goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

歯ブラシ

2008年03月24日 12時12分17秒 | お風呂場系
先日machop様のブログであまりの可愛さに即日購入したい欲望に駆られた(苦笑)携帯ハブラシですが・・・・残念な事に渋谷には行く用事があったのですが、ハンズまでは遠くて時間の関係で行かれませんでした。。。(ので入手は大分先になりそうですね~涙)

でもmachop様が買われたのは携帯ハブラシでハブラシそのものも製造されているようで、ハンズではお取り扱いが無かった様子だったのでmachop様がリンクを張られてたところを見たり、ネットで散々探していたらイトーヨーカ堂でどうやら取り扱いがあったみたい・・・。

で、一応ハブラシだから近所のドラッグストアーにありそうだな~と先週は出かけるたびに覗いていたのですがそもそも子供用のハブラシを取り扱っている数が物凄い少ないのですよね~~~。

で・・・2008年3月(って昨日ですけど 笑)に用事があってホームセンターへ行ったのでそこもチェックしたのですが、残念な事にこのシリーズのほかの動物はあったのですよ~~~。すんごい悔しい~~~苦笑。
その後お買い物に行ったついでにイトーヨーカ堂へ立ち寄ったのですが!!予想通りあったよ~~~~。

パッケージの上の方にこうやって動物の絵が描かれているのですぐにわかりますよ~。不思議なのは何故かカメさんとブタさんは一緒・・・苦笑。
(なので商品はカメさんとブタさんが混在してますので、手にとってきちんとそれがカメさんである事を確認してくださいね~。)


グリーン~。


水色~。


ピンク~。


パッケージの台紙にもカメさん~。


後ろパッケージにもカメさんいますよ♪
ナチュラルセラミックス配合で水だけで歯磨きできるらしい~ほぉ~。


小学校高学年用なので大人の女性にも十分使えるものですよ~。
かえってヘッドが小さくて毛先は細いですからいいかもです~。
(先細毛とふつうがあります~。毛の柔らかさを見たかったのですが台紙も可愛いので開ける事さえままならない~~~苦笑)。

ブローチ

2008年03月23日 22時13分58秒 | 服・装飾品系
2008年1月にヤフオクに新品商品を出店されてる方から購入したお品です~。
その方からは数回カメさんのブローチを購入してますが・・・多分全部はUPしてないと思いますがそれは追々・・・苦笑。

こちちらは茶色の甲羅が綺麗だったのと、なんとなく金属部分が三日月のようなデザインだった事とお顔と言うかカメさん自体がユニークなポーズだったので購入してみました。

ブローチ道は奥が深く先が長いですね~~~苦笑。
この子は一センチあるかないかの小さなブローチです。

木製のボタン

2008年03月23日 22時09分16秒 | インテリア系
前出同様、2008年3月にmaAmiちゃんと一緒に行ったテディーベアショーで購入したものです~。
テディーベアショーなのにカメを買う女・・・どうなんでしょうかね 笑。
でも展示の仕方など、本当に良いお勉強になりましたよ~。

こちらは木製でドイツ製だということ~。
結構大きさが大きいので帽子やカバンにつけるとか
壁や木製の棚とか扉に螺子で止めてアクセントにしても可愛いですよ~と仰っていられました~なるほどね~。

フェルトのオーナメント

2008年03月23日 21時56分13秒 | 手作りの品
2008年3月にmaAmiちゃんと恵比寿で行われたテディーベアショーに行って来たのですが、そこでテディーベアを買わずにカメグッズを買って来る自分・・・最高です 笑。

あこのツボだったのはなんとピンポイントな「リクガメ」のオーナメントだったこと!カメさんは他にも海ガメさんを作っておられる方がいらっしゃったのですが、カメのみならぬリクガメ!と言うことで購入に至ったお品です~。
この青のほかに、ピンクともう他の方のところへ旅立った甲羅がパッチワークのようになったリクガメさんのぬいぐるみもいたそうです。見たかったなぁ~。
そのカメさんがモチーフのバッグもありましたよ~。

お団子のような羊毛フェルトはカメさんを購入したので・・・と言う事でおまけで下さったもの~可愛い~。
作者のクマトネコさんのHP
http://stars-sesk.hp.infoseek.co.jp/kumatoneko1/kumatoneko1.html

給水ポット

2008年03月22日 22時56分19秒 | ガーデニング系
2008年1月下旬にヤフオクで新品出品なさっておられた方から購入したお品です~。ブローチはちょこちょこ落札していたのですがそれ以外の物品をヤフオクで買うの自体この時は相当久しぶりでした~。

出品なさっていた方は「プランター飾り」となっていましたが、これ給水用のアイテムだと思います~。

こうやってカメさんの後方に穴が開いているのでここから水を入れると、
素焼きの土に挿している部分から水がじんわりと土にしみこむ・・・という仕組みだと思います~。

赤い甲羅のカメちゃんはグリーンを育てている鉢に挿したら相当目立ちますね~。


カメちゃんが乗っている部分も草や花になっていますが、丸い形がアイスのようで可愛いです。

バッグ

2008年03月22日 22時48分58秒 | 服・装飾品系
前出同様渋谷のマークシティー内の(地下一階だよん)Yoshii mamiというお店のバッグ~。

これはカメだけでなくバッグとして相当気に入ってます。
動物達の色目が落ち着いていて射し色的にグリーンが入っているのでデニムスタイルにもバッチリ~♪
形も肩からかけられるし、ラフな感じすぎず、かっちりしずぎずなところがコートにもジャケットにもパーカーにもあう優れものです。

中は巾着みたいになっていて結べるのでスリにあう心配ないし、
その巾着がゴールドでちょこと見えるので、射し色のようで綺麗なのですよね~。
金具も控えめなゴールド♪

中も大きなポケットが二つでそのうちの1つはチャック付きなので結構機能的。
外側のバッグの両サイドには携帯入れも付いているので相当良い感じ。

素材はビニール製なので雨の日も安心してお使いいただけますよ~と言われて更に嬉しかったです~。

早速今日はお天気でしたが、お出掛けする時に使いました~~~♪
巾着タイプを結んだり開けたりするのが面倒!!という方には向かないですが、あけたり閉めたりが好き♪と言う方にはお勧めですね~笑。

カメはここよ~~~笑。フルラのお財布カメさんに似てますね~。

ポーチ

2008年03月22日 22時40分21秒 | 服・装飾品系
2008年3月に別件で渋谷のマークシティーへ立ち寄った際にいつも「無いかな~」と覗いていたToshii mamiという派手な柄のバッグやらポーチやらのお店で発見購入したもの~。

まさかカメさんがあったなんて~~~。
これの他にはショッキングピンクとブルーがあったそうですが、
あこが買ったときはオレンジのみ。
基本的には一点もの扱いなので一度出たら他店になければ無い状態になるみたいです。

この色使うかどうかは微妙ですが、お店の方は「バッグの中で目立つお色なのですぐに見つかりますよ」とな。
なるほど~と感心してしまいました。

ペンケース(定規付き)

2008年03月21日 18時03分00秒 | 文具系
前出同様2008年3月に時間つぶしのために入ったダイソーで発見購入したもので、2つ買ったうちの残りの1つです。

あとから気が付いたんですけど、これペンケースの上にスライド式で入っていて、使う時は押し出して取り出せるようになってます。
優れもの~~~~。
定規として可愛いので、買ったときは定規を取り出せると思っていなかったのでもう1つ買えばよかったかな~と思ったり 苦笑。


定規タイプも定規のカメさんが描かれていない部分はテンプレートになってますが、それが記号かアルファベットかという違いがあります~。

ペンケース

2008年03月21日 17時59分03秒 | 文具系
2008年3月に隣町のダイソーで購入したものです~。発見自体はよそ様のサイトで 笑。ず~~~~っとチェックしにいかないとな~と思いつつ、行ったときには別の用事で頭が一杯で買わずに帰ってきてしまったことも。。。汗

昨日はマッサージの予約時間まで15分くらいあったのですぐそばにあるダイソーで時間つぶしがてらはいって「そうだ!筆箱~~~筆箱~~~」と思い出して購入したものです~。

この筆箱・・・ペンケースですが、物凄い種類があってペンが立てられるようなキャップのようなものが内蔵されているタイプもあったりして相当迷って2つ購入のうちのこれは一つ目。

拡大すると3匹いるカメさんはこんな感じ。