goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

マグネットクリップ

2008年03月18日 14時36分57秒 | 文具系
前出同様、2008年3月にSHOP KAME様で購入した中の一品。
これも前々から気になっていたのですが、マグネットを鴨川シーワールドで購入してしまったので同じようなものならいいかな~と思っていたのですが、
アップ済みのマグネットの大半は冷蔵庫の扉にくっ付いていますが、立て続けにマグネットから本体が取れてしまうというアクシデントが発生!!
カメグッズとしてというよりレシピなんかを止めておく実用品としてマグネットを使っていたためちょっと不自由・・・と思って購入してみました~。

甲羅が透明グリーンで綺麗~。
ガラスのマグネットだと前記のようにマグネットからカメさんが取れてしまったときに壊れたらどうしようという不安がありますが、プラスチック製だとそういう心配はないので安心して使えます。

そういえば輪ゴムかけも数年したら輪ゴムをかけるところからぽっきり折れてしまった事があります。
耐久年数ってあるものなのね~~~。

SHOP KAME様で購入できます♪
http://shopkame.com/

ガラスの浮き球

2008年03月18日 14時31分43秒 | ガラス置物系
2008年3月にKDS9関連でちょこちょこ覗いていたSHOP KAMEに素敵な新商品が入荷したので以前から気になっていた商品も一緒に買おう~と注文して到着した中の一品~♪
ガラスの浮き球セット~。6個入りです。

夏にはこういったガラスのカメさんは涼しげで大活躍ですね~。
ミルフィオリが中に1つだけ入っている甲羅も透明なので透けて見えて、
なかなか綺麗です~。

オレンジ

ブルー

薄いオレンジ

水色

グリーン

薄い紫


個人的には水色とグリーンが気に入ってます~。

SHOP KAME様で購入できます♪
http://shopkame.com/

ガラスの置物

2008年03月18日 14時03分47秒 | ガラス置物系
前出同様、2008年2月にダー様と行った伊豆旅行最大の目的、下田回遊水族館で購入したカメグッズの中の最後の一品。

海ガメさんが広大な海を泳いでいるイメージですかね。

長々とダブリ疑惑濃厚なUPが続いた中、これは一応「下田回遊水族館オリジナル」だそうです。

なので結構カメグッズを購入されている方には下田回遊水族館のお土産コーナーはそんなに期待はできません。(お土産コーナーはとても広いのですが殆どが特産品だしね。)

ガラスのカメさん

2008年03月18日 14時01分18秒 | ガラス置物系
前出同様、2008年2月にダー様と行った伊豆旅行最大の目的、下田回遊水族館で購入したカメグッズの中の一品・・・。

う~ん、多分似たような商品を2003年ごろの伊豆と2006年ごろの品川で購入しているような気が・・・。
でもその時購入したカメよりも大きさが大きいような気がして購入。

結構ビンもカメも大きめです。


・・・でも良く考えたらもうこの帽子をかぶったガラスのカメさんシリーズはいいかな・・・・
次回から冷静になって手に取らないように気をつけよう。。。汗

ぬいぐるみ

2008年03月18日 13時57分34秒 | ぬいぐるみ系
前出同様2008年2月にダー様と行った伊豆旅行最大の目的、下田回遊水族館で購入したカメグッズの中の一品。。。

あはははははははははは。
昨日のブログをチェック済みの方はすぐに気が付いたと思います・・・苦笑。
昨日UPした伊豆アンディーランドで購入したぬいぐるみの色違い。。。滝汗

商品タグをUPしながら「これ可愛いのにどうして妹にアザラシを買ってあげなかったのかな~」と思っていたのですが、こちらでちゃんと購入してた。。。しかも渡し忘れてました。。。汗

ニンマリフェイスが可愛かったから買ったのですが・・・

アンディーランドに付いた頃には疲れていたのでしょうか・・・

・・・・・・・・・・この子のほうが商品タグに似てるね・・・・・・・・

キーホルダー

2008年03月18日 13時52分38秒 | 携帯ストラップ&キーホルダー系
前出同様、2008年2月にダー様と行った伊豆旅行の最大の目的、下田回遊水族館で購入したカメグッズの中の一品。

またもやフロッキー製品ですが、いいの 笑。
なんかくっ付いている付属品の違いで購入している気がしますねぇ・・・苦笑。
今回は笛付き・・・なんかあった時は「ピー!!」と鳴らすのですよ。
(まだ未UPの箱根園水族館で購入したカメグッズの中からゴッソリ出てきそうな嫌な予感。。。汗)


でも最近こういった場所とか地名の入ったキーホルダーは見かけなくなりましたね~。昭和の時代には結構みかけたのにね~笑。

携帯ストラップ

2008年03月18日 13時48分27秒 | 携帯ストラップ&キーホルダー系
前出同様、2008年2月にダー様と行った伊豆旅行最大の目的地、下田回遊水族館で購入したカメグッズの中の一品。

はいはい。色違いで購入済みですがいいのです~苦笑。

連結ブラブラカメさんストラップ系。昨年あたりから流行ってますね~。

で、前回は2007年9月頃にUP済みですが、白系の子を購入してます。その前に楽天のネットショップでピンク色の子を見たので複数種類がいる???と思ってて今回謎が解けましたよ~笑。

白は健康、ピンクは愛情(だったと思います)、青は幸運とそれぞれご利益が違うのですよ~笑。

ピンクはもういいかな~多分・・・笑。

耳かき

2008年03月18日 13時42分21秒 | お風呂場系
前出同様、2008年2月にダー様と行った伊豆旅行最大の目的地、下田回遊水族館で購入したカメグッズの中の一品。

もうねー。。。遡りを一旦中断して耳かきだけでもまとめてUPした方がいいかな~と思うほど耳かきに関しては記憶がおぼろげ・・・。

結局「まぁ使うからいいや」と不安な時は買ってしまっているので本当に性質が悪い。。。

これは今だダブリか否かの確認すらしてない一品。

携帯ストラップとかマグネットはもうすでに入手済みだけど(多分UPも済んでると思います)耳かきは無かったと思うのですけどね・・・。

耳かき

2008年03月18日 13時37分57秒 | お風呂場系
2008年2月にダー様と伊豆旅行の最大目的、下田回遊水族館へ行った時に購入したカメグッズの中の一品。

さわり心地がモソモソしていて、シルバニアファミリーを彷彿とさせますが、フロッキー加工という静電気で植毛加工する技術で作られているカメさんで、シリーズもののようです(CHARMYシリーズ)。
一時期見なくなったな~と思っていたのですが最近また水族館などで頻繁にお目にかかるようになりましたが、最初に見つけた時に(八景島シーパラダイス)結構な数のグッズを購入したので、現在は見つけたら新作?と思われるものだけ購入してます。

今回は耳かきは確かあったなぁ・・・と思いつつも、
この子は無かった!!とピンクのカメさんを発見。
本当にこのシリーズはお顔が可愛い~モソモソしたボディーもたまりません♪


そしたらダー様が「え?緑もあったっけ?」と言い出して段々不安に・・・


結局二つとも購入したのですがやっぱりグリーンはお家にありました。

・・・ダー様は使ったものを元に戻さない人なので、耳かきをお風呂場から居間へ持って行ったりしてあちこちへばら撒いているので肝心な時に耳かきが無くて、あこの大切なカメグッズコレクションの耳かきからどんどんどんどん出して使っては部屋中にばら撒いているので、数あっても良いかな・・・と思います。。。苦笑。

携帯ストラップ

2008年03月17日 16時30分22秒 | 携帯ストラップ&キーホルダー系
前出同様、2008年2月にダー様と伊豆旅行した際に立ち寄った伊豆アンディーランドで購入したカメグッズのラスト~。
こうアップしてみると案外少ないかな~と思いますがどうですかね???

象牙で出来ているカメさんみたいです。
一気に削り出しているのでしょうね~凄いです。

ちゃんとカメさんに見えるのが素敵 笑。