

基礎からって感じなんだと思う。

もっと 本人の気持ちさえ上がれば、

そんなの すぐに終わらせることが出来るはず。

でも ゆっくりみたい。

サポート校というより居場所なんだよね。

友達と ゲームしたり、おしゃべりしたり。

それはそれで 大切な時間なわけで。

これって 引きこもりを経験してるからこそ

まっ いいかぁ!って思うんだろうな。
この夏 初めての収穫
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来の自分。

2020-07-27 22:59:06 | 日記
「2023年 俺は何をしてるのかなぁ?」

うーんと。

3年後か・・・

働いてるかな?

それとも 大学生?

専門学校行ってるかな?

どうだろうね~??

「そっかぁ 大学生か~」

なんだか 夢見るように ニヤついている。

思わず「じゃ 勉強しないとね~。」と、言いそうになるが 我慢。

何か・・・

楽しいことが 2023年にあるらしい。

良いじゃない。

未来に楽しみがあるなら。

我が家のミニトマト。
完熟は、とても美味しい。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不登校 引きこもり の オススメの本を読む

2020-07-23 00:26:11 | 日記
今は 絶版となっている
「不登校 ひきこもり こころの解説書」

図書館で借りて 読みました。

たぶん

不登校になってすぐにも図書館で借りてはみたものの、

チラッと見ただけで、返却したように思う。

その当時は、子どもの気持ちよりも

子どもを不登校にしてしまった親は、

どうしたらいいかを 本の中に見つけよう

としていたから。

今は、不登校でいろいろ学び

すんなり 内容が入ってきた。


通信制高校の教師としての関わり方が

まさに 三男が支援してもらっている

くまモン先生と同じだった。

まるで うちの息子?みたいな記事も


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引きこもり。

2020-07-21 21:46:47 | 日記
最近のテレビを観て思うこと。

引きこもり・・・長期間になる場合、

第三者が必要。

「家、ついて行ってイイですか?」

代々木のゴミ屋敷に住んでる仙人 68歳

何年か前に観た時にも衝撃過ぎたが、

今回は 別目線から 考察。

大学受験に失敗したのが キッカケで

引きこもりになってしまったようだ。

自分は頭が悪いし、身体が弱かった。

その頃から時間がずっと止まっているかのよう。

初めて会ったはずの テレビのディレクターにも親切で歓迎している。

テレビで放送されたのをキッカケで

人と話すことが楽しくなっている様子だった。

顔色も良くなっていたし。

テレビの取材という 第三者で

長い長い引きこもりから 少し前を向いてきた感じ。

語ることが、過去ばかりじゃなくなってた。



次は キムタクのドラマ

20年間 家から出たことの無い 引きこもり。

小学校の同窓会に出席するために

警護を頼むんだけど。

それって 本人が出るキッカケを見つけた感じ。

でも 過去の出来事から外に出ることに、危険を感じている。

自分を守ってほしい。

ボディーガードをお願いする。

結果 ボディーガードが第三者となり、

引きこもりから脱出するのよね~。

ボディーガードが 仕事の出来る人

課題の分離が出来ているから、

成せたことだろうけどね~。

現実には、そんなこと起こりそうにないけど。




「引きこもり」ってワードに

ついつい反応して 考察してしまう。







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする