いよいよ今日4月2日(木曜日)~4月7日(火曜日)まで
渋谷東急本店7階にてルナ・フローラ展が開催されます。
お教室のサイトを貼って置きますね~。
http://www.junco.jp/exhibition/index.html
明日4月3日(金曜日)、
あこは会場内でせっけん粘土のデモンストレーションしてます~♪
お近くの方やお暇な方は是非、足を運ばれて下さい~。
私自身は5日の日曜日と6日の月曜日にそれぞれ同伴者と共に会場内をぐるりと見たいと思ってます~♪
さてそんな展示会を控えた昨日、搬入に行って来ました。
今日朝起きたら物凄い筋肉痛。。。なぜなら昨日の搬入で台車が使えず(会場が混雑していたので)手運びしたから。。。汗
壊れ物運搬ですからそろ~~~っと渋谷まで行く為に1時間見て早めに行ったのですが・・・昨日水曜日だったのね・・・道路めちゃめちゃ混んでて、まぁ無事に到着したのですがここからが大変でした。。。
社員通用口が3箇所もあって「え?!ここじゃないの?!」とグルグル東急本店の周りを走り周り(汗)
搬入口はトラックが出入りしてて「ここに本当に停めていいの?!」と不安になり確認の為にまた保安室を探して迷子になり・・・(汗)
搬入時間の11時半まであと5分!!!というところでなんとか所定の場所に車を停めさせて頂き、荷物を出してたのですが、会場入り口エレベーターはどこ???とさまよいかけていたら・・・!!
後ろから「あこさん!!!」とお教室でご一緒させていただいている先生が迎えに来てくださって。。。本当に半泣き状態でした。。。苦笑。
O先生!!!本当にありがとうございました~~~ウワーン。。。
無事会場入りして、先生にも笑いながら「絶対迷子になってると思ってたんだけど、何時にこちらにいらっしゃったの?」と言われ
「11時前から迷子になって走り回ってました」と話して大笑いされました~~~~汗汗汗。
飾りつけはサクサク無事終わり、破損も無く、周りの先生方の作品の間に低レベルなあこの作品が来ちゃって大丈夫かな?と思ったのですが・・・大丈夫な感じでした~。これで一安心~~~。
飾りつけしている間も他の地区の先生方から「初出品なんですって?なのにリース・・・良く頑張られましたね~」と次々とお声をかけていただいて・・・本当に涙が出る想いでした。「デモンストレーション、頑張って下さい」との声も頂き・・・ありがたい事です~~~全力で頑張らせて頂きます~~~♪
本当に昨日、展示会へ出品を決めてよかったな~と心から思いました。
200本近くの薔薇や木の実葉っぱ等など・・・頑張って使ったからこそのテクニックと製作速度のレベルアップが成せたと思ってます。
何よりお教室の先生方との共有できた時間が何よりかけがえの無い大切な時間となりました。
そんな苦労も思い出しながら展示物見ていただけると楽しい?かと思います。
先生方の作品群は本当に圧巻!!!とっても素敵なので是非いらして下さいね~♪
・
・
・
・
・
今日はお世話になっている方へ・・・こちらを贈りました。
(実際はもっとメッセージが書かれてますけどね。)
喜んでいただけると嬉しいな~♪

渋谷東急本店7階にてルナ・フローラ展が開催されます。
お教室のサイトを貼って置きますね~。
http://www.junco.jp/exhibition/index.html
明日4月3日(金曜日)、
あこは会場内でせっけん粘土のデモンストレーションしてます~♪
お近くの方やお暇な方は是非、足を運ばれて下さい~。
私自身は5日の日曜日と6日の月曜日にそれぞれ同伴者と共に会場内をぐるりと見たいと思ってます~♪
さてそんな展示会を控えた昨日、搬入に行って来ました。
今日朝起きたら物凄い筋肉痛。。。なぜなら昨日の搬入で台車が使えず(会場が混雑していたので)手運びしたから。。。汗
壊れ物運搬ですからそろ~~~っと渋谷まで行く為に1時間見て早めに行ったのですが・・・昨日水曜日だったのね・・・道路めちゃめちゃ混んでて、まぁ無事に到着したのですがここからが大変でした。。。
社員通用口が3箇所もあって「え?!ここじゃないの?!」とグルグル東急本店の周りを走り周り(汗)
搬入口はトラックが出入りしてて「ここに本当に停めていいの?!」と不安になり確認の為にまた保安室を探して迷子になり・・・(汗)
搬入時間の11時半まであと5分!!!というところでなんとか所定の場所に車を停めさせて頂き、荷物を出してたのですが、会場入り口エレベーターはどこ???とさまよいかけていたら・・・!!
後ろから「あこさん!!!」とお教室でご一緒させていただいている先生が迎えに来てくださって。。。本当に半泣き状態でした。。。苦笑。
O先生!!!本当にありがとうございました~~~ウワーン。。。
無事会場入りして、先生にも笑いながら「絶対迷子になってると思ってたんだけど、何時にこちらにいらっしゃったの?」と言われ
「11時前から迷子になって走り回ってました」と話して大笑いされました~~~~汗汗汗。
飾りつけはサクサク無事終わり、破損も無く、周りの先生方の作品の間に低レベルなあこの作品が来ちゃって大丈夫かな?と思ったのですが・・・大丈夫な感じでした~。これで一安心~~~。
飾りつけしている間も他の地区の先生方から「初出品なんですって?なのにリース・・・良く頑張られましたね~」と次々とお声をかけていただいて・・・本当に涙が出る想いでした。「デモンストレーション、頑張って下さい」との声も頂き・・・ありがたい事です~~~全力で頑張らせて頂きます~~~♪
本当に昨日、展示会へ出品を決めてよかったな~と心から思いました。
200本近くの薔薇や木の実葉っぱ等など・・・頑張って使ったからこそのテクニックと製作速度のレベルアップが成せたと思ってます。
何よりお教室の先生方との共有できた時間が何よりかけがえの無い大切な時間となりました。
そんな苦労も思い出しながら展示物見ていただけると楽しい?かと思います。
先生方の作品群は本当に圧巻!!!とっても素敵なので是非いらして下さいね~♪
・
・
・
・
・
今日はお世話になっている方へ・・・こちらを贈りました。
(実際はもっとメッセージが書かれてますけどね。)
喜んでいただけると嬉しいな~♪


これがもらえたら嬉しいだろうな。
って思ってたら、届きました。
嬉しいだろうななんてもんじゃなく、
嬉しすぎです(^_^)v
喜びすぎて天にも昇れる気分です。
これからもますます応援してます。
ほんとにありがとうございました!
良かった~無事届きましたかね♪
お返事いただいた後、「カメさんが行きますよ~」とご連絡しようかどうしようか物凄い迷いました~~~。完全沈黙してて申し訳なかったです~~~すみません。
・・・今回は我慢に我慢を重ね(笑)完全にサプライズにさせていただきました・・・フフフ笑。
喜んで頂けて嬉しいです♪
ありちゃん様にとって実りのある素敵な1年になりますように♪
家にはまだカメさんはいないんです。犬がいるので食べられちゃいそうです 汗 なので、休日にホームセンターで、リクガメさんを眺めて和んでいます(笑)
今日は大変お疲れ様でした!展示会楽しそうですね!私は地方なので、なかなかそういったイベントには行かれそうもありません…涙 でも、近くであればぜひと思います!!
ところで、もし間違えだったらすみません。あこさんは、ネットで樹脂粘土のカメさん販売してます?今日ネットのショップ覗いていたら、そうなのかなぁと思うのがあったのですが…
6日に行くのも愉しみだわ~
ラララ
きゃ~~可愛い
亀ちゃん、ハートも付いてるのね
癒されちゃった(^^)
デモンストレーション頑張ってね!
まだ飼育されてないというのはチャンスかもしれません~!ご主人となる方とのデートにペットショップを時々取り入れ「カメさんって可愛いね~」を連呼しましょう。
で・・・ご結婚した暁には一緒に飼育するとカメさんと家族の絆も深まりますし、それがカメグッズ理解へと繋がると思われます♪
我が家はリクガメ飼育者なのですが、本当に可愛いですから~~~。
是非一緒に暮らしてみてください♪
私の粘土カメさんは基本「手売り」「ショップ様委託」「ヤフーオークション」以外ではお取り扱いが無いです~。
多分それは今日私が更新した記事の「かめ○まる」様のサイトではないかな~と思います。
かめまる様のカメちゃんも本当に可愛いので是非お迎えして下さいね~♪
今日は快晴で暖かいそうです~♪それだけでモチベーションが上がるわ~~~笑。
6日も晴れるといいね~♪
ランチも楽しみだし・・・癒しの時間にさせてくださいね~~~。
ふふふ・・・よく気が付いたね~~~流石です♪感謝の気持ちと愛を込めて・・・ハート付です♪のほほ。
それでは行って来ます~~~頑張るわ~~~と言いつつめちゃめちゃ緊張してます~~~ギャー 笑。
あこさん、お昼休憩だったぽかっです。
とってもあこさんらしい、素敵な薔薇たちでした~。
デコレーションケーキみたいに見えてきて、なんだかおいしそうでしたよ(笑)
先生がた某華道家さんの作品のような豪華なものも、目が癒されて、分からないなりに、ああでもない、こうでもないと、楽しませていただきましたよー。
展示会とかって、知っている作家さんがいないとなかなか足を運びににくいので、よい機会をいただいてありがとうございました。
後半も頑張ってください♪
あこさんのせっけん粘土の大ファンの旦那は
朝7時に起きて「まだ行かないの~?」なんて大騒ぎです(汗)
ヤフオク! 拝見しました♪
(アラート設定してたんでーす)
春らしく、お花尽くしで、どの子もかわいいから選べないです~♪
ありがとうございます~。
うわ~~~めちゃめちゃ嬉しいです~~~。
でも。。。お会いできなくて本当に申し訳なかったです~~~。
お昼は12時15分から12時50分くらいまで留守してたので・・・その間だったのですかね・・・すみません。
そうそう・・・私の作品、お教室でも「シュガークラフトみたい」と食いしん坊が隠しきれずににじみ出てるみたいでwwwよく言われました~でも甘い美味しそうな感じに仕上がってるのかな?と嬉しいです♪
(なんせ一応あの作品密かに「小さな恋の始まり」とかいう題名付いてますからwww
スイートな甘さもあり・・・甘酸っぱい感じでもあり・・・と恋の始まりを表現できていればな~と思います。)
先生方の作品は本当に素晴らしいですよね~。
パン粘土なので大作が可能な為、物凄いです!
私も本当に見ているだけでモチベーションがあがります~。
確かに展示会って知ってる人の作品がないとちょっと物足りないというかなかなか足を運ぼうという気にならないので、楽しんでいただけたようで何よりです~本当にありがとうございました~♪
後半は私はノータッチであとは7日の夕方、出勤前に展示物を回収しに行くだけなのです~。
これでようやっとオーブン粘土に没頭できそうです!
本当にありがとうございます。
ご主人様にそう言って頂けて・・・嬉しい限りです~~~あぁ~~~本当に幸せです~~~。
今回は展示物で頭が一杯だったので(日程的にもギリギリでいたね 苦笑。)来年はもう少し早めに作り始めて、せっけん粘土でカメさんを販売できるようにしたいな~と思います。
すっかり販売の事を失念していて・・・残念でした。。。汗
今回はご覧になっていただくだけになってしまいますが、お楽しみ頂けると嬉しいです。
会場入って右へと曲がるその角がせっけん粘土のコーナーでそのあたりは本当にラベンダーの香りで満ち満ちています~。
ヤフオク!見てくださったのですね~ありがとうございます♪
館長様にお送りしたガーベラカメちゃんがことのほか評判が良かったので、色目を変えて作って、一人じゃ寂しいわ・・・とヤフオクには初登場のお座りカメちゃんを投入してみまいした~。
またお楽しみ頂けると幸いです~♪