goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

ハローキティーシリーズ

2006年08月09日 21時17分50秒 | キャラクター系
これも前出同様2003年6月に吉祥寺にあった「さんりお屋」で購入したシールの数々。

あこの一番好きなカメさんとキティーちゃんのコラボの春バージョン。
豆を持ってるカメさんとか相当可愛い。


サル・キティーちゃん・カメさんのトリオ春バージョン。
結構シールにしてはカメ率が高くてしかも同じのが殆ど無い素晴らしさ 笑。


カメさんとキティーちゃんだけの秋冬バージョン。これも相当可愛い。
葉っぱのお布団で寝てるキティーちゃんとか可愛すぎですから 笑。


カメさんとキティーちゃんだけの秋冬バージョンの上記のものとはバージョン違い?数が微妙に少ないかな~。上のものよりもシールが小ぶりです。

ハローキティーシリーズ

2006年08月09日 21時09分56秒 | キャラクター系
前出同様2003年6月に吉祥寺にあった「さんりお屋」で購入したメモ帳の数々 笑。

やはりこの春のカメさんとキティーちゃんだけのが一番好きですね~。メモ帳として形も可愛いし~笑。


春バージョン、サル・キティーちゃん・カメさんのトリオ。
これはこれで微笑ましい。


夏のバージョンは無くて(それが本当に不思議。)6月に購入した後も池袋のサンシャインシティーのさんりお屋へちょくちょく見回りに行ってたのに 笑。


囲炉裏を囲むサル・キティーちゃん・カメさんトリオ。
かなり可愛い。魚の丸焼きを食べてるキティーちゃんが♪


絵がシンプルで可愛いのがこのシリーズの特徴なのですが、足・・・しもやけになるよ 爆。


これはかなり渋い。結構購買層が限られてしまいそうでは?笑。

ハローキティーシリーズ

2006年08月09日 17時54分46秒 | キャラクター系
これは2003年に伊豆へ行く時に道中で立ち寄ったコンビニで発見したもの。
ペットボトルのお茶で、飲みきった後のペットボトルが道中邪魔だったのでパッケージだけ剥がしました~笑。
前出同様のキャラたちのシリーズです。「夏緑茶」という商品名です。
(もう一種類パッケージの違うものがありましたがそちらは花火とキティーちゃんだけでした。)でも夏というよりは春のピクニックって感じかな~。

ハローキティーシリーズ

2006年08月09日 17時48分39秒 | キャラクター系
前出同様、2003年6月に吉祥寺にあった「さんりお屋」で購入したもの。
キティーちゃんとカメさんとサルのトリオ。これは秋バージョン。


温泉に浸かっていながらカメさんは桶に入っているところがなんとも♪
メモ帳と一筆箋ですが、同じ柄なので珍しく一筆箋はちょこちょこ使ってます ハイ。

ハローキティーシリーズ

2006年08月09日 17時45分29秒 | キャラクター系
前出同様、2003年6月に吉祥寺にあった「さんりお屋」で購入したもの。
あこ的にはこれよりも前出のレターセットの方が可愛くて色目的にも好きです 苦笑。なぜかキティーちゃんとカメさんとサルのコラボ・・・笑。

このシリーズはキティーちゃんが「どうして○○は○○なの?」と質問するとサルが「そんなのしらザル」とか言って受け答えする形式です。
(カメさんとキティーちゃんのコラボはキティーちゃんの可愛い独り言なのですがね・・・苦笑。)


前出のレターセットもそうでしたがこれは春物。
不思議な事に季節ごとに作られる商品数や種類も違ったのですよね~。


後ろも可愛いでしょ♪

ハローキティーシリーズ

2006年08月09日 17時38分38秒 | キャラクター系
前出同様、2003年に吉祥寺にあった「さんりお屋」で購入。
カメさんとキティーちゃんのコラボの他にもカメさんではなくうさぎさんだったりワンちゃんだったりというコラボ商品もありました。
なんかこの素朴な感じが可愛くてたまりません♪


中身。もう購入できないと思うと使えないお品に・・・苦笑。
カバーが結構硬いプラスチックで出来ているので中身を使った後も小さなメモや書類を挟むフォルダーとして利用できそうですがね・・・笑。


裏も可愛い♪

ハローキティシリーズ

2006年08月09日 17時34分32秒 | キャラクター系
2003年にヤフオクで最初にメモ帳を見かけたのがきっかけで知ったのですが、その時は買わずに見送って徹底的にリサーチ。
どうやら和を意識したキティーちゃんの新シリーズらしく、店舗もギフトゲートではなく「さんりお屋」という和のテイストのサンリオ商品を取り扱うお店があって、それは池袋と吉祥寺に2店舗だけとの事!
実はその吉祥寺にある「さんりお屋」は2002年にも横を通っていて、そのときもすでにカメグッズ収集を始めていたのですが「サンリオにはカメのキャラクターいないし」と見なかったのですよね~~~。

でも無事6月に吉祥寺に行く用事があって、見事ゲット!!!
2002年からのシリーズ展開だったらしく沢山の商品がありました~~~。
で、その商品を一つ一つご紹介致しますね~♪
(ここで紹介していない以外にもぬいぐるみなど沢山の商品があったのですが実用品以外は同じ柄ならいいや~と購入していません。)

今は「さんりお屋」は池袋のサンシャインシティー店だけになっちゃったかな~。吉祥寺店はいつの間にかなくなってました。
そしてこのシリーズもいつの間にか終了してました・・・。
続いて欲しかったな~~~。

でまずはマグカップ。結構マグカップにしては小ぶりで白地にカメさんとキティーちゃんのコラボが相当あこ心をくすぐる一品♪


箱は可愛いピンク色でこのラベルが貼られていました。結構大きなラベルなので箱も捨てられません~苦笑。

シール

2006年08月09日 17時20分19秒 | 文具系
2006年7月に新宿へ用事があって出かけて帰りに小田急デパートの中の伊東屋で購入したもの。これはテープ状にシールが繋がっていて、欲しい分だけ点線で千切れるようになっているシールです。とりあえず2シート分購入しましたが、このシールのシリーズは3年位前に代官山の駅にあるシールの専門店で購入したので持ってる疑惑濃厚なのですが、まぁ一応買って見ました・・・苦笑。