goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

ハローキティーシリーズ

2006年08月09日 17時48分39秒 | キャラクター系
前出同様、2003年6月に吉祥寺にあった「さんりお屋」で購入したもの。
キティーちゃんとカメさんとサルのトリオ。これは秋バージョン。


温泉に浸かっていながらカメさんは桶に入っているところがなんとも♪
メモ帳と一筆箋ですが、同じ柄なので珍しく一筆箋はちょこちょこ使ってます ハイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハローキティーシリーズ

2006年08月09日 17時45分29秒 | キャラクター系
前出同様、2003年6月に吉祥寺にあった「さんりお屋」で購入したもの。
あこ的にはこれよりも前出のレターセットの方が可愛くて色目的にも好きです 苦笑。なぜかキティーちゃんとカメさんとサルのコラボ・・・笑。

このシリーズはキティーちゃんが「どうして○○は○○なの?」と質問するとサルが「そんなのしらザル」とか言って受け答えする形式です。
(カメさんとキティーちゃんのコラボはキティーちゃんの可愛い独り言なのですがね・・・苦笑。)


前出のレターセットもそうでしたがこれは春物。
不思議な事に季節ごとに作られる商品数や種類も違ったのですよね~。


後ろも可愛いでしょ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハローキティーシリーズ

2006年08月09日 17時38分38秒 | キャラクター系
前出同様、2003年に吉祥寺にあった「さんりお屋」で購入。
カメさんとキティーちゃんのコラボの他にもカメさんではなくうさぎさんだったりワンちゃんだったりというコラボ商品もありました。
なんかこの素朴な感じが可愛くてたまりません♪


中身。もう購入できないと思うと使えないお品に・・・苦笑。
カバーが結構硬いプラスチックで出来ているので中身を使った後も小さなメモや書類を挟むフォルダーとして利用できそうですがね・・・笑。


裏も可愛い♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハローキティシリーズ

2006年08月09日 17時34分32秒 | キャラクター系
2003年にヤフオクで最初にメモ帳を見かけたのがきっかけで知ったのですが、その時は買わずに見送って徹底的にリサーチ。
どうやら和を意識したキティーちゃんの新シリーズらしく、店舗もギフトゲートではなく「さんりお屋」という和のテイストのサンリオ商品を取り扱うお店があって、それは池袋と吉祥寺に2店舗だけとの事!
実はその吉祥寺にある「さんりお屋」は2002年にも横を通っていて、そのときもすでにカメグッズ収集を始めていたのですが「サンリオにはカメのキャラクターいないし」と見なかったのですよね~~~。

でも無事6月に吉祥寺に行く用事があって、見事ゲット!!!
2002年からのシリーズ展開だったらしく沢山の商品がありました~~~。
で、その商品を一つ一つご紹介致しますね~♪
(ここで紹介していない以外にもぬいぐるみなど沢山の商品があったのですが実用品以外は同じ柄ならいいや~と購入していません。)

今は「さんりお屋」は池袋のサンシャインシティー店だけになっちゃったかな~。吉祥寺店はいつの間にかなくなってました。
そしてこのシリーズもいつの間にか終了してました・・・。
続いて欲しかったな~~~。

でまずはマグカップ。結構マグカップにしては小ぶりで白地にカメさんとキティーちゃんのコラボが相当あこ心をくすぐる一品♪


箱は可愛いピンク色でこのラベルが貼られていました。結構大きなラベルなので箱も捨てられません~苦笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンプ

2006年08月09日 17時17分52秒 | キャラクター系
2006年7月に用事があって新宿へ行った時についでに小田急デパートに立ち寄って伊東屋でけいたんが見つけて来たもの。
ポケモンの仲間の一人ですが、流石にこの類は手を出し始めるとキリがないので「小さくて」「可愛い」ものだけに限っています。

「わ~い」って感じのところが可愛いですね~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀有警察署キャラクター

2006年07月25日 01時09分58秒 | キャラクター系
2006年7月にヤフオクで入手したもの。あこは最初勝手に「こち亀の中で出てくるキャラクター」と脳内補完してて、商品が届いた後ネットで調べて実際に亀有警察署で新しく誕生したオリジナルキャラクターで、実在するものでビックリ!!
(警察のキャラクターといえばピーポ君ですからね~笑。)
ぬいぐるみとTシャツを入手しました~。


20cmですからぬいぐるみとしてはまぁ中堅どころでしょうか 笑。
甲羅には標語のかかれた襷をかけています
「ゆっくり走ろう 亀有ロード」
「みんなで守ろう 亀有のまち」です。
ぬいぐるみそれぞれにちゃんと襷が2本ずつ入っててどちらの標語もかけられるようになってました。


顔が黄色で甲羅が緑なのはタートル君。(本当にそういうお名前がついてます。)
男の子なので帽子も男性警察官用です~。


ピンクの甲羅に色白さんのカメさんは女の子でお名前はさくらちゃん♪
女の子ですから帽子は婦警さん用です。

なかなか細かいですね~~~。結構レアなのかもしれないですね~。
(亀有警察署内でグッズ販売すればいいのに~。そういうことはしてないのかな~?)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

423 SHALAシリーズ ランプシェイド

2006年04月04日 17時22分01秒 | キャラクター系
2005年初夏に自由が丘の「SHALA」で購入したもの。
前出の一連のシリーズと同じものですが微妙に色目が違う事からちょっと買ってみみました。
ほんのり中に明かりを灯したら綺麗だろうな~~~と思ってますが・・・まだ実行には到ってません 苦笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

422 SHALAシリーズ ポストカード

2006年04月04日 17時20分09秒 | キャラクター系
2005年初夏に自由が丘の「SHALA」というお店で購入したもの。
これが一番最初にお友達から頂いたポストカード。(2年前くらいかな~。今でも商品は健在です。)最近の商品は色目はこういった淡い感じではなく、マグカップなんか見てもわかるように淡いけど渋いといった感じの色目になってますね~。しかも大きなカメさんの上のカメさんがいなくなってます~~~。

てんてんともねちゃんって感じでそれはそれで可愛かったのですけどね~~~笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

421 SHALAシリーズ マグカップ

2006年04月04日 17時17分34秒 | キャラクター系
2005年初夏に自由が丘の「SHALA」で購入したもの。
特にキャラクター化されているわけではないのですが、独自図案でこちらのお店でしか入手できないものなのでキャラクターとしてカテゴライズしました~笑。

しかし~~~あまりの可愛さに卒倒しそうになりましたよ~♪
もねちゃんの寝姿そっくりで・・・。
我が家には2匹のビルマホシガメがいますが、てんてんは寝るときはグデ~~~っと頭を床につけて死んだように寝てますが、もねちゃんは頭を上げて寝ます・・・本当にこの図案通り。

最初にこのシリーズを見たときは本当に本当に可愛くて可愛くてたまりませんでした 爆。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

419 420 SHALAシリーズ 紅茶

2006年04月04日 17時14分32秒 | キャラクター系

2005年の初夏に自由が丘の「SHALA」というお店で購入したもの。
以前からこの「迷い亀」というシリーズでポストカードが出ていることは友人から頂いて知っていたのですがたまたま行ったこの時期は色んなものに商品展開していてとても嬉しくてドキドキしながら買い物しました 笑。

ホシガメさんなイラストが素敵です~~~♪
元々は多分敷き紙用の縮小版で色違いな図案なんだと思いますが、丁度紅茶もライツ紅茶で良いかな~と敷き紙と一緒に買いました~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする