
2009年7月中旬に自由が丘のVilleroy&Bochで購入した一品です。
最初は昨年だったかな・・・カメとは全然関係ない方のブログで発見して、
あぁ~自由が丘店なら粘土のお教室からもそう遠くないから行ってこよ~と思っていました。
ところがなんだか金曜日って雨率が高くて、車で行ったり、
大荷物で寄り道できなかったりでなかなか購入に至らず、
ようやっとそちら方面に注文したものを取りに行く用事があったときに立ち寄ったら・・・。
カメだけが在庫も無い状態だそうで。。。汗
ただおつくりはしているそうなので注文して来ました・・・それが今年の5月。
ようやっと入荷のお知らせを頂いて無事購入できました♪
寝てるのかな・・・可愛いなぁ~。

・・・と思って顔を正面から見たら・・・ちょっと微妙???笑。
ガコーンと180度オープンですからヒンジボックスです。

裏にはお店のお名前。と言うことはビレロイ&ボッホののオリジナルなのでしょうね~。

ちなみにあこが昨日(7月17日に)行った時には
レジ横とレジ前に1個ずつの計2個ありましたよ♪)
最初は昨年だったかな・・・カメとは全然関係ない方のブログで発見して、
あぁ~自由が丘店なら粘土のお教室からもそう遠くないから行ってこよ~と思っていました。
ところがなんだか金曜日って雨率が高くて、車で行ったり、
大荷物で寄り道できなかったりでなかなか購入に至らず、
ようやっとそちら方面に注文したものを取りに行く用事があったときに立ち寄ったら・・・。
カメだけが在庫も無い状態だそうで。。。汗
ただおつくりはしているそうなので注文して来ました・・・それが今年の5月。
ようやっと入荷のお知らせを頂いて無事購入できました♪
寝てるのかな・・・可愛いなぁ~。

・・・と思って顔を正面から見たら・・・ちょっと微妙???笑。
ガコーンと180度オープンですからヒンジボックスです。

裏にはお店のお名前。と言うことはビレロイ&ボッホののオリジナルなのでしょうね~。

ちなみにあこが昨日(7月17日に)行った時には
レジ横とレジ前に1個ずつの計2個ありましたよ♪)
再開ですね。
ブログ2本進行、無理しないでくださいね。
京都の子も楽しみです。
あと一個かぁ。しかもおとといの時点で、、。
ガラスの子もいい色ですね。
かわいいですねぇ。
あこさんが5月に注文してくださったお蔭です。
ありがと~~。
開店と同時に購入しました。
(もちろん、ガラスのカメ'sも)
自由が丘まで行かなくて良かった!ハハッ…
こちらの事をすっかり失念してました。。。あわわわ。
本当にこの子に呼び寄せられたかのような華麗なるゲットへの道でしたね~~~♪
でも行かれて「昨日まであったのに!」という事態にならずにホッとしております。
追記もありがとうございます~。
口の位置が微妙なのですが通常の置き方なら見えないので無問題ですよね。
日本で買えるピルボックス、貴重ですね♪
アメブロはコメントが入ると携帯にお知らせが来るように設定してあるので比較的時間が許せば即レスなのですが、こちらは随時チェックしないとならず・・・失念しておりました。。。
ガラスの子を見つけた時は小躍りしそうな勢いでした 笑。
でもばら売りではなく箱に沢山入っていたのでちょっと迷いましたが、綺麗なので沢山飾っても素敵かな?と購入致しました♪
この子相当可愛いですよね~出来も良いですし、寝てる感じがなんとも可愛いですし・・・日本でネットでなく実店舗でピルボックスを買えるというのがかなり珍しい体験な気がします~。
machop様のブログだったかな・・・ビレロイ&ボッホのアウトレットで購入なさったとお見かけしたので、「アウトレットに出てきてるって・・・もう廃盤?!」とかなりドキドキしつつ注文しました。
無事再入荷してよかったです~。
それにしてもお店の方は立て続けにカメだけが売れる状況にきっと首をかしげているはず 笑。
開店前にしかも後姿で確認だなんて・・・なんだかそのシチュエイションにドキドキします!
自由が丘店が在庫として店内以外にもあれば今頃自由が丘店でも展示してるかもですが、店内の個数で入荷数が終わりだったら、あこ・とも様・ふみふみ様で終了ですものね。。。汗
OGT様は青山店でお迎えできて本当に良かったです~あのガラスのカメさんもなかなか素敵ですよね♪
なんだかこうして自分の発信した情報で皆さんが素敵なカメグッズをお迎えできているという事がとても幸せに感じます~♪
是非是非これからも素敵カメグッズを入手したいですね♪